• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oimo♪のブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

プチツーは突然に(^^

プチツーは突然に(^^先週の土曜日に事なんですが。。。

ウチでのんびりとしている時にメールが。。。

「土曜日だし夜のツーリング企画が。。。」

ってなことで、急遽なんですが、OKの返事をして行ってきました(^^


というか、18時頃のメールだったんですが、呑んでなくて良かったですよ(^^;


集合が22時ということなので風呂に入り、夕食を済ませ、いざ出発~~



あっ!途中ですが、ここでいつものやつを(^^;


そう、毎回お願いしている。。。日本ブログ村で~す(^^

クリックをよろしくお願いします。


にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村


にほんブログ村 アメ車



ありがとうございます(^^)/

では、続きです。



どれくらいの車がくるのかはっきりとしていなかったのですが、結果、4台も集まりました~(^^





今回はこの台数でプチツーリングです♪

ってか、急な企画だったので行き先が~~

結局、神戸の方へ行って車の写真を撮ろうと(^^;


ということで、出発~~

で、途中に走っている写真を撮ったのですが、やっぱブレブレで使い物にならないのでナシということにしておいてください(笑



で、いきなりこんな写真を撮りました(^^

企画者。。。NORIさん


最近、よくつるんでいる。。。けんちゃん


最近マイミクになった。。。傾奇者さん


そして私。。。oimo



でも、所詮はデジカメ。キレイには撮れませんね(T T)

こんな写真も撮ったんですが。。。




まぁ、なんやかんやとしてたのですが、
途中でお腹が空いてきたので久しぶりにこちらにも行きました(^^





ホント、久しぶりの。。。

「UKカフェ 武庫川店」

そして、夜中なのにこちらを食しました(^^;
まぁ、ご飯系は後がきついのでやめましたけどね。




ツーリングからはじまり、写真撮影、〆の御飯でこの夜は楽しく過ごせました♪

たまにはこういうのもいいっすよね(^^



ってなことで、帰りはこうなってました~~(笑

Posted at 2012/06/27 19:28:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

今になってやっと(^^;

今になってやっと(^^;大阪の本日は晴れています(^^

今週は台風や低気圧のせいで雨が続きましたが、やっとの晴れ!何処かに行きたいものですが、家の掃除が。。。

まぁ、昼からするので午前中はまったりとしてますよ(笑

で、ウチは大丈夫だったのですが、今回の台風などでいろんな影響がありましたよね~

皆さん、大丈夫でした?


そんな週でしたが、その間にこんなものを注文!!

っと、その前に、いつものごとく、クリックをお願いしますm(_ _)m
最近、少なくてちと困ってますので。。。


にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村


にほんブログ村 アメ車



では本題に入ります(^^

昨年の12月にタイヤを買って本格的?にドラッグレースをするようになりました(^^

でも、そのタイヤ、履いて行くことが出来ないので毎回現地で交換。。。

ということは、それ用の工具が必要になりますよね(^^;

しかし、私の事をよく知っておられる方はご存じなんですが、工具は持たない主義。何かがあるとすぐにショップに頼む私です(^^;
なので、タイヤ交換をするにも当然工具がないんですよ~~


では、どうして交換してたの?

それは。。。毎回ご一緒させていただいている○原さん。。。この方なんですが。。。


こちらの方にジャッキやトルクレンチなどを借りての交換でした(^^;

でも、やっているのにそれではマズイっすよね~(><


ってなことで、買うことにしました(^^;

で、ジャッキが一番大事なのですが、これって色々ありますよね~~
何がいいのか分からなかったのですが、そこそこの大きさとアルミということでこちらに決定!


レバーが長いので作業がやりやすそうってのもあってこちらにしました(^^


そして次は、タイヤといったらこれが絶対に必要~~トルクレンチです(^^


必要はのは19mmだけですが、セットになっている物にしました(^^;
って、他のは何に使うんでしょう???(笑
あっ!ここで注意なんですが、薄口ソケットじゃなかったらハマらないかもしれないんですよね~~


最後は、定番のクロスレンチ(^^



これで工具を借りなくてもすべて自分ですることが出来ます(^^


そうだ!!あと、タイヤを入れるケースも買おうっと(^^)v

それと、まだありました。マフラーを直管仕様にしているのですが、ボルトで固定されています。
よって、それの脱着用の工具も買わなきゃ(^^;


そんなことで、私には珍しく、工具が増えそうです(笑
Posted at 2012/06/23 12:12:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

暑さと日焼け対策(^^;

暑さと日焼け対策(^^;最近。。。車ネタがなくてなかなかUP出来なくなってきております(^^;

って、車屋さんでもないから仕方が無いんですがね~(笑


まぁ、それはいいとして。。。

久しぶりにネタが出来ましたのでUPしま~す(^^


では、いつものごとく本題に入る前にこちらのクリックをお願いします(^^

最近、順位も落ちてきているのでその分もね(^^;

そうそう、今回から「アメ車」オンリーにさせていただきますm(_ _)m


にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村


にほんブログ村 アメ車



それでは本題です。

特に夏になるのですが、車に乗った時多くの方が経験されている

「暑い~!!」

「腕が日焼けする~!!」

ってのがありますよね(TT)

で、それを防御するのはフィルムしかない。
でも、規制でフロント3枚には貼ることが出来ない!!

そんなことで諦めていたのですが、色々調べてみると、透過率が70%あれば貼ってもいいと。。。


おっ!ひょっとして良い方法があるかも??


またまた調べた結果、最近の技術進歩はすごいですよね~~♪

透明でも紫外線カットや断熱効果のあるものが。。。

でも、家に貼るフィルムしかありません!!
まぁ、何とかなるだろうとこれを発注したのですが、その発注先の方が。。。

「車専用のフィルムがありますよ~」

ってな回答があり、それはラッキー♪早速予約をしました


そして雨の昨日、行ってきました(^^


予約を9時に入れていたので少し早かったかな~ですがね(笑

そして、時間どおりに到着すると、早速作業開始(^^





あれっ?私自らしてないっすよね~~

そうなんです!自分ですると貼れたとしても後のカットが汚くなるのがみえみえなので専門業者の方にお願いしました(^^
それと、アメ車だけなのか分かりませんが、ガラスが3次元に変形しているのでフィルムを温めて形を合わせる必要があるからです。


そんなことで無事に終了~


これで、紫外線が99%カットすることができ、断熱効果もあり、規制もクリアし、めでたしめでたしです♪


この後、いつものお店「6DEGREES」に行って、前回の作業で出来なかった内容の確認といつに入院させるのか相談をし、昨日の予定は終了しました(^^
Posted at 2012/06/17 09:03:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

やってみました(^^;

私も。。。やっと今になってですが、回覧板ってやつを。。。

みなさん、いろんな答えを書いておられて楽しめました♪
それに比べて私は、普通に答えようっと(笑


では。。。


っと、その前にいつものやつです(^^
よろしくお願いしますm(_ _)m


にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村


にほんブログ村 車ブログ シボレーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アメ車


にほんブログ村 シボレー


ありがとうございます(^^
では、回覧の内容をば!




1:あなたの愛車は?→アメ車っす(^^

2:新車?中古車?→新車を買う余裕は無し。

3:いくらした?→買うのを延期したおかげで値下がりしてました♪

4:一括?ローン?→当然、ニコニコ現金払い(^^)v

5:年式は?→4thの最終です。

6:今、走行距離どのくらい?→確か、7万キロを過ぎてたな~(^^;

7:乗って今年で何年目?→4年目

8:いつまで乗る予定?→かっこいいことを言うのならば、墓場まで(^^)/

9:愛車のテーマは?→シンプル+エレガント!!って最近、違う気がする。

10:エアロのメーカーは?→RKスポーツだけど、チンスポってエアロになるの?

11:ホイールのメーカーは?→街乗り用?サーキット用?ドラッグ用?それのうちどれを答えれば。。。

12:ダウンサス?車高調?エアサス?→車検のために車高調です(笑

13:洗車は月何回する?→適当なのでまったく分かりません!!

14:燃料費は毎月いくら?→走行距離によるから全く分かりませんよ(^^;

15:一番高かったパーツは?→一杯あるから分かりません。

16:今まで総額いくらくらいかかったか?→さぁ、どれくらいいったのかな~?計算していませんf(^^;

17:この車で良かった事は?→う~ん、何でしょう??

18:この車で悪かった事は?→嫌いな車は最初から買いませんって!!

19:一番のお気に入りポイントは?→シンプルさかな?

20:一番嫌いなポイントは?→遅い!!

21:次に乗るなら、何に乗る?→追加購入はあっても、乗り替えは無いっす!!

22:愛車以外で好きな車は?→やっぱ、カマロっしょ(^^)v

23:恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?→アウディのTTです(^^


こんなもんかな??

ってことで、次の方、よろしくお願いします(^^

Posted at 2012/06/11 12:52:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

2012 IKURA's AMEFES

2012 IKURA&#39;s AMEFESみなさん、ご無沙汰しております(^^

この土日は出かけており、昨日は半分死んでいました(^^;
よって、みなさんのブログにコメントも出来ずに。。。

また、私のブログも1週間ぶりと。。。

そんなことで、本日もがんばって書こうっと(笑


で、内容に入る前にこちらのクリックもよろしくで~す(^^)/
久しぶりなので順位も落ちてるのでその分も含めて頑張ってクリックしてくださいね♪


にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村


にほんブログ村 車ブログ シボレーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アメ車


にほんブログ村 シボレー



それでは本日の内容で~す。

タイトルでお分かりになるかと思いますが、この日曜日にFSWで開催されたアメフェスに参加してきました(^^
でも、FSWにそれだけの理由で行くのも何なので前日からお泊りで(^^

土曜日の朝に燃料を満タンにしていざ出発!


途中、最近たまに見かけるようになったタンクローリーでお約束の写真を撮り


最近開通した新東名を走り




この道、空いているし、道はいいしで昼間に走るにはもってこいでした(^^)v
おのずと速度も。。。(笑

やはり、新しいだけあって、東名とはまったく違いましたよ(^^;

ちなみに、東名の道~~


8時30分頃に出発し、途中洗車をし、宿に到着したのが14時過ぎ。
400キロ以上も走ってるのでゆっくりすれば?になるかもしれないのですが、先日に予約をしてもらってる所に行きました。
あっ!本来ならもう1人も一緒の予定だったのですが、車が間に合わず奥さんと2人で行きました(^^





前に愛媛に行ったのですが、見学内容。。。まったくの一緒!!新鮮味はなかったかな~~
ってか、ラインが動いていたのはうれしいのですが、ビンの方でした。
毎日、缶を飲んでいるのでそっちが見たかったです(笑

そして、見学が終わると当然呑まなきゃ!

ってことで、焼肉で乾杯~~(^^)/



これで、土曜日の出来ごとは終わりなんですが、遅れてこられたけんちゃんとホテルで合流し、部屋で少し話をしてからの就寝でした(^^


そうそう、ここでみなさん、

「キックバック」

って意味分かりますか?

私が聞いたときは金融関係の言葉だと思ったのですが、結果意味が分からずままです。

どなたか、教えてくださいm(_ _)m

で、急にこの言葉?
いやいや、別の意味があるんですよ~~

遅れてこられたけんちゃんが話していたのですが、走っているときにアクセルを踏むと「キックバック」するでしょうって。。。

それって。。。 「キックダウン」 やん!

ってね。チャンチャン(((^^;


そんなことがありつつ寝たのですが、日曜日の朝は早かった~~

私は展示ではなく別の方での参加だったのですが、それだと朝がかなり早く。。。

でも、今回一緒に参加した「C.O.Net」のみなさん、私のために時間を合わせてくれました。

感謝。感謝。です!!

朝が早かったけど、なんとか起き、そして出発~~


皆さんと合流し、FSWへ。。。





途中で別れ、私は別の駐車場へ。。。


そして、ドライバーズミーティング。。。


そして、準備が終わると、出場時間に。。。



そうなんです!!
私は、ドラッグでの参加となりました(^^


それでは、ここで、枚数は少ないのですが、私の車の主治医である○原さんや、何時もご一緒させてもらってる名古屋の方々の走りを撮りましたので見てくださいね(^^





以前のJDDAから何もしていないのでタイムの期待は全くなかったのですが、もう少し速く走りたかったです(T T)


最高タイム。。。13"236



本来なら、朝に予選を2回して、その上位8台が準々決勝に進出って形だったのですが、この日は夜中?朝?に雨が降って路面がぬれていたので急きょ予定変更で3回のタイムアタックに変更となりました。
よって、昼から展示ブースの方へ行こうと思っていたのですが、夢叶わずでした(笑

でも、なんとか間に合うことが出来て、少しの時間ですが、行けましたよ(^^)v




仲間の写真だけになりますが撮りましたのでここで見てください(^^)v






済みません。。。もっと多く撮れたら良かったのですが、満足出来ていない方は、他に参加された方のブログにてチェックしてくださいね(^^;


そんなことで、この週末の出来ごとは終わり~~

終わったあとに、みなさんと食事をし、帰宅しました(^^



で、今回の走行距離です↓↓↓


結果、オイル交換をしなくても3000キロいきませんでしたが。。。

そして、けんちゃんにこれをもらいました~~♪


また、1つ増えましたよ(^^)v


最後に、昼にカマロパレードがあったのですが、こちらに話が来ず、ヤバかった!!

でも、なんとか最後尾の方で参加出来たのでなんとかなりましたよ(笑




PS.会社のPCで作成しているので動画のUPが出来ません(><)よって、こちらについては後日にUPしますのでしばらくお待ちください。
Posted at 2012/06/05 08:45:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カマロクーペ エンジンオイル交換記録28&エレメント交換記録25 http://minkara.carview.co.jp/userid/512138/car/444087/3949769/note.aspx
何シテル?   10/17 18:35
最近、忙しくて、車で遠出する時間がなかなか。。。 そんなことで、走行距離も伸び悩んでます(^^; そんな中でも、頑張ってま~す(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換記録22&エレメント交換記録19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 11:45:10
'11年度よりお世話になってるお店(^^ 
カテゴリ:SHOP
2011/04/30 16:31:57
 
アメ車ワールド 
カテゴリ:サイト
2010/07/13 11:26:41
 

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
アメ車に乗るようになって2台目です♪
シボレー アストロ シボレー アストロ
カマロオーナーになる前、3年ほど乗っていました。 初の外車、初のアメ車だったのでいといろ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
平日は通勤用、休日は奥さん専用車として、増車しました~(^^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用としてゲットしました(^^)v 若いころにFCに乗っていたのですが、また ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation