• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月23日

プリウスが溶けました…

プリウスが溶けました… 毎日暑いですねι(´Д`υ)アツィー

数日前から気づいていたのですが、
最近の猛暑&露天駐車のせいで僕の小さいプリウスが溶け出しましたw

どんだけ暑いんじゃヾ(゚Д゚ )ォィォィ

最初はフロントタイヤの下に溶けたタイヤが水溜りのようになっていただけなのですが、どんどん溶けて流れだし、サイドステップ→リアタイヤまで溶けたゴムで繋がってしまっていますw

これって・・・

ヤバイですよね?
もしかしてキレイに取れないかも・・・

今考えている除去方法は、
①熱い時にネバァ~とした常態を拭き取る

②涼しい時に固まった所を削る・・・キズ付きそうだけど

③・・・助けを待つw


良い方法があればお願いいたします<(_ _)>

ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2010/07/23 17:45:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

暑さで、フロントガラスが変形(CCミニ ... From [ 楽しいカーライフ☆ ] 2010年7月23日 23:36
ディーラに引き取りにいった帰り… あれ?なんかいつものCCと違う… \(◎o◎)/! まぁまぁ~まぁ~ぁぁぁぁぁ どうしましょう!? ってくらいに変形したフロントガラス。 もう一台あるので、 ...
ブログ人気記事

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年7月23日 17:48
④ペロペロする!!


って解けるってまじかw
俺のも見てみよう^^
コメントへの返答
2010年7月23日 17:53
ベロベロw
フロントガラスの傾斜がネックですねぇ・・
あそこまでベロが届きませんw


プリのタイヤがドロドロでしたw

固定したダッシュボードが黒だから余計にだと思います…

ひろ兄さんの置いてる所はたしか三角窓のアクア色の所でしたよね?大丈夫だといいですが・・・^^;

僕のは、うまく剥がす事が出来たらホイール交換&熱対策しようと思っています…
マンドクセ━━━━━━('A`)━━━━━━!!
2010年7月23日 18:09
やべっ!ミクが溶けてるかもしれない!
岡山まで見に行くか…w
コメントへの返答
2010年7月23日 18:28
ちゃんと屋根があれば大丈夫かと^^

今日仕事終わりに乗り込んで外気温みたら37度でした…
車内の黒いダッシュボード上はいったい・・・
2010年7月23日 18:12
⑤別の場所でもう1回溶かして
どの方法がベストか実験する(笑)


個人的には①をやってもこびり付いたのは
取れないので、
②かなぁって思います。
殺虫剤の凍殺で冷やしてみるとか??
熱収縮でダッシュボードが割れるかも?(爆)
コメントへの返答
2010年7月23日 18:30
頼みのよーちゃんw

助けてぇ~…


殺虫成分が気になる・・・
コールドスプレーでもやってみようかな?
2010年7月23日 18:53
どれだけ、暑いんじゃ(>_<)。

俺のよめが溶けていないか心配だ!
コメントへの返答
2010年7月23日 22:51
(;゜ロ゜)ハッ

すぐにご確認をwww!
2010年7月23日 19:05
私も実はCCのミニカーが…
(*_*;
後でトラバしますね。

すごい状態です。

もし可能ならエタノールか、ベンジンあたりで目立たないところで試してみるとか。
粘着物はベンジンよくとれるんですが、なにぶん、ベンジンなんで。
私のは、滑り止めがついていて、そこに、溶けてうもってます。
(*_*;
どうしようかなぁ。フロントガラス。
飛び石状態な溶け方です。
コメントへの返答
2010年7月23日 23:25
やはりこの暑さでほかにも被害に遭われた方が居られましたか!

こんなになってしまうとは、誤算でしたw
ベンジン…ダッシュボードが変色しないですかね?

2010年7月23日 19:19
①はないかなぁ。
さらに広がりそうな予感。

②が一番無難かも。
冷えた時にひっかく!
撤去も視野に入れたほうがいいかも。。。

③④は一番無いしw
⑤はどうなん?w
サレナ氏のプリウスは自分が様子見に行きましょうか?w
コメントへの返答
2010年7月23日 23:26
やっぱ②ですかね・・・

完璧にはキレイにはならないでしょうね・・・

ダッシュボードの型番&値段調べれないかしらw
2010年7月23日 19:33
えぇーっ!(◎_◎;)
恐れていた事が
もしか
あたいのスティングレーちゃんにもラジコンがおいてあるの
しかも、黒( ; ; )
ダイソーのシール剥がしそんなものは使えないかぁ(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月23日 23:28
ゴムが溶けて溶着した感じになっています^^;

シール剥がし☆
試してみる価値はありそうですね^^
シール剥がしなら、ダッシュボードの変色は無いっぽいかも!
2010年7月23日 20:58
うちもミニカーがあるけど、どうかな(汗
とりあえず、うちは1cmくらいの台の上に乗せているので直接は溶けないかもなので大丈夫かな(汗

さすがにこれはどうすれば良いのですかねえ~

一気に冷やすなら殺虫剤の凍殺でなくても、パソコン用のエアースプレーを逆さまにすると、一気に冷たい液体が出てきて冷やせますよ。
ガムが粘ついたときには、この方法でガムを凍らせて取ってます

ただ、周りの影響が心配ですが・・・
コメントへの返答
2010年7月23日 23:30
周りの影響…それが怖いですよね^^;

次にミニカー置く時は、両面テープ張る前に張る下地テープ?でも貼ってから置こうと思います><
2010年7月23日 22:27
ガムテでペタペタは?

ん~、何かイイ方法ねぇ…

ごめんなさいm(_ _)m
解んないデス(´ω`)
コメントへの返答
2010年7月23日 23:31
朝の冷えている時に少し触ってみたんですが、かなり強力な感じでした><

しっかりと溶着された感じですw

ダッシュボードと1つに合体されてなきゃいいですが・・・><
2010年7月24日 0:27
⑥ダッシュ張り替え

これで完璧に隠せちゃいます。(^^;

僕のとオソロしましょうよ。

昨日プリ河さんのブログ見て、ETCのLED発注しました。

ありがとうございました。(^^)v

コメントへの返答
2010年7月24日 8:06
誰かダッシュの品番と値段を~~凹○コテ


確実に安くはないですよね?

最終手段としておきます^^;

部品取り車のダッシュ探してみようかな・・・


緑撲滅活動頑張って下さ~い^^
2010年7月24日 1:43
⑦こういう仕様だと言い切るW
車内暑いけど、まさかの展開だ!

ヒートガンがあれば柔らかくはなるかも。。。
うーん、クリーナー系は変色が心配ですね(汗)
ゴムだけになったら、指でコネコネ取れるかも?
コメントへの返答
2010年7月24日 8:11
⑦・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ

早くなんとかしなければw
でも暑くて作業する気になれません…

あの位置にキレイに設置する為に結構苦労して付けたので、取りたくないっちゃ取りたくないんですよねぇ><
ダッシュ下は配線だらけだし・・・

o┤*´Д`*├o アァー憂鬱
2010年7月24日 7:38
張替かな…(笑)

それにしてもどんだけ暑いんでしょう~

私も溶けちゃう~

すいません解決案だせなくて~冷や汗
コメントへの返答
2010年7月24日 8:28
場所がダッシュってところが厄介です…

ホントにどんだけ暑いんですかねぇ、
黒は夏はある意味危険です><

ボンネットの上ではこびり付いた虫が丸焼きになってきてるし><
2010年7月24日 9:14
ビニールに氷入れて
冷やして固まった所を取る

ガムなんかが付いた時は
こんな感じで取りますが。

がんばってな!!!!
コメントへの返答
2010年7月24日 9:25
暑くて頑張る気になりませ~ん・・・

いまヤフオクみたら、ダッシュボード5800円スタートで出てました~w

いいなぁ…


プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/512022/car/
何シテル?   12/27 02:41
自己満足の部屋です。 コツコツやってまっせw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LED POWERUP KITに取替え❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 12:38:51
プリウスのヘッドライトの取り付け部 補修パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 12:04:02
イルミにウェルカム機能を☆ 取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 23:41:43

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30型プリウス2台目です。G’sですが、車種登録台数が少なく、パーツもほぼ同じ物なのにこ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
娘用の1号車。 ムーブ乗らせるつもりでしたが、MT免許取ったからMT車に乗りたいという事 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ほぼほぼ庭のオブジェ的なサブです。 スタッドレス履かせてるので雪が降ったら活躍するかも。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一家に1台エコカーブームに乗っかってます! コツコツと自分色にして行きたいと思います( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation