• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

函館旅行

旅行って程じゃないんですが、僕の働いている会社は半期に一度3連休か4連休しか取得できないので今回は3連休で函館まで行って来ました。


函館は3回目なんですが車を変えてからは一度も行ってなかったので、スカイラインでは初に近い遠出になりました。


脚が柔いのでアームロック対策で車高は1㎝弱上げて行きました!!


いやー快適そのもの。札幌の町中走っててもかなりの回数当たるのに道中は橋の継ぎ目以外は全く当たりませんでした!ハンドルも全切りできるし、こんなに違うのかって感じですね。


帰ったら戻すつもりでしたが、ちょっと考え中・・・ただでさえ高いのに上げてるから自分的にはダサいんで。


まずは中山峠で昼飯食ってきました!



この量で500円!!安くて美味い♪


っでまぁ行きは無事に着いて旅館に着いたら5時。早速ご飯食べました!値段もそこそこだったんで多分美味かったです♪なにせ普段こんなの食わないから味が分からん。笑





っで早速夜出掛けて来ました!


まずは函館山!!100万$の夜景って奴ですね。地味に多分初。いや来た事あったかな・・・・



めっちゃ綺麗でした!


ただですね、大問題がありまして何かと言うと観光客が多すぎ・・・(;´Д`)


しかもね、7割チャイニーズ。。。


人の事言えたもんじゃないですがあれですね。やっぱ日本人と違って常識ない。


平気で横入り、押してくる。笑


ちなみにこんな感じ



ロープウェイは往復大混雑でした。まぁ仕方ないですね。


その後はすぐ近くが撮影スポットなんで写真撮って来ました。


既にフォトギャラあげてますので一部






旧函館区公会堂と八幡坂です!!ここもまたライトアップされてすごく綺麗なんですが、車通りが多く満足に取れなかったです。


その後はホテルに戻って・・・・・




















ハセガワストアの焼き鳥弁当と晩酌♪食いかけですいません。食ってから写真撮ってない事に気づいたんで。


夕食時は出掛けるのでアルコールは断ったんですよねぇー(当たり前)


焼き鳥弁当は美味いですね、基本的には函館にしかないので皆さんも行く機会あったら是非食べてみて下さい。

っで次の日は朝から温泉入って朝食



これもちょっと食ってから気づきました。笑


朝から半端ない量が出てきて食いきれなかったです。


チェックアウトした後は金森倉庫にお土産買いに行って、僕は写真撮ってました。笑








その後は当然昼飯


の前に美味しいせんべい屋さん




ここは目の前でプレスしてくれるんですよね。熱々でイカの味もしっかりしてて最高。あっ、イカせんべいにしました。


その後は札幌にはない(はず?)のラーメンを彼女が食って帰りたいと言うので『あじさい』へ




塩ラーメンが有名です!美味しい塩って中々ないんですけどここのは絶品でした。


中もお洒落でした。さすが観光地のど真ん中



腹も満たした所で帰路につきました。









からのソフトクリーム。笑



どんだけ食うのよって突っ込みはナシでお願いします。


でもソフトクリーム食ったのは実はついでで、ホントの理由はこれ






八雲町にあるパノラマロードです♪すごく綺麗な並木道がずらーって並んでます。


ここで撮りたくて寄りました。ソフトクリームは上に上がって行ったらあります。







って感じでここを最後にほぼノンストップで札幌まで帰って来ました。


総走行距離は約600キロ、燃費は約12キロでした。下で行ったんでまぁまぁの結果でしょうか?


次はもっと遠い所でも出掛けたいと思います。


よければフォトギャラも覗いて見て下さい。


それではρ(・・、)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/03 00:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2013年7月3日 1:39
満喫出来たようで良かったですね~

ラッピー・ハセスト・あじさいは我が家でも
函館旅行では欠かせない存在です。

やきとり弁当は、数年前までは
札幌と石狩のセイコーマート数店舗で
食べれたのに最近見なくなりましたね~

車高は上げたままでイイのかも…(笑)
コメントへの返答
2013年7月3日 11:25
なんか焼き鳥弁当札駅にあるって噂だよ!笑

車高高素晴らしい!!でもただでさえ気になるバンパーの隙間が・・・・
2013年7月3日 6:45
下期は全国オフ遠征で、よろしく(o^^o)
コメントへの返答
2013年7月3日 11:27
お疲れ様です!!

全国行きたいですねー。ただ3連休くらいじゃちょっときついですね。笑

がしかし行きたい・・

プロフィール

「今年はあの色が流行りますよ!ティファニーブルーがwww @Piano Man ♪ 」
何シテル?   03/11 23:51
初めましてnakaMu-といいます。限られた資金の中でカスタムを楽しみたいと思っています。 人見知りなため、基本的には見るのが専門になると思います。なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リバーウォーク北九州10周年記念クリスマスイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 00:34:04
V36新たなる旅立ちと門出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 11:05:18
ERO syakotan MT 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 12:37:17

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
simple is bestという言葉に甘えた車です。 後ろから見た時のタイヤの太さ。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
始めての愛車です。 無知な私と5年間文句も言わず付き合ってくれました。 なかなか刺激的な ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation