• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんぐーのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

新年早々ラパンクラッチ交換

新年早々ラパンクラッチ交換元旦は新年の挨拶に埼玉まで行き、外環で綺麗な富士山が見れました♪

良いことありそうw

帰りに寄った万代で1000円で3つGET♪( ´θ`)ノ




今年の運を使い果たした感…

良いことありました( *´艸`)


今日はラパンの整備。

4日にユーザー車検に持ち込むので、それの準備とクラッチ交換。

できるだけ高く持ち上げウマを掛け作業開始!

ナックル周りをバラしているとドラシャブーツが切れる寸前な事に気付き丁寧に扱う(笑)
頼むから4日まで耐えてくれ…

作業開始から3時間後にミッション摘出に成功♪



リヤの足回りは嫁が同時進行でバラしていたので、部品の山に…
よく頑張りました(*´∇`*)



外したクラッチ板はまだ使える位の量は残っていましたが、油分が付着して滑っている感じでした。

リヤのクランクシールも用意していますので、交換する為にフライホイールも外しましたが、シールから漏れている様子はありませんでした。

レリーズベアリングがグリスとオイルが混ざったような感じの油でベタベタだったので、その油がクラッチ板に付いたのだと思いたい…

シールを交換してパイロットベアリングを交換したフライホイールを取り付け。

ロックタイトも忘れずに♪



ここからが秘密兵器の出番(σ´∀`)σ




クラッチ板を取り付け〜



クラッチカバーを取り付けする。

ミッションのシャフトを使う事により完璧にクラッチ板のセンター出しが行えます!

センター出ていないとミッションが収まらないので、とても重要な行程です。

旧規格ワークスのミッションのシャフトが合うことには驚きでした(笑)

ケース内を軽く掃除して、フォークとベアリングの軸にしっかりグリスを塗ってレリーズベアリングを交換して準備完了!

ミッション取り付けはパワープレイになりますので、車の下に潜り、お腹の上にミッションを乗せ、持ち上げるヽ( ̄д ̄;)ノ

片手で持ち上がるくらいの重さですが、潜った状態で持ち上げてエンジンと合体させないといけないので辛い行程でした…


その後は外した逆の手順で組み立てて行き、足回りを全て組み立てたので明日に持ち越し〜

明日はミッションオイルを入れるのを忘れずに(´⊙ω⊙`)


平成18年式の走行14万キロですので、そろそろゴム関係がヘタってきているので、シフトワイヤーのブッシュ、ドライブシャフトブーツ、ボールジョイントのブーツは早々に交換しようと思います。

昨年はオイル交換していたくらいで整備は全くしなかったので、今年は頑張ろうと思います( ̄^ ̄)ゞ

明日もいい天気みたいですので頑張ります〜!

今年もよろしくお願いします(*´∀`)♪
Posted at 2017/01/02 22:53:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理

プロフィール

「ロードスターの修理を開始する👍」
何シテル?   12/30 10:23
クレーン車の整備を始めて20年目になります。 仕事で覚えた色々な事を趣味に活かせたらと思っています。 整備士の資格もあることですし、自分の車は自分でメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ロードスターのタイミングベルト交換 1/5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 10:14:01
マフラーフロントパイプ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 00:56:57
クラッチペダルの異音対応(グリスアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 10:24:44

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
父が乗っていたカブを引き継ぎ 購入する時に何色にしようか悩んでいた父でしたが、一緒にパ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
30万キロ越えの26年選手のトルネオ アイドリングが不安定だったり… クラッチ切るとエ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2013年1月に購入した4型のSS 妻のメインカーでしたが、自分の通勤マシンに昇格?降格 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
職場の先輩から頂いたシグナス♪ 初めての125ccスクーターですが、快適すぎて驚いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation