皆さん、今日も1日お疲れ様です。
昨日の朝の事、ウチの父親が
『帰りにエアコンを買ってきてくれない?』
おいおい、コンビニでタバコを買って帰ってくるのと違うんたぞ…。と、思いながらも仕事帰りに立川のビックカメラにエアコンを買いに行く事に。
父親は、一番安いので構わないと言っていたのですが、二番目に安い、リモコンで風向きを変えられるやつをチョイス。
店員に声をかけて、工事の予約などを話す事に。
住まいの話になり、何階建てですか?とかお住まいは何階になりますか?とかを聞かれ、5階建てで1階の住まいですと説明。しばらく別の話をし、標準工事費以外にかかる料金の発生の話になり、店員が
『階段の昇降料として、¥3,150-になります。』
というので
『は?ウチ1階だけどそんな金がかかるのかよ?』
と、聞き返すと
『あ、すみません!5階建てというのが頭に残ってまして…昇降料はかかりません。』
と店員。
うっかり聞き流していたら、余計な金を取られるところでした…-_-#
先日もヨドバシカメラにスマホの機種変に行った際にも、散々契約を進めていって、最後の最後に店員が
『電話帳移行に千円、Googleのアカウント作成に二千円…』
などと説明し始めたものですから
『なに?そんな事に金を取るの?そんな事、一番始めに説明があるべきじゃないの?』-_-#
納得のいかないやり方に、仏のチャアさんも阿修羅のチャアさんに(笑)
結局、その店員が無料でやってくれる事になったのですが、端末機の値引き分をそうやってむしり取るやり方に、そんなんなら、始めからディスカウントなんかするな!
と、最近の家電量販店に憤りを感じる今日この頃です。
で、まぁ、エアコンも買い終えて久しぶりに立川にも来て、探しものがあったので、ルミネに行く事に。
探しものというのは、昭和40~50年代生まれの方ならやった記憶があると思うのですが、カセットテープのインデックスの紙にタイトルとかをレタリングシートというもので、転写したりしませんでしたか?
BO∅WYなんかOの上に斜線を足したりして(笑)
それが画材屋さんにあるような事を聞いたので、ルミネにあったのを思い出して行ってみたら…
無い……。(*゚д゚*)
ルミネにはかなり久しぶりに行ったので、様変わりしていて、画材屋だった所は『LOFT』になってました。
そこで、ある物が飛び込んできました(☆。☆)
それを3枚ほど購入して帰りました。
買ったのは…これだ!
『1、2、3♪』
まずは
自爆装置のスイッチ風シール。
これは車に貼っても面白いかもしれませんね♪
続いて
ヘタレシール。
高所恐怖症な僕なので、足場の上に乗るのは苦手(^^;)
なので、このシールをチョイス♪
最後は
自虐的シール。
まぁ、チャア本人を知る方ならお分かりですね(笑)
久しぶりにヘルメットに、すてっか~ちゅ~んをしてみました(^-^)
すんません、バモのいじりネタがないもので…(爆)
Posted at 2012/07/06 23:08:44 | |
トラックバック(0) |
チャアイズム | 日記