• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんぐーのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

パネル塗装2日目

パネル塗装2日目昨日に続き、今日も塗装してました〜♪

昨日、下地を完成させたので、今日は上塗りですd(^_^o)

クリアーに硬化剤とキャンディブルーを混ぜて塗料を作ります。


キャンディの割合が少なすぎると塗膜ばっかり厚くなり色が付きませんし、多すぎるとムラになりやすいので丁度いい割合に作ります。

勘ですが(笑)

その塗料を数回に分けて好みの色になるまで吹く。



吹く。



5〜6回吹いたと思います(^^;;

次にクリアーを吹く。

吹く。

吹く。

クリアーも5〜6回吹きました(≧∇≦)




塗装は完成です( ̄^ ̄)ゞ

ラップによる凸凹がありますので、乾いてから磨き作業ですね〜d(^_^o)



大変ですが、最後の仕上げも頑張ります〜( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/12/23 17:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記
2013年12月22日 イイね!

パネル塗装〜♪

パネル塗装〜♪今日は自宅にて塗装してました〜( ̄^ ̄)ゞ

風も弱く、ポカポカ陽気でしたので塗装日和でした♪



監督は眩しいようで、目がイッチャッテマスwww

嫁の弟の愛車CH9のパネルです。

木目パネルを卒業したいみたいなんです〜。。。

足付けをして、ミッチャクロンを吹き、シルバーを吹く。




このシルバー「スパークルメタリック」という名前で、メタルがかなり粗いんです(≧∇≦)

決まりが悪いので、かなり気長に塗り重ねて仕上げましたが、ギラギラ感がハンパない( *´艸`)

その後は黒を塗り分けて…


夜にはラップ作業〜!



明日には完成ですね〜d(^_^o)

完成が楽しみです♪♪
Posted at 2013/12/23 00:32:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記
2013年11月11日 イイね!

嫁ラパン板金塗装ww

嫁ラパン板金塗装ww久々に頑張りましたwww

先月頃に嫁が電柱にゴリゴリやってきた左リヤドアを直しました♪♪

先日のオフで一緒に並べさせて頂いた時に、改めて痛々しいと感じまして(^^;;


ドアの内張を外してプラハンで叩いてある程度曲がりを直してヤスリがけ…



もう後戻り出来ない〜Σ(゚д゚lll)

厄介なことに、ドアの下のほうに一本プレスラインがあります。

まあ、これのお陰でダメージは少なかったのだと思いますが〜

ドア全体を水研ぎして、ラインを出す為にパテを盛る。



ある程度削ったらもう一度パテをつけて削り、ラインを出してサフを吹いて〜




いーけーさんにお借りした養生シートでぐるぐる巻にしました♪♪



非常に助かりました!
ありがとうございましたヽ(^ω^)ノ

サフが乾いたら水研ぎして表面を慣らし、缶スプレーの塗料を紙コップに出してガンに入れて塗り!!



色が決まるまで何度かに分けて塗ります。
ここてツヤツヤにしてしまうとメタリック成分が垂れてしまうので半ツヤくらいを目標に♪

色が決まったらクリアーで艶出しです(≧∇≦)

気が済むまで塗ります(笑)

合計4回くらい塗りました(^^;;



マスキングを剥がし、外した部品を取り付けて、完成\(^o^)/



プレスラインもしっかり出ましたし大満足ですが、メタリックのムラが心配です…

明日、明るいところで確認してみようと思います。。。

2日に分けて作業しましたが疲れました〜(汗)

ですが、久々に達成感を味わえたので良かったです( *´艸`)
Posted at 2013/11/11 00:46:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記
2013年04月15日 イイね!

塗装したい時はいつも…

塗装したい時はいつも…風が強い(汗)

今日はディオのお色直しをしましたww

カウルは以前に塗りましたが、その他の部分がヤレタ感じで(´-ω-`)

まずはビフォー


マフラーがサビサビなんですよね…
焼却炉の中に放り込んでカーボン焼いたまでは良かったのですが、塗装しても直ぐに錆びちゃって(汗)

エンジンカバーも割れていたので、部品取りマシンから取り外して塗装♪♪



マフラーを耐熱黒、冷却ファンを赤、カバーを黒に塗装しましたv(o ̄∇ ̄o)

かなりキレイになりました!!

次はリヤのホイールとステップですね〜♪


一緒にコレも塗ったんです。


嫁と車に乗っていると…
「最近の車はミラーに黒い部分があるんだね〜」

という話しになり、確かに黒とボディ色の二色で塗られている車が多い。

自分も時代の流れに乗ろうと思い、塗ってみました!


ちょっと黒の部分が広すぎましたかねぇ(汗)
でもミラーが小さく、シャープな感じにみえるので作戦成功です!

運転席からの雰囲気も変わり新鮮な感じです♪


黒い車ww

畳んだ時の格好良さにビックリ( *´艸`)
自分で言うなww



色によってこんなに見え方がかわるんですね(^^;;
やっぱり塗装は楽しいです〜!
Posted at 2013/04/15 01:36:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記
2012年12月23日 イイね!

やっと使いましたよ〜

やっと使いましたよ〜世間はクリスマスムードですね〜ヽ(^ω^)ノ

でも自分は作業してました〜(笑)


嫁の原チャリがバックしてきた車にぶつけられて、前のカウルが割れてから早数ヶ月…

ヤフオクで300円のカウルを買い、塗装してみました☆

先週、サフェーサーをアストロの激安ガンで吹いたので、今日は岩田のガンで本塗りです。
アストロの激安ガンですが、1980円の割にはかなり良かったですよ♪♪
値段からすれば十分に使えますね(≧∇≦)
いい買い物でした〜

嫁のリクエストで怪しいギラギラな紫色を作り、いざ塗装!!

やはり高かった岩田のガンはいい仕事してくれますね♪♪
高かっただけあります♪♪

とりあえず3回ほど色を吹いて…


半艶な感じまで色を塗ります。

ツヤツヤにしちゃうとメタリック感が消えてしまいますので、これくらいで〜

そのあとクリアを吹いてツヤツヤに( ̄^ ̄)ゞ


やはり自宅庭だとゴミだらけ(´・ω・`;)

磨いて取れるといいのですが…

でも綺麗に塗れたので大満足です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


取り付けが楽しみです〜( *´艸`)









Posted at 2012/12/24 01:14:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記

プロフィール

「ロードスターの修理を開始する👍」
何シテル?   12/30 10:23
クレーン車の整備を始めて20年目になります。 仕事で覚えた色々な事を趣味に活かせたらと思っています。 整備士の資格もあることですし、自分の車は自分でメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスターのタイミングベルト交換 1/5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 10:14:01
マフラーフロントパイプ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 00:56:57
クラッチペダルの異音対応(グリスアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 10:24:44

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
父が乗っていたカブを引き継ぎ 購入する時に何色にしようか悩んでいた父でしたが、一緒にパ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
30万キロ越えの26年選手のトルネオ アイドリングが不安定だったり… クラッチ切るとエ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2013年1月に購入した4型のSS 妻のメインカーでしたが、自分の通勤マシンに昇格?降格 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
職場の先輩から頂いたシグナス♪ 初めての125ccスクーターですが、快適すぎて驚いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation