• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャアのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

ちゃあ散歩。~静岡編~

『皆さ~ん、最近、車で出掛けてますかぁ?車に乗って、散歩に出掛けましょう!』

今日のちゃあ散歩は、静岡までチャアさんがお勉強をしに行くみたいですよ♪(ナレーション荻野志保子風)

今回は、ETCの深夜割引を利用して、高速料金を安くあげる為に夜中に出発するチャアさん。気をつけて下さいね☆



『今日は休日扱いなので、深夜0時から4時迄に高速道路に入れば、深夜割引扱いになります。中途半端に起きるのは苦手なので、もう出掛けちゃいます!』

ナビをセットして出発するチャアさん。中央道→環八→東名→国道1号のルートで行くようです。

『ウチらの感覚だと、東名の厚木まで下道で行って、厚木ICから高速に乗った方が早い気がするのですが、ナビは必ずこのルートなんですよね(^^;)』

チャアさん、自分の頭より機械の方がアテになりますよ(笑)

東名高速に乗ったチャアさん、港北PAで一度休憩していくようです。
何か食べるんでしょうかね?



『メガチキンカツカレー…惹かれてるんだけど、止めておきます。ちょっと眠いので、大事をとって少し仮眠します。』

時間はたっぷりありますから、ゆっくりといきましょう、チャアさん♪

30分程仮眠したチャアさん、再び出発です。

1時間半程走って、高速を下りる手前の『富士川SA』で、今夜は車中泊するようです。



スマホを持って小走りし出したチャアさん、ねぇねぇ、いったいどうしたんですか?

『見て下さい!夜景が綺麗なんですよ☆スマホの画像ではわかりづらいかもしれないけど、写真に収めておきます♪』



ホント、わかりづらいですよチャアさん(笑)
お手洗いを済ませたチャアさん。SAの中へと入っていきましたよ。

『小腹が空いたので、何か食べようかと思うんだけど、心惹かれるものが無いなぁ…。やっぱり港北PAでメガチキンカツカレーを食べておけば良かった(^^;)』

とりあえずは小腹を満たしてから寝るようですね。何に決めたんですか?チャアさん♪



『夜中の3時過ぎなんで、軽めに桜エビのかき揚げうどんにしました。関西風の出し汁で美味しいですよ。』

お腹も満たされたチャアさん。しばしおやすみです。いい夢、見て下さいね☆


夜が明けて、周りが少し騒がしくなって目が覚めたチャアさん。目の前に広がる光景に驚いたようですよ!チャアさん、どうしたんですか?

『いやあ、夜中にここに着いて全く気がつかなかったのですが、見て下さいよ!』



綺麗な富士山ですねチャアさん♪
山肌まで見えて迫力があります!夜は夜景、朝は富士山。車中泊するには良いSAかもしれないですね☆

あれ!?チャアさん、夜中にうどんを食べたのに朝御飯も食べるようです。チャアさん食いしん坊なんだから♪

『今食べておかないと、昼までセミナーなんで、しっかり食べますよ!(^-^)』



チャアさんが朝御飯に選んだのは《目玉丼》というどんぶり物です。美味しいですか?

『ん…何だろう。目玉焼きを作ってみたけど、皿を洗ってないからそのまま丼の上に乗せちゃえ!って感じの料理ですね。不味くはないけど、飛び抜けて美味いわけでもない…松屋ならコレにウインナーが付いて60円安いよ(^。^;)』

8時過ぎに富士川SAを出発したチャアさん。あと30キロちょっとの道のりのようです。

1時間弱で静岡市内に着いたチャアさん。でも、目的地が見つからないようです。目的地付近を散策しながら探してみる事にしました。

『お城の跡地かな?』



どうやら駿府城公園の入口のようですよ、チャアさん。

目的地がようやく見つかったようです。
ところでチャアさん、いったいなんの勉強をするのに、わざわざ静岡まで来たんですか?

『整理収納アドバイザーという資格の《プロフェッショナルガイドライン講座》というのがこちらでありまして、プロのアドバイザーとして活動していく為の勉強ですね。僕はまだ2級なので、プロとしての活動はできませんが、講座には参加できるという事なので。』

2時間の講座を終えて、夕方から予定があるチャアさん。直ぐにトンボ帰りするようです。

今回は、往復389キロの散歩でした。

お疲れ様でしたね、チャアさん。
Posted at 2013/01/20 20:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちゃあ散歩。 | 日記
2012年08月13日 イイね!

ちゃあ散歩~東京新観光スポット編~

ちゃあ散歩~東京新観光スポット編~「皆さ~ん、最近車に乗ってますか?車に乗って散歩に出掛けましょう!」


今回のちゃあ散歩、みんカラの不具合で画像がアップされず、お蔵入りになりかけたものをアップするようです。
7月某日、この日はリア友のチャンたくさんと夕飯を食べに行く約束をしていたようですよ♪(ナレーション荻野志保子風)

今回は、チャンたくさんとチャンたくさんの奥さん、そして福島から『マリちゃん』という方が遊びに来ているようで、4人で賑やかな散歩になりそう。

ねぇねぇチャアさん、どこに行くんです?

「なんか横浜の慶華飯店に行くみたい。しかしマリちゃんって誰だ?会った事あるらしいんだけど、思いだせない(笑)」

今日は横浜ですか。この前横浜に行ったばかりで、ネタが被りませんかね?
今回はチャンたくさんのWISHで散歩するようで、バモ助はお留守番です。

チャンたくさんに迎えに来てもらい、一度チャンたくさんのお宅に行くようです。

「いやあ…マリちゃんって人に会ったけど、やっぱりわからない。むか~し付き合っていた彼女に似てるけどね(笑)」

いよいよ散歩に出発するチャアさん御一行。車内で発覚したのですが、マリちゃんとは初対面(笑)どうやらチャンたく御夫妻の勘違いだったようです。

横浜に行く予定だったチャアさん御一行。ここでハプニング!出発した時間が19時近く。慶華飯店には間に合わないかも!?という事になり、近くのお店で夕飯を済ませてから横浜に行く事に。

夕飯は福生市にある『福生のビール小屋』というお店に行く事に。



このお店『多摩自慢』という銘柄の日本酒を製造している、福生市の石川酒造という会社の酒蔵の一角を使って営業しているイタリア料理のお店。酒蔵がライトアップされていてイイ雰囲気。デートに飲み会に持ってこいのお店ですよ♪



色々と注文したのですが、楽しさと美味しさで画像を撮り忘れてしまったチャアさん。相変わらずのうっかりぶり(笑)
パスタとピザの画像は撮っていたようです。





お腹も満たされて、横浜に向かう事になったチャアさん御一行。
横浜から江ノ島まで行くツアー…

だったのですが、途中立ち寄った永福PAから微かに見える『東京スカイツリー』を見て、消化不良気味のマリちゃんのリクエストに応えてコース変更。東京スカイツリー~東京ゲートブリッジをクルーズする『東京新名所』ツアーに。

まずは、チャンたくさんのオススメする、東京スカイツリーが真正面に見える穴場スポットに到着。東京スカイツリー、青と江戸紫の2種類のライトアップが楽しめるのですが、今夜は江戸紫のライトアップのようです。
それにしても、迫力がありますね、チャアさん!



民家の脇にあるスカイツリースポットなので、そそくさとこの場を離れる事にしたチャアさん御一行なのですが、チャンたくさんの

「この近くにホモ公園があるんだよ。」

という一言で、その公園を見に行く事に。チャンたくさんの話によると、トイレでようをたしていると、大便をする個室から男が出てくるとの事、この話を聞いたマリちゃんが

「ヒ○ちゃん(チャアの本名)、行ってきてよ♪(笑)」

いくら仲良くなったからといえ、初対面とは思えぬムチャぶり。チャアさんも苦笑いでした(笑)

結局、チャアさんとチャンたくさんの二人でディープスポットに潜入する事に。
チャアさん、チャンたくさん、くれぐれも掘られないようにお願いしますよ。



噂のトイレに潜入したチャアさんとチャンたくさん。今回は無事に生還しました。

もう一つの東京新名所の『東京ゲートブリッジ』へ行く事に。
チャアさんはもう何度も来ているようで、画像を撮るのをうっかり忘れてしまいました(笑)

東京ゲートブリッジを1往復半して、ドライバーをチャアさんにチェンジして帰宅する事に。

チャアさん、チャンたくさん、お疲れ様でした。
Posted at 2012/08/13 07:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちゃあ散歩。 | 日記
2012年08月12日 イイね!

ちゃあ散歩~春日部編~

ちゃあ散歩~春日部編~『皆さ~ん、最近車に乗ってますか?車に乗って、散歩に出掛けましょう!』


今日からお盆休みに入ったチャアさん。
朝からYouTubeを見ながらダラダラ。
チャアさん、お天気も良いし、お出掛けしましょうよ♪(ナレーション荻野志保子風)

『トラックの中に水筒を忘れちゃったから、新座の車庫に行きがてら、春日部にお散歩しますか♪』

お盆休みの間、水筒を放置したら大変な事になりそうですね(^^;)
…でもチャアさん、春日部には何を?

『指輪を買いに行きます。以前は西新井大師の怪しい坊さんが売っている、縁結びの指輪をしていたんですが、安物だからメッキが剥がれて指が痒くなるからさ、初詣の時に御炊き出しに出したんだけど、なくなると指が寂しくなっちゃってね(笑)誕生石のターコイズの指輪が欲しいなぁ…って思っていたら先日、ララガーデン春日部ってショッピングモールで、シルバーアクセサリーの店を見つけて、そのうち買いに来ようと思っていたのよ!』

そうなんですか、チャアさん。長い説明ありがとうございます(^^;)
水筒を回収して、ナビをセットして春日部に向かいましたチャアさん。
到着直前でナビが一方通行を逆走させようとするアクシデントにあいながらも、無事にララガーデン春日部に到着したようです。



B'zファンだからって、B2ブロックに停めるチャアさん、なかなかイキですね(笑)

ララガーデン春日部に入っている『SAAD』というお店に一目散。

ターコイズがあしらわれたシルバーリングを物色するチャアさん。
試しにハメたリングが抜けなくなり、チャアさんが焦るハプニングも(笑)

どうやら、形、大きさ、フィット感がバッチリの指輪が見つかったようですよ。
ねぇねぇチャアさん、どんな指輪を選んだんですか?見せて下さいよ~♪

『これを選びました♪ハメた瞬間のフィット感に、運命を感じました(^-^)』



指輪を購入したチャアさん、無印良品を少しだけみて、そそくさとララガーデン春日部を後にしたチャアさん。

帰る途中で珍しい車と遭遇しました。



『ヨタハチです♪今見ると、小さいですよね(笑)赤いヨタハチというと、よろしくメカドックのナンチャラ小町を思いだしますね。』

時間ももう既に15時。お昼を食べていないチャアさん。遅いランチをとるようです。



『今日は久しぶりに狼煙屋を食べたくなってみたよ。店員が変わってからなんだか味が落ちた感じがして、しばらく足が遠退いていたんだけど、今日はオーナーらしき人が厨房に入っていたから、美味かったよ♪』

片道2時間超の散歩に疲れたチャアさん、帰宅してお昼寝してしまいました(笑)




Posted at 2012/08/12 20:56:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちゃあ散歩。 | 日記
2012年05月03日 イイね!

ちゃあ散歩~横浜編~

ちゃあ散歩~横浜編~『皆さ~ん、最近車に乗ってますか~?車に乗って、散歩に出掛けましょう!』

久しぶりのアップになりました、ちゃあ散歩。
今回は、横浜中華街まで散歩する事にしたチャアさん。お友達と一緒に出発です。
(ナレーション萩野志保子風)

中央道国立府中ICから高速に乗ったチャアさん。
なんだかチャアさん怒ってますよ、どうしたんですかね?チャアさん?

『いやあ、ナビがね、高井戸ICで下りろっていうんで下りたんだけどさ、流れていたんだよね。ナビの指示通り下りたらさ、すぐに首都高の高井戸ICの入り口に入れって指示がでたんだよ!明らかにそのまま乗っていた方が早いんじゃなかったかなって思ったら、腹が立っちゃったよ(*`Д´*)』

まぁまぁ、楽しいドライブなんですから、チャアさん怒らないで♪いつの間にか、お台場ですね。GWですからやはり、かなり混んでます。

湾岸線をひた走り、羽田空港を左に見て、鶴見つばさ橋を渡り、ベイブリッジを渡り、山下公園ICで下りて、チャアさんが中華街に行く時にはいつも使う駐車場に向います。
しばらく並んで、駐車場の入り口まで辿り着くと、警備員さんと一悶着。入り口まで来て路上に並べないので通過しろと言われたチャアさん。納得いかないようですね…。

『入り口まで来て言われたのと、明らかに軽自動車なら路上にはみ出ないで並べるんですよ。それなのに、通過しろと言うけど、僕は退きませんよ!』

いつもニコニコ温厚なチャアさんが珍しいですね。せっかくの散歩なんですから、気を静めて下さいね。

一悶着してすぐに駐車場に入れたチャアさん一行。
いよいよ、お目当てのお店に行くようですよ♪

『ここです。山東(シャントン)。以前、横浜に遊びに来た時に、行列しているのを見つけて並んで入ってみたら、ここの水餃子がバカうま!すっかり虜になって、横浜に遊びに来たら、ここかもう一つのお店にしか行かなくなりました♪』


しばらく並んでいると、店員さんが新館に案内してくれて、入る事が出来ました♪

今回チャアさんが注文したのが…


黄ニラの炒めものと…



五目チャーハンと…



こちらの名物水餃子!ココナッツ風味の特製タレに付けて食べるのですが、超絶品(≧▽≦)
今回初めて食べたお友達も地団駄を踏みながら『ん~美味しいぃぃ~♪』と言って喜んでます。

美味しいものを食べて、時間もまだ早いので下の道を走り、東雲のスーパーオートバックスに、ビフォーアフちゃあ、アフちゃあアフちゃあスペシャルで使うステッカーを買いに行く事に行く事にした、チャアさん一行。

あらあら、ちゃあ散歩名物の迷子になったみたい。
うっかり東京駅まで来ちゃったよう。
更に車内の会話が弾んでしまって、東雲のスーパーオートバックスを通過してしまいましたチャアさん。

どうやら、ある公園に着いてしまったようです。


着いた所は、葛西臨海公園だったようです♪

ライトアップされた大観覧車を見て、今回のちゃあ散歩は終了のようです。

次回のちゃあ散歩をお楽しみに♪


※尚、今回紹介したお店の情報を『おすすめスポット』にアップしております。
Posted at 2012/05/03 18:05:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちゃあ散歩。 | 日記

プロフィール

「新車から乗り続けて19年、私のバモスもイナバコウシ(178504)Kmになりました!
久しぶりに投稿したら、みんカラも進化してるんですね~(・∀・)」
何シテル?   03/09 20:50
皆さん、はじめまして。 片づけナビゲーターのチャアと申します。 車とB'zと永井真理子とインテリア&整理収納が好きな52歳です。 整理収納アド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

チャアさんのホンダ バモス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 11:09:59
ホンダ(純正) ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 18:45:05
HANABUSA-BASE『B'z☆ROOM』Room Tour 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 20:49:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE イエローイエローサンシャイン号 (ホンダ N-ONE)
22年ぶりに車を買いました。 長年の愛車だった、ホンダバモスを手放し、父親が所有してたワ ...
三菱ふそう ファイター EPIC NIGHT 號 (三菱ふそう ファイター)
職場が異動になり、前任者から引き継いだ 三菱ふそうファイターです♪一応、B'zファン仕様 ...
いすゞ エルフトラック チャア専用エルフ (いすゞ エルフトラック)
出戻りした会社から今回あてがわれたトラックです。 メッキパーツ等、外装は初代ドライバー ...
ホンダ バモス バモーレ♡ (ホンダ バモス)
19年間、苦楽を共にした愛すべき相棒、バモスです。いよいよ20年目に突入!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation