
2011年5月22日(日)
沼津オフの日。
私がホスト役で開催する、初めてのプチオフ。
前々日にようやく下見を済ませ、ドキドキしながら迎えた当日でした。
4時半に目を覚まし、支度を済ませて、出発前に洗車と給油の為にGSへ。
朝の5時過ぎだというのに、既に2台待ち。朝ッパラから洗車すんなよ~…って俺もか。(笑)
待ってる間に、みんカラをチェック。Qさんが何シテル?に書き込みが『エビなう。』海老名SAの画像?もう沼津入り!?(笑)
ホストとして一番乗りをするつもりが、すっかり出遅れた感が…(・・;)
後から聞いた話では、meryさんも前日から伊豆にいたとか…。(^^;)
6時過ぎに洗車を終え沼津へGO!
大した渋滞もなく、途中鮎沢PAで朝食休憩して、2時間半程で沼津へ到着~♪
既に2台のバモスと2台のホビオと1台のエスティマが…。
Qさんとでれさん、二人は把握していた。meryさん…いつも早いのでわかる。もう1台のホビオ…6兄さん!でれさんから『みどさんと6兄さんが来るかも!?』と、チラッと聞いていたが、ブログに書き込みが無かった為、サプラ~イズ♪
もちろん子供しゃっちょさんも一緒。いつ見ても可愛いね~♪
あと一人、みどさんではなく、初めてお会いする宅配便の方…じゃなかった、ばりくんでした♪
バモティーでの参加はキツいという事で、エスティマでの参加希望という事で、事前連絡をもらっており、バモスのバンパーを持参しての参加!なんて律儀な人。ちょっとウケましたけど(笑)
なんと、でれさん、Qさん、6兄さん、ばりくんの4人は、夜中の3時に集合場所に到着して、更に金ちゃんさんも朝方までいて、プチオフしていたとの事。…お疲れ様です(笑)
着くなり、meryさんにエアコンパネルのLEDを装着していただいて(※詳細はパーツレビューにて参照)参加メンバーを待つ事に。
『沼津ぐるめ街道の駅』の売店が開き、富士宮焼きそばをみんなで食べる事に。焼きそばを注文し、出来上がりを待ってると、3台のバモスが登場!バモマコさん、ばもちゅさん、…変態ボンネットに進化した、みどさんだぁ~♪
みどさんもブログへの書き込みが無く、沼津へ新鮮な魚を買いに来たら『あれっ!?なんかオフ会やってるやん?』…と立ち寄ったとの事(笑)今回は芳香剤じゃないのね。はたまたプチサプライズ!
富士宮焼きそばも美味しかったのですが、お店のおばちゃんがサービスで出してくれた『鯵の唐揚げ』が最高に、まいう~♪テレビでも紹介されたとの事でした。
焼きそばを食べ終えて、歓談中、お店のバルコニーから通りを見てると紫色のバモスが通過…。
柔猫さん、通り過ぎちゃった…。(^^;)
猫さんが無事に到着して、バルコニーから駐車場を見てると、怪しげな3人組み。我々のバモスをガン観!『そんなにガン観するなんて、度胸あるよな~♪』なんて会話してると、その3人組みは近寄ってきた。
Qさんが気がついた…。
『竜兄ィ~!』
上着を脱いで、Tシャツの背中に何やら書かれてるのを見せつける竜兄ィ。そこには…
『みんなのアイドル竜兄ィ参上!』
…マジックで手書きで書かれていた(笑)
マジウケました♪( ´艸`)
そう、竜兄ィ、つぐにぃ、つぐにぃの息子さんが、はたまたブログへの書き込み無しのサプライズ参加!
『図ったな!竜兄ィ!』
( ̄ー ̄)
まだまだ嬉しいサプライズは続きます♪
伊豆在住のバモス乗りで、同じ誕生日という事でみんカラ友達になった、カモフラさんが登場!
駐車場でワイワイやってると、5連ホーンのゴッドファーザーの音色と共に夜の蝶、NAO..さんファミリーが登場!
『チャアさんの為に、頑張って来ちゃたよ~♪』
参加微妙…という事だったので、これまたサプライズ!兄貴、嬉しかったゼ♪
(o^-')b
…何やら竜兄ィがゴソゴソと。
や、ヤスさん!?
初め参加表明していて、急遽仕事で参加出来ずに涙を飲んだヤスさん。
珍サプライズ!
ヤスぴち仕様にカスタマイズされた、バモラジでヤスさん登場♪(笑)
ヤスさん、気持ちは届きましたよ♪ありがとう。
そしてモデューロフェイスに変身したMr.雷神、GIGAさんが登場!
続いて、大変な状況になっている所にストさん登場!
全17台、21名によるオフ会となってしまいましたぁ~♪
この後、集合場所から15~20分程の沼津市場内にある『魚河岸丸天』に移動、新鮮な魚貝類、名物海鮮かき揚げなどに舌鼓を打ち、近くの『千本浜公園』に移動。夕方まで、東と西の歴史的交流を楽しみました♪
元は、私とばもちゅさんのやり取りの中で生まれた企画でした。まずは、きっかけをくれた、ばもちゅさんに感謝します。
そして、参加していただいた皆さんに感謝します。
各メンバーの携帯に電波で参加してくれた皆さんに感謝します。
初のホスト開催で頼りない仕切りだったかもしれませんが、御勘弁下さい。
また、お目にかかられる日を楽しみにしております♪
本当にありがとうございました。
そして、同日に岡山と九州でも、オフ会が行われていたようです。
最後にこのメッセージを贈って、締めくくりたいと思います。
『ひとつになろう、日本!』
チャアでした。

Posted at 2011/05/23 07:36:49 | |
トラックバック(0) | モブログ