• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oimo♪のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

昨年の9月?10月?以来のカート(^^

昨年の9月?10月?以来のカート(^^名古屋で1泊を過ごした週末の次の日。。。

タイトルで分かることでしょうが、ホント、久しぶりにカートに行ってきました~(^^

それにしても約半年も開いてしまうと、走り方も忘れてますよね~(^^;




では、その内容に入るんですが、その前に。。。

よろしくお願いしますm(_ _)m


にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ シボレーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アメ車

にほんブログ村 シボレー


毎度、毎度、ありがとうございます(^^


それでは、その久しぶりのカートのブログです(^^)v

久しぶりなので少し緊張気味?でサーキットの到着したのですが、いつも一緒に走っているれっちりさんがすでに走行中~~

ライセンスを取得するために朝から来られていました(^^
本来は午後の枠で走っているんですがね。

では、早速、走りを!なんですが、その前に、どんなコースなのか説明をしたことありましたかね~f(^^;

なので、今回はれっちりさんがライセンス取得のために走っている時の動画で説明させてもらいます(^^

というか、説明が出来なさそうなので、動画で確認してくださいね(^^)v



こちらで分かっていただけたでしょうか?(笑


で、このサーキットを走るのは今回で4回目となるのですが、クリッピングポイントがなかなか分からずに苦労しています(><)
あと、matumo君も一緒なんですが、この2人の走りをまじかで見たいな~って!

そんなことで、当初は1台からの出発だったのですが、いつの間にかこの車もゲット!!

これで後ろについてテクニックを磨くことが出来るようになりました(^^)v



年式は古くなるのですが、これで2台体制~~

ますます充実したカート生活が送れるように(^^)/

しかも、平日のカートとなると走られる方も少ないっすよね~(^^;

そんな中での走りなので結構な走ることが出来ます(^^)v



そうこうしている間に遅れていたmatumo君も来られ、さぁ走行開始!!

久しぶりのカートだったのでタイムも40"9と全くダメでしたが楽しむことが出来ました♪


皆さんの走りで~す(^^)v

れっちりさん




matumo君


あれっ?もう1台の時に写真を撮るのを忘れてしまいました(泣

そして私





充分過ぎるくらい走ることが出来て満足です(^^)v

次は来月の予定。。。仕事を調整してまた来られるようにしたいです(^^

おまけ。。。

れっちりさんでもこんなことがあるんですよ(笑


Posted at 2012/04/23 15:14:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

名古屋での出来事。。。後編。。。東海環状ツーリング

名古屋での出来事。。。後編。。。東海環状ツーリング先日は前夜祭?の模様を書きましたが、今回はそのつづきです(^^

ってか、こちらの方がメインになるんですがね~(笑






で、内容に入る前なんですが、毎度毎度のことながら応援をよろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ シボレーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アメ車

にほんブログ村 シボレー



そうそう、前回のおさらいなんですが、面倒なのでこちらをクリックしていただいたら分かりますのでよろしくお願いしますね(^^;

↓↓↓

「名古屋での出来事。。。前編」


では続編のスタートです(^^


ナビのおかげ?で高速に乗って逆の方へ行き、途中でUをして、無事に着いた湾岸長島PA。
すでに多くの車が集まってました~(^^)/














というか、今回は主催者であるC5乗りのneoさんなんですが、体調を崩されて急遽代役にけんぼ~さんがなりました。
よって、この方の号令を元に皆さんも行動ってことになります(^^

で、毎度のことながらここで昼食タイム~♪

遅れて来た私達ですが、気にすることもなく普通に注文し、食しました(笑

よって、13時のスタートが気付いたら13時20分頃に。。。

まぁ、それはいいとして、こちらもいつもと一緒♪
車を並べてからのスタートです(^^)v













スタート合図を元に順番にスタート(^^

次の休憩地点を目指します!!







数は少ないのですが、これらの写真で気付いた方おられますかね~~??

けんぼ~さん、車を乗り替えられたのですが、その車が何故か前へ???

主催者というのは最後尾じゃなかったんですかね~???

まぁ、走りたかったんでしょう(^^;

皆さんで走るのって楽しいですよね~♪


走行している間に到着~~



っと、どれくらいの車が集結したのかまだ載せていませんでした(汗

よって、ここであげておきます(^^)v

ってか、リンクを貼るので見れない方はフォトギャラリーを見てくださいね(^^;

参加車達。。。①

参加車達。。。②

参加車達。。。③

今回は、ちょういと少なめでしたが、それでもこれだけの台数が集まりましたよ(^^)/


これまた毎度のことなんですが、休憩地点ではまったりとおしゃべりタイム♪

車の話は当然なんですが、まったく関係のない話もして盛り上がりました(^^


しばらく経つと、皆さんも走りたくなってきます(^^;

ということは、また次の地点まで走りましょう(^^)/



で、到着~~(笑





東海環状ツーリングはここでの解散となるのですが、何故かソフトクリームを食べる方が多いんですよ~(^^;
私は全くと言っていいほど食べないのでその画像はありませんが(笑

またここでも車の話やいろんな話で盛り上がりました♪

最後には記念撮影もして解散~~って相成りました(^^)v


でも、ここで終わらない車もチラホラ!

ってか、私はこの後食事に行く予定だったので、また元の方へ戻る必要が。。。

そう!湾岸長島の方へですが(爆


そんなことでまた走りだした訳なんですが、途中で何故かけんちゃん号がスローダウン(><)

何とか次の集合場所までは移動出来たんですがね~



↑↑↑皆でけんちゃん号の不具合を確認中です(笑

シフトアップが出来ない状態になったとか。。。

今回は何もなく帰還出来ると思っていたのですが、これぞアメ車!!そう簡単にはいきませんよね(^^;

そんなことがあり、予定だった食事を取りやめ、同じ関西組なので一緒に帰ることにしました。


いつもならそんなに遠くは感じないんですが、この時は70km/hでの巡航だったので遠くに感じるし、だるいし。。。
まぁ、私もそんなことがあるかもしれないので仕方がないっすけどね~~(笑

で、今回のツーリングの〆はこちらになりました(^^;





はい。けんちゃん号がドナドナとなりました(^^;


そんなことで、この週末の楽しい時間は終了となったのですが、次の日はカートの日です(^^)v

こちらもいろいろありましたのでまた、UPさせていただきます(^^


そうそう、最後に今回の走行距離です。



次は秋。楽しみにしてま~~す♪♪♪
Posted at 2012/04/21 09:16:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

名古屋での出来事。。。前編

名古屋での出来事。。。前編この前の日曜日のことなんですが、告知をした通り

「春季東海環状ツーリング」

が開催されました(^^)v

そして、当然のことながら参加したのですが、実は所属している「C.O.Net」の関東支部の方々がこのツーリングに参加することに(^^


なんですが、せっかく関東からの参加となることからこれだけではつまらない?ということになり前日から乗りこんで気になっているところに。。。


っと、先にこちらのクリックをお願いしますm(_ _)m
いつものことながら応援をしてくださいね~~(^^)/

にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ シボレーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アメ車

にほんブログ村 シボレー


毎度毎度、ありがとうございます(^^


では続きを。。。


せっかくと言うのは実はこちらのことなんですよ~(^^;

高速代がまだ1000円の時になるのですが、こんな所に行ってきました(^^
それは。。。

↓↓前回のブログで何処か確認してくださいね↓↓

「安いうちに山へ登ろう(^^)v 前編」


という、予定だったのですが、当然のことながら皆さんは行かれましたよ(^^

ただし、私は別の用事があり、行くことが出来ませんでした(--

これが理由だったんですがね~~


これは私ではなく奥さんのことなんですが、頑張って取得されました(^^

これの授与式が昼ごろからあり、それが終わってからの参加と(笑


そんなことで山には登れなかった訳なんですが、こればっかりは仕方がないのでホテルに直行という形をとりました(^^;


時間的には皆さんがホテルに到着する時間よりすこし遅れ気味。
頑張って走って行ったのですが、なんてことでしょう!!逆に一番早く到着してしまいましたよ(><)


↑↑こちらはホテルの立体駐車場にとめた車です(笑

どれくらい待ったのかよく覚えていませんが、部屋でくつろいでいると聞きなれた音が。。。

そう!私と同じマフラーの音が(^^)v

やっと来たな~って思い駐車場の方へ行くと予想通り♪





皆さんが来られました~(^^)/


これで一同が集まったので、さぁて、 「夜の部」 のスタートです(^^)b

名古屋の名物って色々あるのですが、やはり手羽先ですよね~~

ここが本家と言うお店「風来坊」に行くことに♪♪

お店の写真は無いので代わりに乾杯写真で(^^)/



さぁ、食べて呑むゾ~~

一体、どれくらい食べて。。。
一体、どれくらい呑んだ???

まったく覚えていませんが、美味しかったです♪







こうして初日の予定が終わり、この後奥さんとうどんを食べに行ったのですが、どんな味だったのか全く覚えていません!!

食べている途中で寝ていたらしい~~(汗

気付いたらホテルでの朝でしたからね(笑


しか~し、二日酔いになることもなく朝からスッキリ(^^)v

朝食も済ませ、いざ出発の時間に。。。






さぁ、この日は「東海環状ツーリング♪」

途中で燃料補給をし



何故?か車の写真をとり










その後、集合場所に向かって(^^







ナビを信じたおかげで回り道をしてしまった感はありますが、無事に到着しました(^^




                                            つづく
Posted at 2012/04/18 00:14:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

東大阪にやってきました(^^

東大阪にやってきました(^^先日のブログで。。。

「レスキュー完了(笑)」

ってな内容を書きましたが、その続編です(^^


って何?って方もおられるので再度、リンクを貼っておきますのでまずは読んでくださいね(^^)v

こちらになります↓↓↓

「レスキュー完了(笑);」


あっ!それと、ついでのこちらの方もクリックをお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ シボレーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アメ車

にほんブログ村 シボレー


読んでもらえました?
そして、クリックしてもらえました?

ありがとうございます(^^) では、その続編をどうぞ(^^)v

私のカマロの持病。。。屋根の塗装の浮きなんですが、それを換えるべきゲットした屋根があります。

その屋根なんですが、名古屋まで引き取りに行かなくては!!とは思っていたのですが、最近、かなり忙しくて平日は絶対に休めないし、休日は休日で色んな予定が。。。

でも、何時までも置いといてもらうわけにはいかず。。。

かなり悩んでいたのですが、そんな時。

「今度、持っていきますよ~(^^」

ってなメールが(^^)v

これはラッキー♪♪持ってきてもらえることになりました(^^

ただし、明日から名古屋だし、平日は同じく無理だし、どうしようかとまた悩みが(><)


それがです!!昨日、いつもお世話になっているショップまで届けていただけました(^^)/



お店は定休日でどなたもおられなかったのですが、店の前にちょこんと(^^;



これで、とりあえずはゲットするまでの工程は終了しました(^^

さぁ、これからが本番!!
この屋根を車体から外す作業があります。

S原さん、頑張ってくださいね(笑
Posted at 2012/04/13 13:00:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

この3日間。。。

この3日間。。。春と言えば。。。

そう!花見のシーズンですよね~(^^
毎年、4月の頭くらいにしているので、この前の週末にしてきました~~(^^)/

ん?車の内容じゃない??
いえいえ、大丈夫です(^^)v
後ほど出てきますから~~(笑

っとその前に、いつものごとく、応援をよろしくお願いしますm(_ _)m


にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ シボレーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アメ車

にほんブログ村 シボレー

花見に行ったのは土曜日のこと。
最近、暖かい日と寒い日とが交互?に来ているような気がしますが、タイミングが良かったんでしょうか?はたまた日ごろの行いが良かったんでしょうか?寒い日に(><)

同じカマロ仲間のけんちゃんと、ウチの奥さんと3人での花見だったんですが、ビールやおつまみを買って楽しんできました♪

って、行く前に車で来られたけんちゃん号を留めないと(^^;

ちょうど、車庫がこんな状態なので。。。


こちらに。。。





そして、現地に到着~~♪
まだ、満開ではなかったのですが、それでも綺麗でした(^^









画像でも分かるように、昼間から呑んでいます。
よって、夕方頃には完全に出来あがった状態~~(^^;

その勢い?で最近オープンしたお店に行こうってことで、襲撃しに。。。



しか~し!!外出中ってきているではないですか!!!

仕方がないので前で記念撮影(^^;

そして。。。私はさておき、けんちゃんがとんでもないことを!!!
画像をUPしようと思いましたが、これは通報されたら終わりなので止めておきますね(笑


そうこうしているうちに帰って来られ、無事に入ることが出来ました(^^)v


ここで来たお店の紹介をさせていただきます(^^



「GAINA-CARZ」

元々黄色いお店(アメ車乗りの方はよくご存じな。。。)で店長として頑張っておられたのですが、この度独立をされました~~(^^

名前の由来は。。。私はよく知らないのですが、CARSではなく、CARZってのが何かあるかもですね(^^;

中古車販売を始め、色々なパーツの販売もされています(^^

何かあればこちらで頼んでくださいね(^^)v

全体写真はこんな感じです↓↓↓


そんなことで、土曜日はこれにて終了ってことになったのですが、このお店の後、ウチで3人で呑み続けましたとさ(爆


そして、日曜日。。。

この日は日で別用事があり、また出かけることに(^^

って、その用事の前に腹ごしらえを。。。



以前にも数回行っているのですが、久しぶりに行きました(^^

ここはオムライス系がメイン?となるのですが、通常の大きさではありません!!

よくUKにも行くのですが、それに負けず劣らず。。。

けんちゃんはこれを食し


私はこれを食し


奥さんはこれを食し


腹がもたれる!もたれる!!

けんちゃんに、「中華鍋oimo」と命名されたのは内緒です(笑

ってか、けんちゃんのが普通サイズで、私のはSサイズだったんですがね~~(((^^;




そうこうしている間に最後のお別れの時間に。。。

こちらも以前にUPしましたが、matumo号が。。。

前日に行ったお店にまた行ってきました(^^;



まぁ、ここに行くようになった経緯はおいといて。。。


これで不同車となるmatumo号から部品取りを(^^





 


これで完全に不動となるのですが、ナンバーを外した後に記念撮影を(^^


↑↑このナンバーともおさらばですね(T T)


ってことでまだまだ続いたのですが、最終、これだけの量を外しました~~





こんな写真を撮りながらね(笑



かなり遅くまでかかったのですが、終わった後に、最後の記念撮影を(^^;



さようなら~~ 白カマのmatumo号(T T)

しばらくはカマロから離れられますが、またカマロに乗られるとのことで、その日を楽しみにしています♪♪


で、これで終わりじゃないんですね(^^;

私の車なんですが、先日より入院しています。


内容は、これまた先日にも書きましたが、エンジンオイルの漏れ、そして、パワステフルードの漏れの修理です。

それが、昨日連絡があり、終わりましたって。。。

そうなると、早く引き取りに行きたくなりますよね~~(^^;

仕事が終わって、別の用事を済ませて、行きましたとさ(笑





あれっ!ここになぜけんちゃん号が???

実は、日曜日に外したマフラーなんですが、あまりの多さなのでウチで預かっていました。
それを引き取りに来られたのですが、ちょうどお店に居る時間なのでお店に来ていただきました(^^;

そんなことで、この3日間。。。バタバタだったような気もしないまでもないのですが、無事にこんな状態になりました(^^)v




そうそう、修理の画像をUPしたかったのですが、前回の時の後は撮っていないらしく無いのが残念です(涙
Posted at 2012/04/10 10:02:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カマロクーペ エンジンオイル交換記録28&エレメント交換記録25 http://minkara.carview.co.jp/userid/512138/car/444087/3949769/note.aspx
何シテル?   10/17 18:35
最近、忙しくて、車で遠出する時間がなかなか。。。 そんなことで、走行距離も伸び悩んでます(^^; そんな中でも、頑張ってま~す(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換記録22&エレメント交換記録19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 11:45:10
'11年度よりお世話になってるお店(^^ 
カテゴリ:SHOP
2011/04/30 16:31:57
 
アメ車ワールド 
カテゴリ:サイト
2010/07/13 11:26:41
 

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
アメ車に乗るようになって2台目です♪
シボレー アストロ シボレー アストロ
カマロオーナーになる前、3年ほど乗っていました。 初の外車、初のアメ車だったのでいといろ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
平日は通勤用、休日は奥さん専用車として、増車しました~(^^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用としてゲットしました(^^)v 若いころにFCに乗っていたのですが、また ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation