• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

半年ぶり??

半年ぶり?? 前に行ってからどれくらい経つんでしょう??

1ヶ月ぶり?

2ヶ月ぶり?

はたまたタイトルの通し半年ぶり?

いやいや、それ以上ぶり?

に、 「UK 武庫川店」 に行ってきました(^^



ってその前に。。。

日が変わったので昨日ですね(^^;

奥さんと久しぶりにデートをしました(^^
当然のことながら車でですが。。。




本当は違う用事があったのですが、それがお流れになったためこちらに行ってきました(^^

「須磨水族園」


こちらには数年ぶりに行くので道を間違えたり、駐車場を通り越したりでなかなかたどりつけませんでしたが、なんとか到着することに成功~~

っていうか、水族館にはちょくちょく?行っているのでこれといって「何を観ようか?」ってのは無かったのですが、それでも、イルカショーを観たり、ラッコやペンギン、さらに色んな魚達を観て楽しみました♪








そして、この後は。。。

「六甲山で夜景を観よう」

ということになり、向かいましたよ(^^

でも、昨日はそうでもなかったのですが、今日は風があり肌寒い日でしたよね~
よって、山の上ということもあり、寒さは強烈でした(泣

まだ10月に入ったところだから大丈夫だろうと思っていたのですが、そのもくろみは外れ、寒くて寒くて夜景なんて観てる余裕はありません!
かろうじて数分間?頑張ったくらいでした(笑

この上からの夜景は最高なんですがね~~


ちなみにカメラがあまり良くないのでこんなのしか撮れませんでした(爆



そんなことで楽しかったんですが、これで終わることはないです(^^)v


21時ころにトップで到着し、ご飯を注文する?した?ころから皆さんが集まり、久しぶりに座談会が開催されました~(^^)v

日付が変わった今日の朝は、奥さんが早朝に起きなければならないのでゆっくりとは出来なかったし、これといった話題もなかったような気はするのですが、仲間で話せるっていうのはいいもんですね♪♪♪

これからはもう少しこまめに開催したいものです(^^

で、今回食したものはこちらです。メニュー名はまったく覚えていませんが(^^;

奥さんがこちら


そして私はこれ


相変わらず量の多いこと!私はなんとか完食したのですが、奥さんは残してしまいました(^^;


そして、今回の参加車達です(^^)v

kenさん号・・・ジャダーで大変だったみたいです。


NORIさんず彼女号・・・コルベットは現在入院中だということです


matumo君号・・・仕事が終わり駆けつけてくれました


learnさん号・・・カマロは今、内装がむちゃくちゃになっているのでこちらで参加


けんちゃん号・・・今回の旗振り、お疲れ様でした


パパさん号・・・遅くからの参加、ごくろうさまです


そして、今回のゲスト。。。
けんちゃんのお友達で、こんな車に乗っておられます


さらに、そのお友達のお友達


最後にoimo号・・・長旅?おつかれさまでした



今回は先に失礼させていただきましたが、次回は最後まで居られるようにしますね(^^;

また、お誘いをよろしくおねがいしますm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/02 01:51:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 5:45
もう夜はかなり寒いですよね冷や汗

夜景も見れて奥さんとラブになれましたか?あっかんべー
コメントへの返答
2011年10月3日 12:25
急に寒くなりましたよね~(^^;

ってか、これが平均だったり。。。


夜景が観れたのはいいんですが、ロマンチックな雰囲気になるにはあまりにも時間が短すぎましたよ(笑
2011年10月2日 11:06
水族館デートなんていいですね(^.^)

私はデートする相手おりませんww

夜景は寒いほうがきれいですよね♪
コメントへの返答
2011年10月3日 12:28
水族館ってどこも同じようなのであまりウキウキ感はありませんでしたが、奥さんが喜んでくれたので結果満足♪♪♪

夜景。。。そちらはスゴくきれいでしょうね~~~(^^)
2011年10月2日 11:12
カマロ軍団はマメに交流してますねグッド(上向き矢印)
我等キャデ軍団はサボり中冷や汗

そう言えばUKもRAINBOWも行ってないなぁふらふら
コメントへの返答
2011年10月3日 12:31
そうですかね?
最近はサボりぎみなんですが(^^;

でも、今年の走行距離はスゴいことになりそうです(汗


というか、アメリカンダイナ、行きましょう(^^)v
会社の周りは無いですけどね(笑
2011年10月2日 12:45
楽しそうなお休みでしたね~  そして、旨そう!!!

いつかはoimoさんと飲み食いしたいでし。
コメントへの返答
2011年10月3日 12:32
ありがとうございます(^^)

私もそうですが、それより奥さんが喜んでくれたので良かったです♪♪♪


飲み食い?したいっすね~♪
いつかは実現しましょう(^^)v
2011年10月2日 17:30
夜は確かに寒いですよね!
UKいつかは行ってみたい。

こちにも出来ればいのに・・・・

カマロのメンバーは集まりが本当に素晴らしいですね(^o^)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:36
この急な寒さはなんなんでしょうね(-_-;)

でも、自分で決められないので仕方がないっす。


UK、まだだったんですよね~(^^;
今度こちらの方に来られる時は声を掛けて下さい。
行きましょう(^^)v
2011年10月2日 20:29
夫婦のデートとは素晴らしい♪♪♪
(^ニ^)
ついつい忘れがちになると云いますが、
大事な事ですよね☆

4thファイヤーバード♪
このバタ臭さ が堪りません! (^_^)
カマロより更にアメリカが薫る名車だと思います☆
コメントへの返答
2011年10月3日 12:40
いつもは私が振り回してるので、その償い?として行ってきました(^^)

私は夜の座談会の方が楽しかったような感じですが。。。

ファイヤバード、いい感じですよね♪
同じエンジンを積んでいるのに全く違う雰囲気をかもし出してました(^^)
この車にも乗ってみたいです(^^ゞ
2011年10月3日 13:21
こんにちは(^。^)/

水族館、私大好きで泳いでいる魚を見ると癒されますよね。

今回は赤色が多かったですが、同じ車が並ぶと絵になります。しかもこのアメ雰囲気店とマッチして関東方面にも作って欲しいです。

今年になって神戸は3回泊まりましたが、何故か夜は酒盛りでこの景色はまだ一回も見てないです(~_~;)
コメントへの返答
2011年10月5日 7:03
須磨では、イワシの大群が観れるのでこれは良かったです♪

今回は赤色。。。確かにそうですよね~(^^)
それに比べて黒は私だけ!
まぁ、こればっかりは仕方がないっす(^^;

今度来られる時は連絡下さいね。
神戸の夜景も、UKにも行きましょう(^^)v
でも、久しぶりだったので楽しかったです(^^)v

プロフィール

「[整備] #カマロクーペ エンジンオイル交換記録28&エレメント交換記録25 http://minkara.carview.co.jp/userid/512138/car/444087/3949769/note.aspx
何シテル?   10/17 18:35
最近、忙しくて、車で遠出する時間がなかなか。。。 そんなことで、走行距離も伸び悩んでます(^^; そんな中でも、頑張ってま~す(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換記録22&エレメント交換記録19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 11:45:10
'11年度よりお世話になってるお店(^^ 
カテゴリ:SHOP
2011/04/30 16:31:57
 
アメ車ワールド 
カテゴリ:サイト
2010/07/13 11:26:41
 

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
アメ車に乗るようになって2台目です♪
シボレー アストロ シボレー アストロ
カマロオーナーになる前、3年ほど乗っていました。 初の外車、初のアメ車だったのでいといろ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
平日は通勤用、休日は奥さん専用車として、増車しました~(^^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用としてゲットしました(^^)v 若いころにFCに乗っていたのですが、また ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation