• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろーすかのブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

何も心配することはありません(笑)

何も心配することはありません(笑)行ってきました、横浜2days!
心配していた喉の調子を払拭するライヴでした。
メンバー紹介を町史さんに任せたり、『Money』の時
雄叫びを避けたりとか喉に気を使ってるのかな、と
思わせる行動はありましたがすこぶるお元気そうでした。
ただ本人は福岡を飛ばした事がすっごく悔しかったようで。

ここから本人談

『今世紀に入って、もう17~8年一度もコンサートを
飛ばした事が無い、結構自分なりに皆勤賞・・・滅茶苦茶悔しくて。
でもあの時点でやってたら今日は無かったと思います。
はい、それは確かです、だから判断は正しかったなと(会場拍手) 若いときだったら
浜省、まぁ当時そう言われてましたけど。がんばってるよなぁ。月に10本ぐらいツアーやって
しょうが無いよなぁ~とかさ、言われるけどこの年になってキャンセルすると、やっぱり無理してる
のかなぁ、やっぱ無理なんじゃ無い...そう言われるのがすっごい嫌で。その一点だけで福岡
やろうと思ったんだけど冷静に大人ですから考えてここはやっぱり悔しいけどやめとこう
ON THE ROAD 2001ホールツアーやった時に1回か2回飛ばしたんだけどその頃はすごーい
厳しい手紙で「浜田さん、風邪引くなんてプロとして自覚が足りないのでは」とかもらってそんな風に
40代までは責められたんだけど、今回皆すっごい優しいの(会場笑) サイトのアフターショウとか
ファンクラブのインフォメーションとかそこに来る投稿、誰一人として文句をいってこないの(爆笑)
「浜田さん、何日でもいいから休んでください、いつまでも待ってます...」とか、で段々それが
私も最近膝が、とか俺も最近腰が直らなくて、まるで病院の待合室の会話みたいな(笑)
一番すごいのが「2年でも3年でも待ちますから...」ってどういう病気よ!(会場大爆笑) でも
ご覧の通りもう全然大丈夫ですから。浜田省吾の21世紀になって初めてのキャンセル延期物語
終わり。まる』こんな感じの御本人のMCでしたよ。
Posted at 2016/11/23 00:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | SHOGO | 日記
2016年10月27日 イイね!

大阪城ホール2days

大阪城ホール2days5年ぶりの大阪城ホール、思えば
センターステージ最前列で興奮しまくった
記憶が蘇ります。
今回は一日目がスタンドH4列目15番
      二日目がアリーナ16列22番
ここのスタンドHは噂のステージサイド席
もしくはそれに近い席で、ここだけの話ですが(笑)
下手なアリーナ席より良いです。
ステージのせり上がりがはっきり見えました。
ハプニングもね!





部屋から見た大阪城ホール

目の前のホテルに陣取っての参戦です。





二日目 PM10時過ぎの風景



機材を積み込んで次の街に出発といったところですか。
一番右が皆が撮りまくりのツアトラです。
この後順に積み込みが進み、深夜3時過ぎに出発しました。


Posted at 2016/10/27 22:31:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | SHOGO | 日記
2015年12月19日 イイね!

ニューリアル

ニューリアル愛車のリアウインドに貼っていた某ハマショウファンから

購入したステッカー、長年の経年経過で劣化してました。

現在は入手不可能のようで。。。

で、お正月前に一新しようかと自分でDIY。

下手の横好きで少しだけアレンジして(笑)



シルエットはこれを流用




指が痛くなりました (^_^;)   裏表が??いえいえ、これで良いのです。




今回は社内、中張り




スモークガラスが邪魔してかなり控えめ


材料が余ったので旧バージョンも。




おまけも



お疲れ様でした (笑)
Posted at 2015/12/19 23:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | SHOGO | 日記
2015年10月28日 イイね!

ステッカー制作

ステッカー制作“Journey of a Songwritrer” ツアーも後半戦

楽しみに待っておられる方もたくさんいると思います。

会場駐車場にも自作のSHOGOステッカーを貼って

参戦している勇姿の車をたくさん見かけました。

そこで自分も作ってみようと、普段殆ど使わないイラレを

起動させて、下手の横好きで制作してみました。(まだデーター制作までですが。。。)





ぶら下がってるヘッドフォンはあまりに細いので自分なりに補足しました。





曲線の入る文字をなぞるのはベジェ曲線に慣れてない者には至難の業。。。





直線で構成されてる文字は楽勝 (笑)


カッティングシートで業者に見積もりを頼もうと思うので興味のある方、欲しい~よ

という方がいれば詳細を近々『グループ』にスレを立てますのでご覧ください。


Posted at 2015/10/28 14:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | SHOGO | 日記
2015年10月24日 イイね!

またまた行っちゃいました。。。

またまた行っちゃいました。。。皆様、『またか!』という感想だと思いますが

何かに捕りつかれるように行ってしまいました。

Journey of a Songwriter 石川『本多の森ホール』です。

郡山から三連続皆勤。。。大目に見てやって下さい。
Posted at 2015/10/24 15:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | SHOGO | 日記

プロフィール

「大阪城ホール2days http://cvw.jp/b/512183/38762547/
何シテル?   10/27 22:31
車大好きですが、知識も技も暇もありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
初めてのHONDA車です。 親友が店長やってる店で昨年購入。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めての車。 親父の車を譲り受け。 オブ・アンダーソン、ラリー仕様で ナンチャッテ。 C ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で購入した車。 成田山で祈祷してもらった時の写真。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この頃、親友はトヨタでチーフ・メカニックを していた(謎

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation