• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRC社長のブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

焼肉(≧∇≦)



久しぶりのブログです( ̄▽ ̄)
昨日はディレクターと焼肉喰いに行って来ました!

まあそこで色んな話をしたんですが、、、



セミナー??( ̄▽ ̄)



俺も参加してもいいんかい??



Posted at 2014/05/23 14:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月14日 イイね!

お久しぶりです!!

ご無沙汰です。

気がつけば、エクシーガに乗って1年経ちました。

この1年、エクシーガの方向性に悩むこと多々あり、色んな事を決めかねていた今年!!


パーフェクト達成しました。
一生無理だと思ってましたが、何が起きたのか分からないくらい

(1:30から)このテーマが頭の中を流れました。






さて、変わって車の話。


廃車を検討していたこの↓

通勤快速号。


今月、お嫁に行きました。

もともとはうちの奥様の愛車。

就職して初めて買った車。

この車を買わなければ自分たちは再び出会うこともないし、結婚もしてなかった。



偶然店にやってきて、偶然師匠が応対・商談して、偶然新車整備したのは私だもんね。

マフラー・車高調・ゲノムのタワーバー・GTウィング・レカロSP-G・スパルコNSⅢ・婚約中にBBS入れるし。。。

子供が出来て、パレットを購入してからは私の通勤の足として大活躍してくれました。



最終的な走行距離145000キロ。

クランクプーリーが飛んだりしたしCVT異常も出ましたが、比較的ノントラブルで良く頑張ってくれました。

次のオーナーさんには非常に申し訳なく思っている(結構ボロボロだもんね)反面、出来るだけ長く生かしてやって欲しいと勝手ながら思っています。


これからはエクシーガ1本で行くわけですが、ここで目指す方向性を決めました。


先日、W山にこっそりと出撃してみました。
プレオのエンジン警告灯が点いて以来ですかね。。。

それまではエクシーガで行くのをためらっていました。
が、どうしても走りたくなってしまって、会社帰りに「残業」を決行することにしました。



車重もあり、ロングホイールベース、更には5AT。

山へ上がる前は、エクシーガの運動性能を疑うわけではないけれど、どうも自分の求めている結果になるとは到底思えませんでした。



走るまでは。



正直、ここまで走るとは思わなかった。
舐めてました、すみません。

W山に合うわエクシーガ。
EOCでも紹介したいくらい。



ただ、現状では足りないモノが多い。

まず足。正直、インプ並みにしたい。乗り心地なんて気にしない。

ブレーキ。ブレンボがうらやましくなってきたけど、スリットローター&ゼロスポのパッドが欲しい。

ATFクーラー。多分入れた方がいいと思う。純正流用とか。

(3DGTウィングつけたいなぁ)

考えれば考えるほど楽しくなってきました。


てなわけで、エクシーガはW山スポーツ走行車として進化させていくことにしました。
大きなことは出来そうにないですが、過去の教訓を生かして徐々に理想のマシンに近づけていけたらと思います。






Posted at 2014/04/15 00:27:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【F.R.C.】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.ドラレコになにを期待していますか?(例:事故時の記録、ドライブの記録、防犯等)
事故等、いざという時の記録かなぁ

Q2.ドラレコにどんな機能があると良いと思いますか?
ハイスピードカメラ的な機能(まだ無理か)

※F.R.C.のブログはこちら!
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/19 21:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月03日 イイね!

プレオ、廃車にされかける

こんばんは。


まともに更新してないWRC社長です。
まずは、中古車情報から。


H14年6月に新車でやってきました。
走行は64300キロ。7速CVT。
会社通勤(JFE)のみの使用で、事故なし。
エスぺリアダウンサスに、色の抜け切ったCE28の14インチ(元はゴールド)。
禁煙車。
エンジンキースイッチの対策をしていないので、簡易なプッシュスタート式に改造。

まあまあ綺麗な方だと思います。

プリウスのホイール代の補てんになれば良いくらいです。
希望は20~25万辺り。

車検は今年5月に継続済み。

どなたか買ってやってください!!







さてもう一方の黒プレオさんですが、1か月ちょい前ですか?走行中、急にエンジン警告灯が点灯いたしまして、スポーツシフトが出来なくなり、信号待ちに備えて減速していきますと警告灯が消灯するという魔可不思議な現象が起きました。

それからしばらく点灯しなかったので「たまたま何か点いたんだろ~?」と能天気に構えておりましたら再び点灯。そして消灯。
しまいにはDで発進加速をすると、ある回転数まではSレンジに入れて加速しているような感覚で、その回転数に達すると急に回転が下がる。。。
信号待ちに向けて減速すると、強烈なエンジンブレーキをかけている感じになる。


さすがに「イカン!!」と思ったので、リードメモリコネクタを接続して警告灯の点滅回数を数えたものの、合致するダイアグコードがどこにも載ってなかった。。。



家族からは「もうだめか?」「いよいよ廃車か?」と言われる始末。



いよいよ困ったので師匠に相談。
後日、診断機を使って調べてもらうことにしました。



そして出た結果がソレノイドの不良と油圧系のコード。
修理見積もりが、バルブボディAssy交換で64000円(@_@;)



シャレにならん!!修理代は出してくれそうにないし。。。



というわけで、最後の希望を託してバルブボディ清掃に踏み切りました。



米粒3分の2位のカスが出て来ました。
その他は異常なし(多分)。


そして組み上げて試運転。



今のところ警告灯がつく気配もなし。加速・減速共に普通。



たちまちは廃車を免れたようです。


仕事でもやったことが無いことなのでちょっとひやひやモノでしたが、間違いなく組めてホッとしました。


治ったか治ってないかはこれから会社の行き帰りで判断したいと思います。

何も起こらなきゃいいけどなぁ。。。





Posted at 2013/10/03 06:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

突然に!




履く予定のホイールこそ違いますが、来月か11月にやってきます。

生贄はアルファード。
まさか買うとは思わなかった。。。

青プレオ、新所有者募集中です(笑)


さて、ホイールは何になることやら。。。
Posted at 2013/09/19 23:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チーム戦は県外大会初入賞が優勝🏆
個人戦は決勝投げれたけど遠く及ばず。」
何シテル?   05/21 09:15
超放置プレー中。 趣味のボウリングは、趣味を越えて本業(?)に。 2023年5月、岡山県選抜ボウリング選手権大会優勝出来ました。これにより2024年のNHK選...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日中製作所 HMS-15Nスリムレールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 17:16:00
フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 12:33:57
ステアリング交換(=さらばクルコンスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 08:20:06

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィバン (スズキ エブリイ)
ボウリングで県外遠征が増えたので、快適に過ごせる車ということで選びました。 パレットもエ ...
スバル エクシーガ エクちゃん (スバル エクシーガ)
ついに来た!! 人生初の新車!! ファミリーカーのつもりがだんだん。。。
スズキ パレット パレちゃん (スズキ パレット)
念願のパレットです(^-^) グレードはT。 遠出にも十分使えますよ(^O^) ...
スバル プレオ プ~ちゃん (スバル プレオ)
うちの奥様の愛車でした。 サブでしたが、最近しょっちゅう弄ることが多いのと、かなり愛着 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation