• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんぐーのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

本日は2輪デー

本日は2輪デー先日のオフでのお気に入りの1枚♪

SIR-Tの3ショット(*≧д≦) 

ただでさえ少ないTが信号待ちで3台並ぶなんて〜( *´艸`)

こんばんわ、たんぐーです。


本日は2輪デーでした!

まずはコレ



自転車(σ´∀`)σ

3段変速付いてるらしいですよ奥さん(ΦдΦ)

家の裏から引っ張り出しまして、雑巾と潤滑剤を駆使してメンテ(笑)



タイヤに空気入れて、試乗して完了。

明日の朝にタイヤがペタンコになってないことを願います(ー。ー)フゥ


続いては実家に移動して〜



これを分解(`-ω-)b

実家に来てから10年以上ありましたね〜

自分もお世話になりましたが、廃車にすることにしたので、フロント周りを頂きます( ̄^ ̄)ゞ

サクッとバラして、ドラムブレーキの足回りを取り付けて…

これを貰ってきました!



明日はキャリパーOHですねd(^_^o)


帰りに買い物して帰ってきました♪♪



楽しいGWになりそうです(。-∀-)ニヒ♪


Posted at 2015/04/29 22:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年04月17日 イイね!

お世話になった車高調をメンテ♪

お世話になった車高調をメンテ♪先日交換した車高調。

リアは完全にお亡くなりで油漏れてグダクダ(。-∀-。)

ブッシュも潰れて変形していました。

フロントはまだ使えるかな〜??



とりあえず分解。

ショックの戻りはあまり良くないですが、まだ使えそうです。



シートの固着もありませんので、ワイヤーブラシでネジ部を磨いて、ドライタイプの潤滑剤を塗り万全です。



ダストブーツも汚れていましたが、掃除すれば綺麗になりますね〜( ´ ▽ ` )ノ



スプリングも掃除して、全てを組み付けすれば完成。



アコトルオフ会のフリマコーナーに並べておきます。

フロントだけですが、とりあえず車高調が欲しいという方、いかがでしょうか??

スプリングは8キロです♪


それと、オフ会のフリマにこれも持って行きます。




最近まで使っていたワゴン用モデューロサイドステップtypeYY

張り出しが多かったので幅を2センチ詰めてあります。

使ってくれる方いますかね〜

色はプレミアムホワイトパールです(σ´∀`)σ

そのほかにもステッカーやキーリングも持って行きますので、よろしくお願いします♪♪



フリマスペース用に畳三畳ぶんのブルーシートを用意しています(笑)

皆さんにも家に眠っているお宝を持ってきて頂いて盛り上げていきましょう(。-∀-)ニヒ♪

大量に値札を印刷していきますので(*Θ∀Θ)σ


いよいよ来週ですね〜d(^_^o)

ポカポカ陽気で晴れてくれるといいですね〜ヽ(^ω^)ノ





Posted at 2015/04/17 23:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年04月13日 イイね!

コーションマーク

コーションマークステカで作ってみました♪♪

給油口を塗った時、蓋の内側に貼ってあった「無鉛プレミアム」って書いたステッカーも剥がしてしまったので代わりが欲しいと思いまして( • ̀ω•́ )✧



AとかRの内側の細かいのが無くなってしまうのは仕方ない(笑)

上のアルファベットが並んだ物はドアミラーに貼るヤツです。

ミラーのステッカーはこんな感じ。



好きな書体を選べるので自分好みな物が作れるのが楽しいです♪

剥がすのがとても大変でした(。-∀-。)


これはコレでもいい気もしますが〜



蓋の内側は骨が入っているので意外と平らな面が少ないので、寸法を測ってサイズを決めましたので〜



ピッタリです(≧∇≦)

ピンクと黒の組み合わせもいいですね〜!

離れて見てもいい感じです。



これなら間違えてレギュラー入れることも無いですね(*Θ∀Θ)σ



量産して25日のフリマスペースに並べちゃいますかね〜( ´ ▽ ` )ノ

色は白、黒、黄緑を予定しております♪♪


Posted at 2015/04/13 22:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年03月28日 イイね!

タワーバー取り付け

タワーバー取り付け以前にハルキチさんに頂いたタワーバー。

色々とありがとうございますm(_ _)m

取り付けてみようかな〜と車高調を交換した先週に思いましたが、せっかくなのでお色直しを♪♪



ブラケットは青メタリック、ネジの部分はちょっと錆が出ていましたので〜

黒を塗装していた職場の塗装屋さんに一緒に塗ってもらいましたd(^_^o)



錆を落としてネジ部分をマスキングして抜かり無し(≧∇≦)

バーの部分は…



こんな感じでしたので、空研ぎの800番で磨き2000番で更に磨き、仕上げに金属磨きで磨きまして〜



輝きました( *´艸`)


そして本日取り付け♪♪



ボルトも新調しましたので、いい感じです〜!



燃料ホースが軽く触れる部分にはスミチューブを被せましたので、保護もバッチリですかね〜

純正風に仕上がり大満足です(≧∇≦)





昨日の夜に徘徊していましたら、オイル交換時期になりました。



3000キロでも真っ黒ですね(^^;;

残り3000キロとチョットで20万キロを迎えます。

無事に迎えられること願うばかりです〜



10数年ぶりにスケボーを手にしました(笑)
写真用のオブジェにしたいから欲しいと嫁が言うのですが、最近体を動かしていないですし久々に乗りたいな〜

ということで買ってきました♪♪



お値段3000円也

これがまた楽しい!!

写真写りもいいですね〜(≧∇≦)

とりあえず乗るだけなら乗れますが、安定してスイスイ乗れるように練習したいと思います♪♪



欲を言えば跳びたい(笑)
Posted at 2015/03/28 23:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年03月23日 イイね!

夏仕様にして楽しいオフ会へ♪♪

夏仕様にして楽しいオフ会へ♪♪ハルですね〜♪
昼間は陽射しが暖かいですね〜♪♪

土曜日はスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに戻しました。

お世話になったスタッドレスはしっかり洗って乾燥させましたので、来シーズンまでお休みですね〜

1月から部屋で熟成させていた車高調の出番が来ました♪( ´▽`)



右リアが油漏れてベトベト…

先週の福島の旅から帰ってきてからリヤが跳ねていたのはコレが原因なようです(^^;;

今までお疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

今回取り付けするのは超久々新品車高調。



これまた久々にフルタップですよ奥さん(σ´∀`)σ

一応固着防止にドライタイプの潤滑剤を塗って取り付けしました♪

取り付け時は1Gを掛けて締めるって聞きますが、全てのアームにやらないと意味が無いような気がしたので、一度ボルトを緩めてブッシュをフリーにしてからジャッキで持ち上げでボルトを締める。

リアは5本もアームがついているので少々手間ですが、大変だっただけに効果があると期待(笑)

結果的には車高調を交換したので良く分かりませんが、乗り心地は非常に良いです。

しなやかです♪♪



地面が近くなり乗り降りも楽ですね(笑)

洗車して、試運転しながら記念撮影。



最近、ミラーレスカメラを買いました!

夜でも写真が綺麗に撮れるって楽しいですね〜


〜そして日曜日〜

いつもの場所で、いつものメンバー

そして自分はいつものナポリタン(笑)
相変わらず後半飽きるww
楽しい時間はあっという間ですねd(^_^o)



納品後の記念撮影

納期が掛かってしまい申し訳なかったですが、すごく喜んで頂けて内心ホッとしてました(^^;;

塗った自分としても、喜んでもらえて嬉しかったです!

装着したら3台並べて撮りたいですね〜♪



おやつの差し入れも頂いちゃいました(≧∇≦)
某氏のブログで度々登場するスイーツですね!

イチゴがすごく大きく甘い。
餡子の甘さが絶妙。
大福の餅がフワフワ。

自分の中で間違いなく歴代ナンバー1の苺大福です(=´∀`)人(´∀`=)

ご馳走様でしたm(_ _)m



今日改めて思ったこと…

アコトル、カッコイイ!!

そして気の合うお友達は最高♪♪

また近々集まりたいですね♪( ´▽`)

ありがとうございました〜!
Posted at 2015/03/23 01:04:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ロードスターの修理を開始する👍」
何シテル?   12/30 10:23
クレーン車の整備を始めて20年目になります。 仕事で覚えた色々な事を趣味に活かせたらと思っています。 整備士の資格もあることですし、自分の車は自分でメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスターのタイミングベルト交換 1/5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 10:14:01
マフラーフロントパイプ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 00:56:57
クラッチペダルの異音対応(グリスアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 10:24:44

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
父が乗っていたカブを引き継ぎ 購入する時に何色にしようか悩んでいた父でしたが、一緒にパ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
30万キロ越えの26年選手のトルネオ アイドリングが不安定だったり… クラッチ切るとエ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2013年1月に購入した4型のSS 妻のメインカーでしたが、自分の通勤マシンに昇格?降格 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
職場の先輩から頂いたシグナス♪ 初めての125ccスクーターですが、快適すぎて驚いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation