• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oimo♪のブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

9月2回目の連休~inセントラルサーキット

9月2回目の連休~inセントラルサーキット今度、いつにブログをUPを出来るのか分からないので、出来るときに。。。(汗

9月にある、2回の3連休~
昨日はその1回目の内容でしたが、今回は2回目の内容を。。。

といっても、2回目の初日だけですがね~(笑




5月にあった第1戦の次、第2戦に参戦してきました~(^^

内容は。。。

「JDDA」開催のドラッグレースです(^^)v

で、今回は前回からクラス変更をしての参戦にしました。

「OPENV8となると11秒台が出ないと勝てない!!」

ってのが理由となりOPEN12のクラスに変更~

優勝は無理でも決勝に残りたいですからね~(笑

タイヤを新調したのですが、それでも12秒を切ることは出来ないだろうということでこのクラスにしました。







今回も、色んなクラスの車達が集まり、いざ!!

気合が入ってます(^^

私も、気合を入れてタイヤ交換、直管仕様に変更し、準備。




で、今回は前回から少し変更となり、スタート地点が10m前になりました。
よって、予選が2回されることに。。。

もっと、多くの写真を撮れたら良かったのですが、なんやかんやで時間がなく、これくらいになりましたが、雰囲気を(^^







こんな感じでどの車も頑張る!頑張る!!

私も負けじと頑張りました~(^^)v


では、私の走りです。

今回は予選が2回あるということなので、まずはNAのままで走りました~



結果は。。。やっぱ最悪。。。13"388
相手になりませんよ!!

で、ここで火が点いた訳ですよね~~
予選2回目はNOSを起動し。。。



結果は。。。まったく違うタイムに(^^)v
予想タイムを大幅に更新し。。。11"610



やっちゃいました~(T T)
OPEN12だと12秒を切ったら失格なんですよ~~
タイムが出たのは嬉しかったのですが、これでは決勝トーナメントに進出が出来ません!!

よって、嘆願書を書き、OPENV8にクラス変更することに。。。

そして、その1回戦。。。



結果は12"350
このタイムには仕方がないです。
バーンナウトの後、1速にするのを忘れていて、2速でのスタートとなりました。



そして2回戦。。。

でも、動画がありません!!
なぜなら、車載でしていたのですが、押し忘れ~~
しかも、タイムが最悪と。。。
後で分かったのですが、NOSの圧が上がり過ぎて、出だしにノッキングみたいな状態に。。。
まったくダメでしたよ~~

そんなことで、今回のドラッグは中途半端に終わりましたが、また次回がありますからね~~

今回走った3回のタイムです↓↓


で、一番良かったタイムです↓↓


最後に、前回からどれくらい良くなったか比較~~

リアクションタイムがからり悪くなりましたが、やっぱ、出だしで決まりますよね
0.8秒も更新出来ました(^^)v



次は12月となりますが、それまでにLSDを修理し、今回のタイムを更新出来るように頑張ります!!
それと。。。クラスもOPENV8で(笑
Posted at 2013/09/23 16:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

9月1回目の連休~in鬼頭温泉

9月1回目の連休~in鬼頭温泉皆さん、ご無沙汰しております。

やっと時間が出来たのでブログを書くことにしました(^^
というか、ネタは色々あるのですが、さかのぼるとかなりの量になるので近々の内容だけにさせていただきます(笑

9月は3連休が2回ありますよね(^^
その1回目を使って。。。
所属している

「Camaro Owner’s Network」

の全国オフに行ってきました(^^

今年は東北支部が幹事になっているため、開催地は仙台。。。
片道、約1,000キロの旅でした。

で、当初はフェリーにしようかと思っていたのですが、関東支部と一緒に向かうことにしました。

でも、土曜日の朝が早いため、当、関西支部は前日の金曜日の夕方に集合し出発~

一気に埼玉まで行き、そこで宿泊することにしました(^^;

あっ!この間、写真が全くない~~ご勘弁を。


ってことで、いきなり次の日になるのですが、関東支部と集合し、目的地まで。。。
っこでは、他に東海支部も合流~(あっ!1台が渋滞のために合流出来ませんでしたが)




最初の目的地は。。。松島

東北支部と合流し、まずは記念撮影~


ここでは昼食をとり、いざ!ホテルへ

「ホテルオニコウベ」

道中の写真も全くないのですが、楽しい道もあり、結構張り切ってましたよ(^^;

なので、いきなりこの写真になりま~す(^^)v


宴会時の写真。。。一杯あるのですが、これだけにしておきます(笑
宴会では、ビンゴゲームもあり、楽しめました♪

そうそう、この時の戦利品です(毎回、恒例の青森リンゴジュースも含めてですが)


そんなことで、夜は遅くまで盛り上がりましたとさ(^^
ちなみに私は。。。2次回の途中で、床が抜けるくらいの大きな音をだして、寝ていたそうです(爆


そして朝起きると。。。


あいにくの雨模様。。。

でも、間欠泉に行き、


ここで、数台が抜けましたが残りの台数で仙台で必ず食したい物を目指して





タンを食しました~~(^^)/



さぁ、次は!!

2年半前にあった出来ごと。。。

今でも忘れることが出来ない大きな。。。

慰霊碑が建立されている場所へ行きました。









東北で唯一、海水浴場のある若林区の荒浜です。
近くに同じ場所で撮影された震災前、震災後の写真を展示しており、自然の脅威に心が。。。
2度と無いことを祈るばかりです。


多くの方が紹介されていますので、検索してみてください。


そんなことで、有意義な旅となりましたが、帰りも同様、自走で、埼玉で1泊し、台風をやり過ごした後、
途中~関西人にはなじみのない富士山を見て


無事に帰還しました(^^

最後に、今回の走行距離です。



もう少しで2巡する。。。「1,999.8キロ」でした
Posted at 2013/09/22 18:34:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

1年ぶりのJDDA♪

1年ぶりのJDDA♪昨年の6月にアメフェスでFSWで走りましたがそれから約11ヶ月。。。
ホント、久しぶりのドラッグレース(^^;
しかも、JDDA WEST では昨年のRd.1からなので約1年。。。

なかなか行けずにかなりの月日が(笑




しかも、仕事が忙しく、なんとか前日に必要な工具を買い


タイヤも本当ならば、レース用に履きかえるハズだったんですが、それをする時間もなく街乗り用のタイヤで。。。
あっ!リヤは交換したんですがね~(^^;

当日の朝は何時に出発したらいいのかも忘れ適当に。。。



でも、何とか到着し、


タイヤをドラッグスリックに履き換え、前日に買った工具で直管仕様にし、いざ勝負!!



ここまではバタバタと(^^;
走るまでに結構疲れた感はあったのですが、なんせ、試したい物があったのでウキウキ気分で♪

早く試したかったのですが、かなりの時間が経ちましたがね~(笑


まぁ、それはよいとして、出撃態勢!!


今回は「V8 OPEN」での参戦。このクラスでは12台がエントリーし、私の持っているタイムでは最下位に近いタイム。。。
でも、やるっきゃないね!ってことで頑張りました(^^

ドラッグレースといえば、バーンナウトが目玉!!
全台数を撮った訳ではないのですが、奥さんが頑張って撮ってくれたので載せておきます(^^











バーンナウトが終わればスタート。

ってことで、奥さんが唯一録ってくれた動画です」

4th前期 VS 4th後期
http://www.youtube.com/watch?v=rR9YIAfsxp8


あっ!これだけでは物足りないですよね~~

よって、何度かご一緒させていただいているM山さんが今回は車が仕上がっていないので参戦は出来ませんでしたが、多くの走りを録ってくださっていますので、そちらを利用させていただきます。

順番はまちまちですのでご勘弁を(^^;
あっ!でも、私が初めの方で(爆

http://www.youtube.com/watch?v=QDfoGM62Yqw



http://www.youtube.com/watch?v=UpO_KW1OBL8



http://www.youtube.com/watch?v=v1PDbxVzYSI



http://www.youtube.com/watch?v=uwP49HsZYKA



http://www.youtube.com/watch?v=v8KJizQ-oSM



http://www.youtube.com/watch?v=BCgrFwUGkQE



http://www.youtube.com/watch?v=UC1UqdeG9jc



http://www.youtube.com/watch?v=uKf0vCWVAjo



http://www.youtube.com/watch?v=WWjuXpCc5ik



http://www.youtube.com/watch?v=R3hYo9VeMXY



http://www.youtube.com/watch?v=j7q4xOf3QhI



http://www.youtube.com/watch?v=apP5iT_VKeo



他にも録ってくださっていますので、残りはth350jpさんですので検索を(笑

そんなことで楽しい日も終わりとなるのですが、最後に成績を(^^



私はベスト4、いつもご一緒させていただいているZ06のkobaさんはなんと準優勝です♪
おめでとうございます(^^)/

そして私のタイムはというと。。。

今回。。。


一番良いタイム。。。


前回から1年かけて0.5秒程度縮まりました(^^



さぁ、次は9月にあるのですが、タイヤがもうダメなのでフレッシュに履き換えてがんばります!!

そうそう、フロントはレース用にしなきゃ!!街乗り用だとブレーキの時ロックする~
フラットスポットも作ってしまったし。。。交換となるな~~
Posted at 2013/05/19 09:12:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

結局、乗らず仕舞。。。

結局、乗らず仕舞。。。珍しく、数日ぶりのブログです(^^;

って。。。










実は、もう1ヶ月以上も前になるのですが、弄ることもなく、ましてや乗ることもなく車を譲りました。

やりたいことがあったのですが、仕事が忙しくなり、メインのカマロのなんやかんやでそちらに必要経費が。。。

ってなことで、また、所有が1台のみとなりましたが、また、余裕が出来たら車を買おうかと。。。



まぁ、いつになるのか

「???」

ですがね(笑
Posted at 2013/05/07 12:54:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

ご無沙汰しております(^^;

ご無沙汰しております(^^;タイトル通り、皆さん、ご無沙汰しております。

前回のブログから早2ヶ月が経とうかと。。。

その間、何もなかった訳ではなかったのですが、忙しさがマシになるどころか、逆に更に忙しく。。。







↑↑↑
これを撮ってからさらに日が経ち、今ではもっと上まで(^^
これが忙しさの張本人になるのでしょうか?まだまだ忙しさが続きそうです(^^;

まぁ、それはよいとして、前回のブログ以降、色んなことがありましたが簡単に(^^


淡路島までツーリング♪






京都で川下り♪








そんなことで、楽しんでいます♪


こうやって、ツーリングなどで楽しんでいるのですが、当の車はというと。。。



とうとう、ABSが死んでしまいました(><)
2月のサーキット走行時から点灯していたのですが、それが消えなく。。。
仕方がないのでこのまま放置しようかと思っていますよ(笑

でも、これで落ち込む訳ではなく、現在整形手術?のため、久しぶりに入院しています。


実は。。。スプリングを硬く。。。サーキット走行に適すように少しですがね(^^;

以前はFが8キロ、Rが6キロと、街乗りでも大丈夫なようにしていたのですが、今回は思い切って、Fを14キロ、Rを8キロに(^^



退院まではもうしばらくかかりそうですが、楽しみにしてま~す♪

そして、6月のアメフェスで確かめま~す(^^)v
Posted at 2013/04/28 10:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カマロクーペ エンジンオイル交換記録28&エレメント交換記録25 http://minkara.carview.co.jp/userid/512138/car/444087/3949769/note.aspx
何シテル?   10/17 18:35
最近、忙しくて、車で遠出する時間がなかなか。。。 そんなことで、走行距離も伸び悩んでます(^^; そんな中でも、頑張ってま~す(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換記録22&エレメント交換記録19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 11:45:10
'11年度よりお世話になってるお店(^^ 
カテゴリ:SHOP
2011/04/30 16:31:57
 
アメ車ワールド 
カテゴリ:サイト
2010/07/13 11:26:41
 

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
アメ車に乗るようになって2台目です♪
シボレー アストロ シボレー アストロ
カマロオーナーになる前、3年ほど乗っていました。 初の外車、初のアメ車だったのでいといろ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
平日は通勤用、休日は奥さん専用車として、増車しました~(^^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用としてゲットしました(^^)v 若いころにFCに乗っていたのですが、また ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation