• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

憤り


書こうか書くまいか、悩んだのですが、書く事に決めました。

チェーンメールの影響か、なんだかわかりませんが、ガソリンスタンドに行列をしている車を見て思ったのですが、確かにガソリンが無くなったら困るかもしれません、だけど本当にガソリンや石油を必要としているのは、大きな被害を受けている方々だと思います。オイルショックや単なるガソリン高騰ならまだわかります。ただ今回は災害なんです。それを我先にと、大した被災もしていない、普段と変わらぬ生活を送れている地域の人たちが買い占めて、本当に必要としている被災者の人たちに行き渡らなくなったら…と思うと、チェーンメールを送ってる輩や情報に躍らされて列を作ってる車に凄く憤りを感じました。

被災していない、我々が本当にやらなければいけない事は、GIGABYTEさんやt@yamaさんのような事ではないでしょうか。

若輩者が生意気な事を綴って申し訳ありません。

少しでも助け合いの精神が生まれてくれればと思い、ブログにしてみました。

最後に今回被災された方々にお悔やみ申し上げます。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/13 19:07:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年3月13日 19:38
必要じゃなくても周りに流されて入れる人はたくさんいるみたいですね。


これでリッター制限されて「すくねぇよ!」とか怒鳴ったり定員が見てないからって満タン入れたり…


こっちはいいから災害地にガソリンや物を送ってあげないと、それでも知らないよそんなのって思ってる人はいるようです。
コメントへの返答
2011年3月13日 19:50

ホント、見ていて思ったのが今本当に必要なの!?って思います。

あんた達は、今日明日、ガソリンが無くなったところで死にはしないでしょ!?って思います。

煽る人もいけないと思います。煽られてこぞってスタンドに行くから底を着く。底を着いたと騒ぐからまた騒動になる。負の連鎖を起こしてるだけだと思います。

ぱぱわーくすさんの言うとおり、順番が違いますよ。
2011年3月13日 19:47
チェーンメールに関しては、我が家の高校生の娘が一言。

電気を使うな!暖房を最小限に!などと来ているのを見て、
こっちは出来ることは協力してあげるけど、被災地や北海道は
暖房無しでは生活できないのに、そういうところに住んでいる人にまで
メール送ってるんよという。

私が北海道出身ということもあり、北海道に多くの知り合いや親戚もいます。

本当に自分勝手な奴が増えたと思います。
娘は早速募金に行ってました。


本当に被災違いから出来ることはないのか?
物を送ることも出来ないし、鼻くそみたいな節電と
声をかけてあげることしか今は出来ない。

本当に、どうした日本人といいたい!
コメントへの返答
2011年3月13日 20:01

次郎さん、どうも!


そんなチェーンメールも回ってるんですか!?助け合いのつもりで送ってるのかもしれませんが、闇雲に送りつけるのも困りものですよね。
義援金を募金に行った娘さんの行動は立派です!

鼻くそみたいな節電でも、声をかける事でも、今できる事を最大限にやっていきましょう!


2011年3月13日 20:35
どもどもです。

自分は被災と言ってもたいした事は無いですが、確かにガソリンを2000円分入れるのにも、そして水を手に入れるにも、食料も…。

疲れた顔で数時間並ぶお年寄りや子供連れの方々を目の当たりにして、このブログを読ませてもらい、何故か悲しい気持ちになってしまいました。

チャアさん、被災されたみなさんを思いやる気持ち、素晴らしいですよ!
身に染みます。
コメントへの返答
2011年3月13日 20:54

チカトさんの住んでる水戸市も結構被害を受けていると思います。
ライフラインがストップしてたり、食料品を確保するのも大変だろうと思います。


自分が住んでる地元や東京の人々に憤りを感じてます。アンタたち、棚の上の物が落ちたり多少部屋が散らかったただけで、地震前と変わらぬ生活を送ってるんでしょうが!?今日明日に生きるか死ぬかの状況じゃないでしょう!って思ったら、ホントにムカついてきちゃって。

自分に何ができるかわかりません。微力ですが、このブログが警鐘になってくれればと思います。


チカトさん、頑張って下さいね!
2011年3月13日 21:20
3時間スタンドに並んだけどガソリン買えなかった。。
疲れた。

チャアさんいいブログ書くなぁ。。あっぱれだw
コメントへの返答
2011年3月13日 21:43

XAIさん、お疲れ様です。


3時間並んでガソリンを買えなかったんですか…。食料品とかは大丈夫ですか?


いいブログかは自分にはわかりませんが、もっと冷静になってもらいたいと思います。

自分に何ができるかわかりませんが、XAIさんも頑張って下さい!
2011年3月13日 22:06
チャアさん、お疲れ様です。<m(__)m>

なんかできる事。。。難しいかも知れませんが・・・

やろうと自分は、思ってます♪

被災者の方には、頑張ってほしいですし・・・

一緒に何か、考えて行きましょう^^
コメントへの返答
2011年3月13日 22:16

GIGAさん、お疲れ様です!

GIGAさんのブログに感銘しましたよ。すでに動き出してるじゃないですか!

本当に自分も、自分に何ができるかわかりませんが、やっていければと思います!

被災された方々には頑張ってほしいです!

一緒に考えていきましょう!
2011年3月13日 22:40
私の実家(福島)の方は問題無いようです。

現地に水、食料など届けてあげたいですが、何もできない自分に虚しくなります…

仕事なんかしてないで会社のトラックに食料積んでみんなで行った方が少しでも役に立つのではと勝手に思ってます(^-^;
コメントへの返答
2011年3月13日 22:53

ユキ坊さん、どうも!


ご家族がご無事で何よりです。はれあさんのご家族は、大丈夫だったのでしょうか?確か東北出身かと。


なかなかできる事ではないですが、ユキ坊さんのような気持ちが大事です。ウチの会社も何かアクションを起こさないのだろうか!?…と思います。
2011年3月13日 23:50
まず、企業の広告用看板の電気と電気屋の電化製品つけっぱなしをやめて欲しいです。

そういう事だから原発も幾つも必要になるしプルサーマル計画なんてものも必要になる。

使用済み核燃料破棄施設を作る費用で3軒に一軒ソーラーパネルをつける事が出来るそうです。

結局、一部の方々の儲けの為・・・・・・犠牲になるのは一般市民です。お気持ち察します。
コメントへの返答
2011年3月14日 0:05

確かに企業の看板もそうですし、電気屋の電化製品の付けっぱなし特に大型量販店、やめるべきですね。

あと、テレビ番組。各局同じような報道番組をやるのなら、これこそ輪番でやればいいと思いませんか?何局も報道番組が必要なんでしょうかね?疑問に思います。

ホント、犠牲になるのは一般市民ですよ。
2011年3月14日 12:55
毎度です
自分も微力ながら
支援を考えています先程、地震後初めて岩手の仕事仲間から連絡があり
無事を確認し安心しました
向こうは忙しいので電話を控えようと
思います
早期の復旧を心より祈っています。
コメントへの返答
2011年3月14日 23:20

t@yamaさん、お疲れ様です!


仲間の方がご無事で良かったですね。


私は、みんカラをやっていなければ、東北にお友達なんてできなかったと思います。バモスが結んでくれた大切なお友達に、少しでも役に立てたら…と思ってます。

小さな事でも何かできる事があればやっていきましょう!

プロフィール

「新車から乗り続けて19年、私のバモスもイナバコウシ(178504)Kmになりました!
久しぶりに投稿したら、みんカラも進化してるんですね~(・∀・)」
何シテル?   03/09 20:50
皆さん、はじめまして。 片づけナビゲーターのチャアと申します。 車とB'zと永井真理子とインテリア&整理収納が好きな52歳です。 整理収納アド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャアさんのホンダ バモス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 11:09:59
ホンダ(純正) ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 18:45:05
HANABUSA-BASE『B'z☆ROOM』Room Tour 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 20:49:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE イエローイエローサンシャイン号 (ホンダ N-ONE)
22年ぶりに車を買いました。 長年の愛車だった、ホンダバモスを手放し、父親が所有してたワ ...
三菱ふそう ファイター EPIC NIGHT 號 (三菱ふそう ファイター)
職場が異動になり、前任者から引き継いだ 三菱ふそうファイターです♪一応、B'zファン仕様 ...
いすゞ エルフトラック チャア専用エルフ (いすゞ エルフトラック)
出戻りした会社から今回あてがわれたトラックです。 メッキパーツ等、外装は初代ドライバー ...
ホンダ バモス バモーレ♡ (ホンダ バモス)
19年間、苦楽を共にした愛すべき相棒、バモスです。いよいよ20年目に突入!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation