• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんぐーのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

正月休み最終日( ´Д` )

正月休み最終日( ´Д` )まだご飯炊けないから食べちゃおう〜♪

って感じで晩飯前に食べた男気わさビーフのお陰でお腹パソパソなたんぐーです(汗)

暴飲暴食は控えましょう〜って言われたのにww


今日は風も無く塗装日和だぜー!!

なんて午前中に言ってましたが、あっという間に時間は過ぎ、塗れませんでした(^^;;

まずはバンパー交換。

何があったの??って感じの左前が切れちゃっていた純正バンパーを外して〜





無限リップ付き!?

セダンとは形違うんですね〜♪

デザインは凄くカッコいいのですが、前に張り出すし、厚みがありますね…





今年の初洗車はマジックリンが大活躍でした(笑)


割れちゃっても破片を全部拾ってくれればいいですよ〜(笑)

という話でしたが、あっという間に壊しそうなので純正リップに戻して…





フォグランプも付いてキレイなアコード顏になりました〜!

リップが凹んでるし、切れてるしボロボロですが、これはまた今度♪

今回、アコード顏に変更するにあたり、パーツを提供して頂いた方、相談に乗って頂いた方、パーツを運んで頂いた方、作業を手伝って頂いた方…

皆様ありがとうございましたm(_ _)m


その後はラパンも洗車しまして…

あっ!マジックリンは使ってませんよ(笑)

最終日終了〜


明日から仕事初めな方が多いでしょうか?

寝坊しないように気を付けます(ーдー;) 

Posted at 2015/01/04 21:45:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年01月03日 イイね!

突然ですが…

突然ですが…思い立ったら吉日…


新年早々、1月2日に作業開始♪♪


3人で作業すること3時間半…





トルネオワゴン(笑)


やっぱり実用性を考えたらワゴンですよね〜!


初めて見ましたが、違和感無しですが、冷静に考えたら違和感ですよね(^^;;


ということで…






私のトルネオ、アコード顏になりました〜!


いわゆるアコネオってやつですねヽ(^ω^)ノ


新生トルネオww


嫁の弟には感謝ですm(_ _)m

ちょっとボロボロですが〜(笑)







皆様、今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/01/03 23:50:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年12月28日 イイね!

アルミの工具箱♪

アルミの工具箱♪昨日で自分は仕事納めでした♪♪

今日から正月休みです♪(´ε` )


先日、職場の先輩が持ってきた工具箱。

カッコいいですね〜って話していたら捨てようと思って持ってきたとのこと(-。-;

捨てちゃうならくださいよ〜!

という感じで貰っちゃいました〜( *´艸`)


長い間、外に放置していたらしく持ち手やヒンジはメッキが剥がれて錆びていましたのでレストアして完成しました〜!





持ち手部分は色を塗ろうと思い、錆びを落としていたらいい味出てきたのでクリアー塗装に予定変更ww

とってもいいとってww

後ろ側のヒンジも錆び取り後にクリアー塗装でいい感じです♪♪





ロックの金具は新品に交換しました。

アルミ部分は軽く磨くだけで綺麗になりましたので流石アルミですね♪♪


車に積むとガシャガシャうるさいんじゃないの??

と言われそうですので〜





中にマットを敷いて〜





トレーにもマット敷いて完成〜( ^ω^ )


長物が入る工具箱は便利ですね♪

トルクレンチやライトも楽々収納です!

トルネオのトランク広いので大きさも気になりませんし(笑)


これから第二の人生を頑張ってもらいます( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2014/12/28 23:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年11月30日 イイね!

ヘッドカバー塗装〜5日目〜

ヘッドカバー塗装〜5日目〜土曜日は雨でしたね〜(´・ω・`;)

車庫内でギリギリまで後ろに下げて雨を凌ぎながら作業しました〜

先日配線加工は終わらせていたのですが、何だか時間掛かりながら無事に取り付け♪

やはりバラストの型番はヘッドライトの物と同じでしたd(^_^o)





固定する場所に困り、両面テープで取り付け、保険にタイラップww

念のため空焚きをして組み立てて完成〜!





リップも戻しましたww

終わる頃には雨は上がりましたが、気温も上がり霧がすごい…

コレはチャンスと思い出発(≧∇≦)


フォグ無し…





フォグ有り…





どっちが見やすいと聞かれても良く分かりませんでした(^^;;

霧が濃すぎましたね(汗)

雨の日でも見ずらい6800ケルビンを助けてくれる事でしょう( ^ω^ )



日曜日〜

仕事を終えてから約3ヶ月寝かせたカバーを塗装開始♪♪

作業4日目はA型の嫁の鬼マスキングww

5日目が一色目の塗装ですね〜♪






ミッチャクロン吹いて〜





半艶からの〜





黒!!


2色目を入れるのは何時になるやら(´・ω・`;A) 

年内には完成するかな〜しないかな〜ww








Posted at 2014/11/30 22:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年11月27日 イイね!

一見ゴミの山みたいですが…

一見ゴミの山みたいですが…宝の山だと思っている自分(笑)

フォグランプにHIDを入れようと思い、以前オプミで購入したバラストの配線加工。





ちなみに一つ500円でした( *´艸`)

見た目からしてアコトルの物じゃないかと思ってみたりww

これにゴミの山宝の山からカプラーを探して取り付け〜!


ちょっと配線長すぎたかな〜





これなら取り付けも楽々です♪

週末に取り付けよう(≧∇≦)




ヤフオクを徘徊して色々調べてみましたが…

4つで1000円〜

送料1000円〜

8つ欲しいので4000円〜

┐(´д`)┌

やっぱり作ろう〜

いっぱいあるしww





こんなにあると思っていなかったので、並べて自分でも驚きました(´・ω・`;)



Posted at 2014/11/27 01:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ロードスターの修理を開始する👍」
何シテル?   12/30 10:23
クレーン車の整備を始めて20年目になります。 仕事で覚えた色々な事を趣味に活かせたらと思っています。 整備士の資格もあることですし、自分の車は自分でメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスターのタイミングベルト交換 1/5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 10:14:01
マフラーフロントパイプ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 00:56:57
クラッチペダルの異音対応(グリスアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 10:24:44

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
父が乗っていたカブを引き継ぎ 購入する時に何色にしようか悩んでいた父でしたが、一緒にパ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
30万キロ越えの26年選手のトルネオ アイドリングが不安定だったり… クラッチ切るとエ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2013年1月に購入した4型のSS 妻のメインカーでしたが、自分の通勤マシンに昇格?降格 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
職場の先輩から頂いたシグナス♪ 初めての125ccスクーターですが、快適すぎて驚いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation