• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんぐーのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

差し色

差し色遊び心が欲しいな〜と思っていたんですよ〜( ̄Д ̄)ノ

さすがにうちの嫁ラパンみたいにフェンダー塗っちゃうのはチョットアレですが…

2台ともこれでは色々と困る場面があるっていう意味ですよ(笑)



冠婚葬祭などなど…

白い車ですので、何色でも差し色には使えますし、色々考えましたが…



ピンク(`-ω-)b

マスキングしてシューっと塗装しました♪♪

白いS2000でピンクを差し色に使っている車を見てカッコイイな〜
って思ったというのも決め手でした。





狙い通りの感じに仕上がりましたd(^_^o)

家にあった白に2種類の赤を混ぜて作ったピンクですが、いい感じです。



これなら万が一、開けたまま走ってしまっても教えてもらえそうですね(笑)

ピンクのクラウンみたいにボディをピンクに塗る勇気はありませんが、遊び心をプラスできたので大満足でした( *´艸`)






Posted at 2015/04/12 21:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記
2015年02月25日 イイね!

ヘッドライト仕上げ磨き♪♪

ヘッドライト仕上げ磨き♪♪先日クリアー塗装したヘッドライトの仕上げです( ̄^ ̄)ゞ

高級な紙やすりを手に入れましたので、まずは自分の物で実戦です!



しっかり乾燥しました。

細かいゴミやミストが付いてしまいカサカサしています。



今回はシンナーで薄めずにクリアー吹きましたので、塗った直後は塗装面が粗かったので研ぐの大変だと思っていたのですが、乾燥後の塗装面は思っていたより落ち着いていましたので安心しました♪

まずは2000番で研ぎ〜



霧吹きに興味津々なまーぶるさんですね〜(笑)



ザラつきが取れてスルスルな感じになりました。

続いて3000番で研ぎ〜



透明感が出ましたが、写真では伝わらないですね(^^;;

仕上げにコンパウンドで磨きます。

まずは細目で磨いて、最後に超微粒子で磨いて完成〜(=´∀`)人(´∀`=)



手触りもしっとりして、スベスベになりました〜♪♪



まだ少し塗り目が残っていますが、車に固定しないと磨きにくいのでOKということで( *´艸`)

初めて使った紙やすりは薄くて面に馴染むので使いやすかったです〜♪

趣味に使うものとしてはちょっと高いですが、大満足でした(≧∇≦)

今週末に取り付けしたいので、フォグ用に配線加工してしまった後期バラストの配線を復元しようと思います。
Posted at 2015/02/25 23:11:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記
2015年01月26日 イイね!

難しいですなぁ〜( ´Д` )

難しいですなぁ〜( ´Д` )週末は天気良かったですね〜♪♪

日曜日は仕事でしたので、張り切って土曜日は午前中から塗装しまちた(笑)





メインの2つ( ̄^ ̄)ゞ

同じ黒とシルバーの塗り分け状態ですが雰囲気ちがいますね!





こちらも塗装待ち〜

先日、某アコード乗りの方に頂いたヘッドライト。

ありがとうございましたm(_ _)m

作業が捗る素敵なペーパーで下処理済みですので、残すはクリア塗装のみです♪


ヘッドカバーはそれぞれの色に染まり、クリア塗装まで順調に進みましたので、ライトも塗るぞ〜と張り切って塗りまして…

そろそろ二回目と思っていると…





なんかヒビ割れ塗装になってるんですけど(ーдー;) 

前にもこんなことがあったような…(汗)


研ぎ直しですね┐(´д`)┌



午後からは某所でプチオフ♪♪





色々と話が盛り上がっている中でミッションオイルの話になりまして…

皆さんはどれくらいの周期でミッションオイル交換してますか??

1万キロ??

2万キロ???

自分はしばらく交換してないので確認してみると…

3年間無交換

7万キロ走行

ヤバいですね(;-ω-)ウーン


3年で7万キロ乗った事にもビックリしましたが(笑)


早急に交換しないとと思い、注文しました〜!





安心の純正オイルヽ(^ω^)ノ

安いですしww

調べてみると1.9リットル入るみたいですので、これで2回分ありますね(*Θ∀Θ)σ

ちなみにラパンのミッションオイル量は2.7リットル…

ラパンが多いのか…

トルネオが少ないのか…

近いうちに交換しようと思います♪♪



日曜日は仕事後に嫁の実家に行きました〜





自分のトルネオが停まってるみたいで不思議な感覚でした(笑)


Posted at 2015/01/27 00:01:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記
2014年10月05日 イイね!

1NZエンジンカバー完成〜♪

1NZエンジンカバー完成〜♪雨ですね〜

風すごいですね〜

そんな日は室内作業ですd(^_^o)


2週間ほど前に塗ったエンジンカバーの磨き作業。

ミッチャクロン〜シルバー〜マスキング〜赤〜クリアー





全体的に艶はあるが、表面がボコボコしてます。

素材が梨地仕上げでしたので多少は仕方ないですね。





#1500→#2000と水研ぎしてからコンパウンドで磨きます♪





冷ややかな目で見られていますね〜ww

磨き始めて約1時間半…

完成しました〜/(^o^)\





某社の赤ヘッドみたいだww





満足な写り込み( *´艸`)



塗装は下準備とマスキング、塗り終えた後の磨きが大変ですね…

達成感を味わうには最高です♪♪

頑張った分だけ綺麗になりますので〜!


さて、次は耐久テスト…

と思っていましたが、



このカバーの運命やいかに・・・(´・ω・`;)



Posted at 2014/10/05 23:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記
2014年09月15日 イイね!

実験的に♪♪

実験的に♪♪塗ってみたかったんです〜!

樹脂製のエンジンカバーd( ̄  ̄)

塗装が剥がれないのか耐久性が気になっていたので、塗ってみます♪♪

各メーカー色々な塗料がありますからね〜

ミッチャクロンを塗ったら、しっとりいい感じの黒になりましたが(笑)



下吹きのシルバーを塗って、後日マスキングです〜!


せっかくなので、ジョグの錆が浮いていたホイールもリフレッシュ♪♪



タイヤのマスキングが面倒なんですが頑張りましたww


エンジンカバーと一緒にシルバー吹いて、リムをマスキングして黒を吹く…



オシャレは足元から( *´艸`)

引き締まりました〜♪



あっ…


ラパン洗車するの忘れた…(ーー;)










Posted at 2014/09/15 22:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記

プロフィール

「ロードスターの修理を開始する👍」
何シテル?   12/30 10:23
クレーン車の整備を始めて20年目になります。 仕事で覚えた色々な事を趣味に活かせたらと思っています。 整備士の資格もあることですし、自分の車は自分でメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイミングベルト交換 1/5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 10:14:01
マフラーフロントパイプ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 00:56:57
クラッチペダルの異音対応(グリスアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 10:24:44

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
父が乗っていたカブを引き継ぎ 購入する時に何色にしようか悩んでいた父でしたが、一緒にパ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
30万キロ越えの26年選手のトルネオ アイドリングが不安定だったり… クラッチ切るとエ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2013年1月に購入した4型のSS 妻のメインカーでしたが、自分の通勤マシンに昇格?降格 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
職場の先輩から頂いたシグナス♪ 初めての125ccスクーターですが、快適すぎて驚いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation