• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろりんりんのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

新型プリウス専用

首がそろそろ伸びすぎて、リングで支えようか考え中のイズイズパパです。

本日プ○ウスマニアの掲示板見ていたら、アルパイン製品のバックカメラ、純正ステアリングリモートコントロールキットが、7月に新型プリウス専用の物が出るとの朗報がw!!

型番も値段も載っているじゃあーりませんかw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

ABにて取寄せになっていた、汎用品・・・どうしよう・・・

やっぱ専用設計された物のほうが安心ですよね(´▽`;)

という事で、すぐにABに電話~~┗─y( ̄◇ ̄[]ゝモシモーシ

担当者にアルパインに確認とってもらったところ、型番も値段も合ってる。たしかに発売されるとの事。

変更できます?できますよね?




出来ますよ♪

\(*T▽T*)/ワーイ♪是非よろしくお願いいたしますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

変更になったブツはこちらです↓

バックカメラ 
HCE-C107D \17,640 → HCE-C107D-PR \18,900

純正ステアリングリモートコントロールキット
KTX-Y201R \8,400 → KTX-Y202R \8,400

ちょっとだけ高くなるけど、専用設計ってメーカーが言ってくれてるほうが安心なので、良しとします(o^∇^o)ノ

たくさん注文されてる車なので、これからいろんな専用設計が出てくるんだろうな~と情報収集に明け暮れる毎日です・・・凹○コテ

Posted at 2009/06/22 12:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2009年06月15日 イイね!

バルブキャップ?

バルブキャップ?今日、会社の駐車場でとなりに止めてあったキューブのバルブキャップです。









うそですw

本物のでんでん虫でした・・・・・・~@ノ”←でんでん虫


落ちないものですねぇ~( ̄∇ ̄+)
グルグルのカラの中で目がグルグルでしょうねwきっとヽ(@◇@)ノ



Posted at 2009/06/16 03:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月12日 イイね!

アルパイン

アルパインひさびさに気分爽快です。

朝からDへ行き、担当営業ちゃんにDOPナビ・マルチビューバックガイドモニタのキャンセルを伝え見積書の変更。もちろん試乗もし、そのままオート○ックスへGO!!

ナビと周辺機器の注文。

値引きはなんと6万円wしかも4000円払えば、メーカー保証1年へ+2年保障を追加できるじゃありませんか!!これはもう乗換え成功としか思えませんw

応対してくれたおにいちゃんもしっかりしてて、昨日調べた型番とまったく同じものをチョイス(あたりまえかw)してくれ、安心した対応。(´▽`) ホッ

1つ気になるところは、まだプリウスの取付例(バックカメラの収まりなど)が無い事、純正ステアリングコントロールキットを高○店で組付けた事が無い事だけですね。
気になる工賃は35000円弱

作業はほぼ1日かかると思っていて下さいと言われました凹○コテ
ま、しかたないか(´;ェ;`)

店頭で実物見たけど、WVGA画面はめちゃキレイ(☆Д☆)キラリーン♪
大満足です!
いいのつけるんじゃな~(¬д¬。) ジーーーッ
と嫁さんに見られ、視線がサクサク刺さって来ました(;^ω^A
Posted at 2009/06/12 16:08:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2009年06月11日 イイね!

Dの対応

え~・・・悩みの種を無くす為に奮闘中のイズイズパパですo(´^`)o

今日Dに連絡しました。

とりあえづ担当営業は本日お休み・・・

この間もやすんどったがな!!!Ψ(*`Д´*)Ψ

とりあえづ店長とお電話。その結果報告いたします。

・取付はしてもいいですが、うちでは保障しません。
・DOPなら3年保障。車検通せばさらに+2年、最大7年ひっぱれます。
・社外品はメーカー保障1年のみですよ?
・地図更新がDOPは安いですよ。
・その他アルパインに対する文句。以前に取り付けて壊れたお客さんのお話。
などをぐだぐだと10数分・・・

感想は、あの店長嫌いだなぁ~・・・でした。

気分を害したので、アルパインより必要部品を調べつくしました。
ほしいナビはVIE-X08なので、付随するキットです。アルパインインフォメーションのお兄さんに直接30型プリウスで確認したので間違いないと思います。

・トヨタ車用2DINワイドナビ取付キット
 UA-Y50D 税込み 3150円  

・X08用リアビューカメラ
 HCE-C107D 税込み 17640円 法改正の基準クリア品 バックガイドのラインも出ます!

・純正ステアリングリモコンコントロールキット
 KTX-Y201R 税込み 8400円 動作アルパイン確認済み

・X08用VICS光・電波ビーコンレシーバー
 HCE-T062 税込み 22050円

・リモコン 
 RUE-4208 税込み 5250円
合わせて、ナビ本体価格+56490円+工賃ですね。

気になるナビ本体は、オート○ックス高○店に在庫聞いたところ、

在りますよ♪265、650円です。只今キャンペーン中で6/14までならこの値段から5万円キャッシュバックいたします。との事。

(□。□-) フムフム・・・

もうお気づきかもしれませんが、DOP辞める気120%w

DOPナビ+マルチビューバックガイドモニタ 361、200円をキャンセルして、頭金を30万減らす計画で・・・月々の支払いは代わらないよね??たぶん??

明日朝1番でD行って見積もり作り直させて、頭金30万持ってそのままオート○ックス直行ですかね^-^



一応ですが・・・オートセック○じゃないですからね・・・






Posted at 2009/06/11 14:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2009年06月10日 イイね!

悩んでます・・・

さて、最近頭の中がいつもプリウスなイズイズパパですw

今悩んでます。とても・・・

悩みの種はDOPで選択したナビ「NHZN-W59G」です。
予算が無い私は、mxモデルの工賃込み298、200円とマルチビューバックモニター、バックガイドヨウキット63、000円を選択し、合わせて361、200円になります。

悩んでいるのは、そのスペック対コスト・・・
1番のネックはEGA画面。やっぱ今の時代VGAですよね・・・

ハイスペックのNHZA-W59Gには予算が厳しく、現金で社外品の安くて高性能なナビを買いたいのが本音です。でも、貧乏な私は現金なんて持っていないので、ローンを組む関係上DOPを選択していました。
もしディーラーが社外品を取寄せてくれれば、ローンに一緒に組めるのかなぁ??なんて疑問を嫁さんが・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...っと言ったので、おお?と思ったわけであります。
ディーラーは、トヨタ用の物しか取り扱っていないって思い込んでたお馬鹿な私w

そこのところ実際どうなんでしょうか??社外品を取寄せ&取付けなんてしていただけるんでしょうか?もちろんローンにブッコんでw

アルパインのVIE-X08なら20万円前後である上に、ステアリングリモコンも使えるようにできるキットがあるとの事!

スバらしいw
これほすぃなぁ~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

明日とりあえずDに聞いてみます・・・…o(;-_-;)oドキドキ

これがダメなら・・・(w_-; ウゥ・・足元見やがってw
Posted at 2009/06/11 04:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/512022/car/
何シテル?   12/27 02:41
自己満足の部屋です。 コツコツやってまっせw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 8 9 10 11 1213
14 151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

LED POWERUP KITに取替え❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 12:38:51
プリウスのヘッドライトの取り付け部 補修パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 12:04:02
イルミにウェルカム機能を☆ 取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 23:41:43

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30型プリウス2台目です。G’sですが、車種登録台数が少なく、パーツもほぼ同じ物なのにこ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
娘用の1号車。 ムーブ乗らせるつもりでしたが、MT免許取ったからMT車に乗りたいという事 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ほぼほぼ庭のオブジェ的なサブです。 スタッドレス履かせてるので雪が降ったら活躍するかも。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一家に1台エコカーブームに乗っかってます! コツコツと自分色にして行きたいと思います( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation