• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターンエースズキのブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

桜の木の下でお弁当

桜の木の下でお弁当良い季節になってきました。
昼間はお年寄りや子連れの主婦とかで、
賑わってます。
夜は提灯が灯って、
足をとめて眺めていく人達もいます。
桜の季節は良いですね。
Posted at 2017/04/10 22:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月13日 イイね!

群馬県庁展望台

群馬県庁展望台もうひと月近く前に行った話。
前橋駅近くのホテルで一泊するついでに、
県庁展望台を見てきました。
晴れたらさぞかし眺め良かっただろうなあ。

駐車場の格納が格好良い。






Posted at 2017/04/10 22:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月06日 イイね!

新型スイフト ハイブリットRS 試乗

新型スイフト ハイブリットRS 試乗多分仕様はマイルドハイブリットのセーフティーパッケージ2WD車かと。
大人3+ちっちゃい子1。

ザックリ感想です。
インテリアはZC31Sに比べたら比較にならない位、
良くなってます。
シートも良い感じだけど、もしかすると座面が薄いのかな?
長距離乗ってみないと何ともだけど、もうちょっとクッションが欲しいかも。

走りはスムーズかつ静か。
陸橋の坂もなんなく登ります。
ワインディングロードがどうなのか気になるところ。
パドルシフトも付いてます。
使わなかったけど。

気になるのは後ろ周りのデザイン。
結構テールランプが出かいかな。
バランス的に。
個人的にはさり気ない感じが好きですけど。
まあ、スイフトらしさを追求すると、
それほど、逸脱できないのかもだけど、
フランス車の方が好きです。

軽量化技術がずば抜けてるので、
走りに期待が持てそうですね。
安全装備オプションも9万ちょっとで、
一通り付いてるみたいなので、
外車や高級車が特別だった時代は終わりそう。

是非、次期スイスポは
●ハイブリッド+ターボ
●オールグリップ(走行モード)
●MT6
●160馬力
●価格上昇は最低ライン
こんな感じでお願いします。


Posted at 2017/03/30 20:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2017年01月19日 イイね!

スイスポ 70,000km

スイスポ 70,000km7万キロまで来ました。
早いものです。
そろそろ、不具合が起こり始める頃?
買った当初は燃費14.5辺りだった気がするが、
最近は13.9止まり。
飽きる事がない車です。
ワインディングはやっぱり楽しい。
どこまで乗るかわかりませんが、
大事に乗っていきたいです。



※京商 ダイキャストカーから掲載。
Posted at 2017/01/19 21:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2017年01月12日 イイね!

和食の新年会とボルボV40CC

和食の新年会とボルボV40CCお知り合いさんとささやかな新年会をしました。
ダシご飯も天ぷらも美味しくいただきました。
そしてV40クロスカントリーをまじまじ拝見しました。
以前はプジョー407SWで、次の選択肢にかなり迷っていたそうです。
決めてはメモリ機能付き皮シート。
自分の設定したポジションを記憶しておいてくれるそうです。
見た目はやはり格好良い。
中はそれほど広くはないですが、スイフト乗りから言わせれば、
全然平気。
ディーゼルはかなりパワフルだそうです。
値引いて諸経費込み390万円。。。
安いか高いかはあなた次第です。

清河園・蜻蛉亭
http://www.seikaen-tonbotei.jp/



Posted at 2017/01/18 21:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さよならzc31s http://cvw.jp/b/512098/48336943/
何シテル?   03/28 17:50
車は素人です。 よろしくお願いします。 ┌|-.-|┐ペコッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
兄弟( ;´)Д(` ) / 車検の経緯 H23→H25→H27→H29→R1→R3→ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation