• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんぐーのブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

後期ライトに交換♪♪

後期ライトに交換♪♪土曜日にヘッドライトを交換しました〜!

手持ちのバラストが合わなくて加工したり色々とありましたが、無事に完了しましたd(^_^o)

まずはビフォー



アコードワゴンですね〜


アフター




期待以上にキリッとしました( ̄^ ̄)ゞ

ヘッドライトで印象変わりますね〜♪


ハイビーム側に空いていた穴を利用して小細工したので…



エンジンルーム内にスイッチを追加しました。



通常は白のポジションランプですが〜

スイッチを切り替えると…



怪しい黄色スモールになりますd(^_^o)

ハイビーム側にも何かやってみたかったので、とてもいい穴でした(笑)

最後になりましたが、ワルチャンさんありがとうございましたm(_ _)m

ユーロRっぽいけどワゴンみたいなアコードみたいな不思議なトルネオになりました(笑)




Posted at 2015/03/01 22:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年02月24日 イイね!

デッキの有効活用♪♪

デッキの有効活用♪♪部屋でも音楽聴きたいですよね〜!

15年前くらいのMDコンポがリビングにあったのですが、色々と壊れていて使い物にならない┐(´д`)┌

今時MDってww

うまく読込めない物も多数ありまして…

先日とるねこさんと話した内容を思い出しまして、自分も配線を作ってみました〜


ハードオフ的な店でジャンクパーツを物色して電源を調達。



12ボルト出力してくれればOK

なるべくアンペア数が高いものを探しました。

ラパンを買った時に新調したデッキに配線していきます。

ナビを譲っていただいてから部屋で眠っていました。。。



Bluetoothで音楽が聴けるスグレモノ♪♪

CDが聞けないのが残念ですが、iPhoneの音楽が聴ければ問題ないですし(≧∇≦)

常時電源とACC電源を取るためにスイッチを付けて、安全のためにヒューズを追加して、スピーカーに配線すれば完成〜(=´∀`)人(´∀`=)



バッチリですね〜♪♪

せっかくだからラジオも聴けるようにと思い、配線箱を漁ってみると発見しました。



切れっぱしww

これを差してみるとしっかり受信しました。

bayFMが聴ければOK(笑)

しかもこのデッキ…



赤イルミにもなるんですよ〜ww

これで部屋でも音楽が楽しめますので大満足です
( ̄^ ̄)ゞ




Posted at 2015/02/25 00:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年02月16日 イイね!

日曜日は色々メンテ♪♪

日曜日は色々メンテ♪♪土曜日は夜更かししましたので、日曜日は昼から行動…

まずはバンパー外して、配線の修理&マフラーの異音対策。



雪道を走る度に雪がバンパー内に溜まる〜

雪の重みでマーカーランプの配線が抜ける〜

そんな感じでしたので、ギボシをロックの付いたカプラーに交換しました♪

マフラーの異音はマフラー出口がバンパーに当たり、アイドリング中にガタガタ音が出ていましてww


強化タイプの吊りゴムを純正に戻したら解消しました(^^;;

日曜日のメインはコレ!



エアミックスモーター

以前に拝見した九州の方の投稿を見てからずっと気になっていたので修理してみました(≧∇≦)



分解してみるまでは正直理解できなかったのですが、分解してみると納得しました♪

モーターにウォームギアが付いていますが、先端部分が磨耗してガタが出るとのこと。

要はギヤをモーター軸に固定してしまえばいいのかと思い、強力接着剤で固定(笑)

更に保険をかけて磨耗した分のスキマを埋めて完成!!



一番大変だったのはモーターの脱着作業でした〜(ーдー;) 

取り付け後は見事に異音が消えました♪♪

トルネオを購入してから5年間ずっとカチャカチャうるさかった車内が静かになりました。

修理方法を投稿してくださり、ありがとうございましたm(_ _)m

お陰様で8000円浮きました(笑)


先日、ヘッドライトと一緒に頂いたサイドステップも取り付けしまして〜!



タイプまろやかですね(笑)

フロントフェンダーとのチリが合い大満足!!

ワルチャンさんありがとうございましたm(_ _)m


ヘッドライトの球を左右入れ替えましたが、左が光らなくなるかと思いきや調子が良い(^^;;

このまま調子良く光っていてくれれば良いですが、バーナーが変色していましたので犯人で間違い無さそうですね〜!



エンジントルクダンパーのブラケットが作業を阻みましたが、何とかなりました(汗)

トルネオは快適になりましたが、クランクシールを交換したラパンの新たな油漏れを発見…

オイルパンに伝ってきていました…

次はどこだろう??

簡単にできる場所だといいのですが…(´-д-)-3

まだまだ楽しめそうですね〜(笑)




Posted at 2015/02/17 00:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年02月12日 イイね!

7万キロ振りに…

7万キロ振りに…水曜は休みでしたので、久々に車のメンテしました〜♪

3年間熟成させたミッションオイル…

7万キロ酷使したミッションオイル…

超久々の交換です(^^;;

前回はオー○ウェーブで作業してもらったんですよね〜

作業性を向上させるために右前タイヤをはずしてからの作業。

抜けたオイル…



思っていたより汚くないですが、クラッチ板が入っているわけではないですし、極端に汚くなることは無いんですかね〜??

変な破片とか出て来なくて良かった(-。-;

取説によるとオイル量は1.9リットルです。



新品のオイルも似たような色ですが、若干透き通っているような気がします(^_^;)

これを巨大な注射器みたいな工具を使って入れます(`-ω-)b



入れ口はコチラ



ボルトを緩めて溢れてくるまで入れればOK

約1.8リットル入りました♪


この後はバンパー外して、右側のライトが突然消えてしまう病の修理を。

ライトを外して、バラスト交換しました〜!

アコード顏にしてからライトが調子悪いので、バラストが原因だと思うんですよね〜



そして今日、通勤に使いましたが…

ギヤがスコスコ入る〜( *´艸`)

オイル交換前はコキッと入る感じの手応えでしたが、交換後はスッと入る感じがします♪

やっぱりマメに交換したほうがいいですね。

肝心なライトは〜

消えましたww

一度消して点ければまた光るのですが、しばらくすると消える(´-д-)-3

バラストごとヘッドライトを交換したのでバラストが悪いと思っていたのですが、ナイスなタイミングでバルブが悪くなったのでしょうか??

バルブを左右入れ替えてみようと思います。

ライトが消えちゃうのは危険ですし…



まだまだ直したい所いっぱいあるんですよね〜


マフラーがバンパーに当たっていてガタガタウルサイ

ダッシュボード内でコトコトウルサイ

リヤスピーカーを外したままなのでトランクスルーしている穴埋め


のんびりコツコツ改善していこうと思いますr(≧ω≦*)




Posted at 2015/02/12 22:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年02月02日 イイね!

アコードのグリル

アコードのグリルアコードを食べる為に焼いたわけではありません(笑)

アコネオ化した時から思っていたグリル。

当初は前期グリルを加工しようと思っていたのですが、色々見ているとアコードは社外パーツが色々ありますね♪♪

安くて良さそうな物を見つけたので交換してみましたd(^_^o)

ビフォー
前期グリルのエンブレムを外しただけの物です。


アフター


キリッとしていい感じです♪





シルバーの網が付いていましたが、黒に塗って大正解でした(≧∇≦)

これからもアコード顏を男前にしていきたいですね〜♪♪



昨日、家に帰るとポストにメール便が届いていまして…

開けてみると…





厄除けの御守り!

真超さん、サプライズでのプレゼントありがとうございますm(_ _)m

今年一年無事に過ごせると思います!!

過ごせるように頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/02/03 23:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ロードスターの修理を開始する👍」
何シテル?   12/30 10:23
クレーン車の整備を始めて20年目になります。 仕事で覚えた色々な事を趣味に活かせたらと思っています。 整備士の資格もあることですし、自分の車は自分でメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスターのタイミングベルト交換 1/5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 10:14:01
マフラーフロントパイプ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 00:56:57
クラッチペダルの異音対応(グリスアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 10:24:44

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
父が乗っていたカブを引き継ぎ 購入する時に何色にしようか悩んでいた父でしたが、一緒にパ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
30万キロ越えの26年選手のトルネオ アイドリングが不安定だったり… クラッチ切るとエ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2013年1月に購入した4型のSS 妻のメインカーでしたが、自分の通勤マシンに昇格?降格 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
職場の先輩から頂いたシグナス♪ 初めての125ccスクーターですが、快適すぎて驚いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation