• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろーすかのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

爺・ショックぅ~!

爺・ショックぅ~!長年愛用のGショックが壊れました...。

電池交換の度に『防水部品の交換はしますか?』の

店員の問いに『次回で良いです』と答えてた結果です (+_+)

最近は携帯で時間を見る人が多い中、自分は腕時計で

時刻を確認しないと気が済まないタチなので (笑)

                         う~ん困ったな、どうしよう。

                        少しの出費をケチったばっかりに大きな出費になりそうです。

 
Posted at 2012/01/29 02:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年12月24日 イイね!

今年の弄り、今年のうちに

今年の弄り、今年のうちに今まで、今日こそはと思う日に雨だったり

所用ができたりとなかなかできなかった

運転席側イカポチを取り付けました。

寒風の吹く中震えながらの作業でしたが

助手席側で少しは手慣れた事もあって

                         前よりも短い時間で作業完了!

                         ヤレヤレです (笑)
Posted at 2011/12/24 03:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年10月08日 イイね!

@湖国 滋賀

@湖国 滋賀只今、嫁の実家滋賀県大津市に来ています。

今、大津市内は大津祭りの真最中で市内は

祭ムード一色となっております。

京都祇園祭の風情を色濃く継承した祭礼、現在13基ある曳山はいずれも江戸時代に

制作されたもので、各曳山にはからくり人形が乗っているのが特徴です。

毎年見物しているのですが、今日もこれから宵山見物をして、いよいよ明日は城ホールでの

『The Last Weekend』ラスト参戦です。今年はとびきりの付加価値が (^^)v
Posted at 2011/10/08 18:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年09月17日 イイね!

おじさんにはついてゆけない

おじさんにはついてゆけない今日は息子がi Pod Touchが欲しいと言うので

お昼過ぎに○マダ電気に行って来ました。

『金、あんのかよ』と言うと

『へへん!お年玉の残りがね』と愚息。

ココだけの話、我が家では息子が一番の金持ちで...(~_~;)

                         ごった返した店内、いざ売り場に行くとソレは誇らしげに

                         並んでおりました。

                         『何これ、i Phoneと変わらへんじゃん』と言うと

                         『一目見れば違うって分かるやろ』と愚息。

                                                                                                                                                                                                           
                
                         時代は変わりました。

                         ミュージックプレイヤーと言えばウォークマンだった

                         おじさん世代には少々無理が...。
Posted at 2011/09/17 18:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年08月26日 イイね!

トリックアート展

トリックアート展会社も定時で終わり副業もない昨晩、名駅『名鉄百貨店』で

催されている『大トリックアート展』に行って来ました。

実は前回も行っているのですが、その時は休日の昼だった

ので館内はごった返し写真を撮るのも一苦労でした。

その教訓を生かして今回は平日の夜、しかも

                         閉館一時間前に入場です。

                         思った通り館内はまばらで、撮り放題でした (^_^)v

                         遠近法や陰影法などを駆使した絵画やオブジェは

                         その大きさとも相まって結構感心させられますよ。
Posted at 2011/08/26 00:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「大阪城ホール2days http://cvw.jp/b/512183/38762547/
何シテル?   10/27 22:31
車大好きですが、知識も技も暇もありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
初めてのHONDA車です。 親友が店長やってる店で昨年購入。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めての車。 親父の車を譲り受け。 オブ・アンダーソン、ラリー仕様で ナンチャッテ。 C ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で購入した車。 成田山で祈祷してもらった時の写真。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この頃、親友はトヨタでチーフ・メカニックを していた(謎

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation