• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月09日

リヤハブベアリング交換したら超滑らか

リヤハブベアリング交換したら超滑らか 先週ハーフシャフトのベアリングを交換したトルネオですが、今週はリヤハブベアリングを交換しましたw

トルネオのリヤハブベアリングはハブとベアリングが一体になっているので高い…

純正部品を調べてみると当時の番号の部品は廃盤になっているらしく、代替え商品がありますとの事。

それがコレ!



片側でこの値段はツラい😭

しかし、色々調べてみるとこんな素敵な物を発見!!



国内ベアリングメーカーのNTNがハブベアリングを売ってるじゃないですか!?

コレをホンダに卸すと値段が倍になるのか?

迷う事なくNTNを購入。

日曜日に作業しました!

まずはキャップを外します。



これは簡単ですねw

次が難所のこのネジ!!



ホンダ車あるあるの皿ビスですね!

苦戦しましたが無事に緩みました😅

キャリパーとサポート外して、ブレーキローターを外して、次はナットを緩めます。



32ミリのソケットを使用してスピナーハンドルをパイプで延長ww



26年間29万9000キロお疲れ様でした😊

今まで付いていた物はベアリングにガタはありませんでしたが、回してみると固いというか重いというか、回るんだけど抵抗がすごいある感じです。

プーラーも用意していましたが、手で簡単に抜けました。




新しいベアリングを新しいナットで取り付け♪

締め付けトルクは18.5キロです。




ブレーキ周りにグリス塗ったりしながら組み立てて完成!

見た目の変化は全く無しですねwww




試運転に行きましたが、まず車庫から出た瞬間に滑らかさを感じました😆

運転している自分だけではなく助手席の嫁も感じる滑らかさ!!

車が軽くなったような感じがするくらいに体感できました👍

肝心なロードノイズはほぼ変化無しw
タイヤがダメみたいですね😂


正直、こんなに体感できるとは思っていなかったのでビックリです。
長い事乗っていると、じわじわ悪くなっていく部品の変化に気が付くのは難しい。

交換後に初めてこんなに悪かったのかと気付かせてもらえますw



30万キロを迎える準備は整いましたので、無事に到達出来ることを願うばかりです!!

距離が増えても調子良く維持できるのは嬉しいですねー😁
ブログ一覧
Posted at 2024/09/09 23:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハーフシャフトのベアリング交換
たんぐーさん

E46フロントハブベアリング交換見積
komogomoさん

純正部品の値段
teketさん

アバルト595C 異音点検です
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスターの修理を開始する👍」
何シテル?   12/30 10:23
クレーン車の整備を始めて20年目になります。 仕事で覚えた色々な事を趣味に活かせたらと思っています。 整備士の資格もあることですし、自分の車は自分でメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイミングベルト交換 1/5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 10:14:01
マフラーフロントパイプ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 00:56:57
クラッチペダルの異音対応(グリスアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 10:24:44

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
父が乗っていたカブを引き継ぎ 購入する時に何色にしようか悩んでいた父でしたが、一緒にパ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
30万キロ越えの26年選手のトルネオ アイドリングが不安定だったり… クラッチ切るとエ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2013年1月に購入した4型のSS 妻のメインカーでしたが、自分の通勤マシンに昇格?降格 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
職場の先輩から頂いたシグナス♪ 初めての125ccスクーターですが、快適すぎて驚いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation