
皆さん、今日も1日お疲れ様です。
8月19日(日)、この夏一番楽しみにしておりましたイベント
『第44回全日本マルトコ板金自動車ショウ2012』
へ行ってまいりました。
道路の渋滞を考えて、早めの出発。
朝の6時にバモ助の駐車場で友達と待ち合わせ、国立府中ICに向かった所、目立った渋滞が無かったので、友達の用事で先に中央区へ。
まだまだ時間に余裕があり、朝マックする事に。
それでも時間があり、一時間程、車の中でテレビを見て時間を潰し、近くの駐車場へIN!
2人ともトイレがしたくなり、駐車場からの道中にある公園にトイレを発見!
行こうとしたが、有り得ない風景が目に飛び込んできた。
なんと、ビキニの海パンというかパンツ一丁姿のオヤジが、トイレで用をたしてる光景が…(゚Д゚;)
2人はその場をスルー。別のトイレを探す事に。
そのまま会場の『渋谷ヒカリエ』に到着してしまう。
まずはトイレを探し、用をたしエレベーターホールに。
10時になり、会場のあるフロアにも止まるエレベーターが稼動し、ついに…
ついに…(゚Д゚;)
ん!?コイツら、どこから来たのか!?と思ってしまう程すでに人が並んでいた。
並ぶこと20分程、ようやくentranceが見えてきた。
高鳴る胸、提示すると200円割引になるという『マルトコ板金自動車ショー』のガイドブックを出し、いざ入場!
……
会場内の模様は、フォトギャラリーにアップしてある『マルトコ板金自動車ショー画像集①~③』を御覧下さい(笑)
去年の『世田谷ベース展覧会』では見ることのできなかった車両が見ることができたので、良かったかな♪
ただ、プリンススカイラインの展示が無かったのが残念(/_;)
あと、グッズが高いよね…(^^;)
チャアは
キャップとサイダー3本セットとステッカーを5枚購入。
サイダーは、日本酒の小瓶程の大きさで一本300円。世田谷ベースのシールが貼られているだけでこのお値段…。
どう思う~?(-。-;)
小さな会場なので、30分位で見学が終わり、午後から予定があったので、聖地『世田谷ベース』を経由して帰る事に。
所さんの黒のフェラーリがお留守番してました。
車がみんな出払っているせいか、いつもより寂しげに感じました(^^;)
実は、午後から福生にある横田基地の『friendship festival』に行く予定で、現地に向かったものの、前日に『アドマチック天国』で紹介されていた影響なのか、普段から混んでる『friendship festival』が、普段以上の混み具合で、駐車場が見つからず、断念してきました。
『friendship festival』の模様は、過去のブログ『横田カーニバ~ル、ア~ンド、フェスティバ~ル』で御覧下さい(爆)
まだまだ暑い日が続きますが、体調管理を気をつけて、もうひと踏ん張りして、乗り切りましょう(^_^)ノ
チャアでした。
See you!
Posted at 2012/08/21 22:16:53 | |
トラックバック(0) |
チャア大佐の黙示録 | 日記