• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

今回で3回目(^^

今回で3回目(^^ 昨日に続き、2日連続のUPです(^^
というのは、これを逃すと今度の週末になってしまうので。。。
早めにしておいた方が気が楽ですからね~(笑



では早速(^^



今日は平日だったので本来なら仕事だったんですが、どうしても休みたかったので23日の祭日に出勤し、その代休ということで休みました~♪

そこまでして何を?

ってことになるのですが、タイトル画像で分かるかと思いますが、約1ヶ月ぶりに行ってきました~(^^


「北神戸サーキット」  に(^^)v


ここはカート専門のサーキット場なので当然、カートをするためにですがね~(爆


ってその前に。

前回も行ったのですが、昼からの走行となるので、その前に腹ごしらえ!!



うどん専門店「八間蔵」です。

この辺りでは有名らしいです♪
前回は並んでやっとのこと食べられ、今回もそれに近い状態で店内は満員状態!!

でも、少し待っただけで座れましたよ(^^



で、早速注文し、食しました~(^^)v
冷たい麺を頼んだんですが、出汁が最高に良かったです♪




お腹が一杯になったので、いざ!サーキットへ!!




そうそう、このサーキットで走るのはこれからもれっちりさん、matumo君、私の3名というのがほとんどになりそうですが、その内、れっちりさんと私は結構走ってきます。
よって、途中で待ち合わせて行くことにしています。
ということで、このお店にも2人で行くことが多いでしょうね~(笑



サーキットに到着したら準備をしていよいよ走行になります(^^

で、いつも乗っている(私は今日で2回目ですが)カートがこちらになります。


3人で共同購入したのですが、私は全く分からないので2人に任せっぱなしです(爆
100ccの押し掛けということぐらいは知っているのですがね~~

まぁ、これからもお世話になりますわ。

そして、走るコースも同じなので前回のブログとダブりますが、こんなところです(^^


あれっ!全体じゃないぞ~~!!
今度は違うところを撮りますのでそれまでお待ちくださいね(笑

これまた同じく、走っている時の画像です(^^)v

れっちりさん




matumo君




そして私
って言いたいところですが、今回は撮ってもらうように頼まなかったのでありませんよ(^^


今回も昼からの枠(4時間)だったので、そんなには走らなかったかな~
前回は4人で枠も同じだったんですが、その時はキッズと分かれていたため40分/時間でした。
それに比べて今回は私達を入れて走行台数が3台のみ。それこそいやっちゅうほど乗れたのですが同じく3回でした(^^;

それでも、前回より涼しく車にはいい状態だったってのはありますが、タイムを縮めることが出来ましたよ(^^)v



ここで前回との比較をしておきましょう(^^

れっちりさん
前回・・・40"02  今回・・・39"83  0"19縮め39秒台突入~

matumo君
前回・・・39"11  今回・・・39"30  走りを変えた?ので伸び悩み!

oimo
前回・・・41"23  今回・・・40"64  0"59も縮めることが。。。


そして、上の画像をでS1とS2がありますが、これを説明しておきます。

S1・・・ゴールラインから第1コーナーを曲がり第2コーナーまでの高速区間
S2・・・第2コーナーから最終の第7?コーナーを曲がりゴールラインまでのテクニック区間

このことから、やはり私のタイム。。。テクニックがまだまだですよね~
少しずつですが、良くはなってきていますがもっと頑張らねば!!(汗


そんなことで、今回も楽しい日を遅れましたとさ(^^)v
そして、次回はまた来月。なかなか難しいでしょうが、40秒を切れるように頑張ろうっと。


で、最後には当然こちらを!

れっちりさん号


matumo君号


oimo号
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/26 22:56:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年9月26日 23:31
マシンのメンテは自分でできるようにならないと(笑)

しかし、懐かしい(¨ )
左スプーンで左リアタイヤだけが先に転がっていった、あの頃(爆)
そゆアクシデントに期待o(^^o)(o^^)o
コメントへの返答
2011年9月27日 12:26
メンテを自分で?
それはかなり難しい要求ですね(爆

というか、スーツをお安くしていただきありがとうございます(^^)
まだシューズとヘルメットがないで、ボチボチと揃えないとダメっすよ(;´д`)
2011年9月27日 5:22
カート面白そうですよね猫

次は押しがけしている姿でもパシャリカメラしてみてわ?
コメントへの返答
2011年9月27日 12:28
面白いというか、楽しいですよ~♪

おしがけで疲れなかったらですが(笑


今度、ご一緒します?
2011年9月27日 7:18
カートは購入なんですね(^-^)

私はレンタルなのでうらやましいです♪

北海道はカートのシーズンは終わりに近づいています( ´△`)
コメントへの返答
2011年9月27日 12:30
そうなんですが、体格が違うのでシート選びの時は苦労しましたよ(^^;
でも、思ったより安いと思うので買いましょう(^^)

そうそう、冬の方がエンジンパワーはあがりますよ(^^)v
2011年9月27日 8:48
いやぁ~多趣味ですなぁ冷や汗
私は1度もカートには乗った事有りません考えてる顔
コメントへの返答
2011年9月27日 12:32
いえ、まだまだ。。。
というか、これくらいあった方が楽しいかもf(^^;

まぁ、そのすべてが車関係ですが(笑


今度、走ってみます?
2011年9月27日 12:32
サーキットあちこち行ってますね。そのうち船橋サーキットで待ち合わせ(^o^) あり得ない(笑)
何十年も前の話。本田宗一郎が現役の時代。今、ららぽーとになってるかな?
コメントへの返答
2011年9月29日 18:28
サーキットって言ってもカート用なんですがね(笑

でも、いつかは有名なサーキットで走りたいです(^^)v
2011年9月27日 19:43
うどんおいしそう(^o^)

カートに長距離ドライブと忙しいですね!
僕は毎年のように色々と子供行事で・・・

見させてもらってお腹いっぱいになっています。
コメントへの返答
2011年9月29日 18:31
地元で有名?なだけあって美味しかったです♪
また食べたくなるような味でした(^^)


というか、相変わらず忙しいですね~(^^;
でも、それがいいんですよね?(笑
2011年9月28日 0:38
共同購入とは熱入ってますねぇ♪♪ (^_^)

しかも全員4th乗り☆
楽しいでしょ? ( 羨望♪
コメントへの返答
2011年9月29日 18:35
一人で購入したら大変だったかもですが、皆の持ち物なので結構楽かも(^^;

というか、同じ車仲間同士なので楽しいです♪

カートの話だけでなく色んな話が出来ますんで(^^)
2011年9月28日 22:36
こんばんは。

昨日お昼浦和を3トントラック出発で山口にいます。

いつでもロングツー終らない感じですね(^^;)

カート乗って胸は大丈夫でしたか?こういうアクティブな乗り物は楽しいですよね。


コメントへの返答
2011年9月29日 18:38
ホント、色んなところに行かれてますね(^^)
ということは。。。年間数万キロ?
それに比べたら私はしれてますね(^^;


胸は大丈夫です!
少しずつですが上手くなってる証拠かな(爆

プロフィール

「[整備] #カマロクーペ エンジンオイル交換記録28&エレメント交換記録25 http://minkara.carview.co.jp/userid/512138/car/444087/3949769/note.aspx
何シテル?   10/17 18:35
最近、忙しくて、車で遠出する時間がなかなか。。。 そんなことで、走行距離も伸び悩んでます(^^; そんな中でも、頑張ってま~す(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換記録22&エレメント交換記録19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 11:45:10
'11年度よりお世話になってるお店(^^ 
カテゴリ:SHOP
2011/04/30 16:31:57
 
アメ車ワールド 
カテゴリ:サイト
2010/07/13 11:26:41
 

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
アメ車に乗るようになって2台目です♪
シボレー アストロ シボレー アストロ
カマロオーナーになる前、3年ほど乗っていました。 初の外車、初のアメ車だったのでいといろ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
平日は通勤用、休日は奥さん専用車として、増車しました~(^^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用としてゲットしました(^^)v 若いころにFCに乗っていたのですが、また ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation