• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

こだわりの仕事道具。

こだわりの仕事道具。 こだわりの仕事道具…といっても、ファミリーマートで、売ってるボールペンです。

仕事柄、お客様からサインを戴くのに、ボールペンを貸したり、日報などを書いたりするのにボールペンは必須アイテムです。
たいがいの人は、百均の何本で百円のボールペンを使っているようですが、僕は前の会社にいた時から『無印良品』ブランドのボールペンをこだわって使ってます。…なんていうか、持ちやすくて書きやすいんですよね♪一度使ってからは、これじゃないとシックリとこなくて、一時期店頭から消えた事があって、たまたま3本売れ残っているのを発見して買い占めてしまいました(笑)

先日、いつものように、お客様にサインを戴くのに、ボールペンをお貸ししたところ
『このボールペン書きやすっ!』
と言われて上機嫌♪♪♪

思わずブログに綴ってしまいました( ´艸`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/07 18:23:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2011年10月7日 18:34
そゆこだわり、わかる気がする( ´艸`)

確かに無印は「良品」と書いてあるだけ

ありますよ(*´∀`)

コメントへの返答
2011年10月7日 18:47
チェリーさん、毎度!

無印良品の製品は、良いものが多いですよね。
それなりにいい値段はしますけど(^-^;)
2011年10月7日 18:41
毎度(≧∇≦)ノ

なるほど!自分も仕事柄ボールペンを良く使うので、今度試してみます。

ちなみに、今現在はクロネコさんにもらった、黄緑色のボールペンを使ってます(笑)


コメントへの返答
2011年10月7日 18:52
ナベさん、毎度!

個人差はあると思いますが(テレビ通販か(笑))書きやすいと思いますよ♪見つけたら試してみて下さい♪

たぶん、クロネコのボールペンよりかは書きやすいと思います( ´艸`)
2011年10月7日 18:47
こだわってますね!
ボールペン一つでもこだわりが必要だと思います
自分は仕事でよくカッターを使いますが
オルファ製が好きです
これって
こだわり?(゚Д゚)
自分が良ければいいのです( ^o^)ノ
コメントへの返答
2011年10月7日 18:55
t@yamaさん、毎度!

カッターといえばオルファですよね!それもこだわりですよ♪

僕も自己満足ですから(爆)
2011年10月7日 19:55
解る(^0^)/

オラは、uni-ballの0.5の水性ボールペンを10年位使ってます。

替え芯も常備してまーす。

他のヤツだと、なんかダメなんですよね。
コメントへの返答
2011年10月7日 20:01
チンスポさん、毎度!

10年愛用ですか!歴が長いですね♪替え芯があるっていうのが魅力的ですね♪

やはり、それぞれシックリくるものがあるんですね♪o(^o^)o
2011年10月7日 20:00



オイラはやっぱり右手がカキやすいかな~♪



たまには、左手も………………………………………………………………………………(°□°;)



あらっ…




そういう事じゃないって………




シラ~っと今…すきま風が通ったような………







お呼びじゃないのね…(-o-;)





ウキッキィ~~~~~~~~♪



コメントへの返答
2011年10月7日 20:05
そうそう、左手はぎこちなさが出て、マニキュアを塗ってみたりして…。







竜兄ぃ~『カキ』違い!(笑)
2011年10月7日 20:28
オイラもやっぱり仕事柄??

ありますよね~♪

0.7の太字が好きです★
コメントへの返答
2011年10月7日 20:33
TENさん、毎度!

このボールペンも0.7ミリですよ♪

0.5ミリだと細過ぎますよね(^_^)b
2011年10月7日 20:29
↑シコシコかぁ( ̄□ ̄;)!!

これ見たことあります♪

松本のPARCOに無印良品ありますよ(^O^☆

自分は仕事がら鉛筆です(´ψψ`)♪

こだわりの鉛筆…

墨つけ鉛筆です( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2011年10月7日 20:39
マコさん、毎度!

↑↑シコシコ話です(笑)

やっぱり無印良品のお店でも置いてあるんだ♪ファミリーマートから消えたら、無印に行けばいいのか( ´艸`)

大工さんは、鉛筆が必須アイテムだね♪
2011年10月7日 21:09
チャアさん毎度ッス~( ̄∀ ̄)ノシ

オイラも仕事柄…ボールペンは必須アイテムっス^^

つーても事務仕事なんで。
パソコンあるやろ~ってツッコミはカンベンしてくださいm(_ _)m

確かに●円均一のは安いだけで、書き味はイマイチ、いやイマニかも(爆)

無印ですね、了解デス~(^◇^)┛
コメントへの返答
2011年10月7日 21:15
バモ蔵さん、毎度!

いやあ~パソコンがあってもメモするのに、ボールペンは使うっしょ(^-^)

そうなんですよね、百均のは書き味がイマイチだし、インクが出なくなったりで…(*_*;

無印ブランドなので、探してみて下さいね♪

2011年10月7日 22:56
ウチはアスクルで100本単位で買います♪
それでも何故か約1年で買い足す事に・・・

3.6日に一本計算!! えぇ~( ̄□ ̄;)!!
ってコメントしながら自分で驚いています・・・

ボールペンは何処に消えているんだろう。
経費節減のためにも・・・って
考えさせて頂きました。

とりあえず大量購入をヤメることから・・・



コメントへの返答
2011年10月8日 7:57
FattyCatさん、毎度!

ええっ!?約4日に1本ですか!?そりゃ凄い消費しますね…(^-^;)

僕はせいぜい2ヶ月に1本ですから…。
2011年10月7日 23:46

チャアさん、こんばんわです♪


今の仕事柄、ペンを持つ事がほとんどなくなりましたぁ(爆)

でもたまに字を書く時はどんなペンがいいか探してしまいますね(*_*)



チャアさんお気に入りのペン、書きやすさがどんなか気になりますよ~♪



探してみます!!
(゚∀゚)v


コメントへの返答
2011年10月8日 8:10
ケイタン、毎度!

1本百円なんで、たまに使うケイタンには良いのでは?

僕はファミリーマートで買ってますが、無印良品でも売ってるようなので、探してみて下さいね♪
2011年10月13日 15:11
ちわ~っス!!

ボールペンは1日中使ってます♪

どっかの粗品のヤツです(笑)


おすすめのようなんで
土日でも買いに行きましょうかねぇ(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年10月13日 23:19
男ちゃん、毎度!

もちろん、個人差はあると思いますが、シンプルかつ使いやすいと思ってます♪

見つけたら、手に取ってみて下さいね♪

プロフィール

「新車から乗り続けて19年、私のバモスもイナバコウシ(178504)Kmになりました!
久しぶりに投稿したら、みんカラも進化してるんですね~(・∀・)」
何シテル?   03/09 20:50
皆さん、はじめまして。 片づけナビゲーターのチャアと申します。 車とB'zと永井真理子とインテリア&整理収納が好きな52歳です。 整理収納アド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャアさんのホンダ バモス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 11:09:59
ホンダ(純正) ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 18:45:05
HANABUSA-BASE『B'z☆ROOM』Room Tour 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 20:49:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE イエローイエローサンシャイン号 (ホンダ N-ONE)
22年ぶりに車を買いました。 長年の愛車だった、ホンダバモスを手放し、父親が所有してたワ ...
三菱ふそう ファイター EPIC NIGHT 號 (三菱ふそう ファイター)
職場が異動になり、前任者から引き継いだ 三菱ふそうファイターです♪一応、B'zファン仕様 ...
いすゞ エルフトラック チャア専用エルフ (いすゞ エルフトラック)
出戻りした会社から今回あてがわれたトラックです。 メッキパーツ等、外装は初代ドライバー ...
ホンダ バモス バモーレ♡ (ホンダ バモス)
19年間、苦楽を共にした愛すべき相棒、バモスです。いよいよ20年目に突入!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation