• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんぐーのブログ一覧

2022年12月14日 イイね!

日頃のメンテは大切です!

日頃のメンテは大切です!こん○○は!

最近は寒くなってきましたのでラパンで毎日通勤しています。

日頃のメンテ…
まずは洗車ですよー!
黒い車は汚れが目立つ😅
最近は晴れていても夜露がおりますので朝は車ビチョビチョですね。
ホコリっぽい職場ですので、昼間のホコリが夜露で濡らされヒョウ柄の毎日ですw

青空駐車でワックス掛けのようなメンテをサボっていたラパンは屋根とボンネットの塗装が完全にやられてしまっています。

今からやっても遅いのですが、久々に固形ワックスを掛けてみたらしっとりツヤツヤになるじゃないですか!!横の面だけ🤣

「洗車は車を綺麗にする為に行うものではない!塗装を守る為に行うのだ!!」

肝に銘じますw

屋根は今度塗装したいですね♪

塗装といえばホイールのセンターキャップを塗ってステカでステッカーを作りました!



メッチャカワイイ😍






どっちもカワイイですねー!

そろそろスタッドレスに交換しようかと思っていますので、外したタイミングでホイールも塗りたいですね👍


さて、本題の今日1番驚いたメンテの話しですが…



エンジンルームが汚い…じゃなくて…



繋がっているホースを外して♪



コレを交換したんですよー!

エアーエレメント!

年明けに車検なのでブーツの破れなどを点検していた時に気になりまして…

いつ変えたのか?

どこにも何にも記録が残っていない…

記憶もない…

たぶんこれ、我が家に来てから1月で10年ですが一度も変えてないぞ…

まぁ、変えなくても走りますからね😂

パカっと交換して完了!

こんだけ汚かったら体感できるんじゃないかと期待してますw


次は前から気になっていたインタークーラー



色々詰まっていて汚いんですよー

エアーで吹きます。



すっごい綺麗になりました!!

ダクトを戻して完成!


仕事帰りに乗ってビックリ。。。

すっごいよく走る!

普通に流れに乗って走る感じですとアクセル踏む量が少なくてもスイスイ走る。

グイッと踏み込むとビックリ!

ラパンこんなに速かったっけ?🤤

ブーストの立ち上がり方が全然違う!


1000円ちょっとでこんなに体感できるとは思いませんでした。
(いや、これが本来の性能)


エアーエレメントは交換しなくても走りますが、本来のポテンシャルを発揮させる為にも交換や清掃してください😅
仕事中にはお客さんに交換した方がいいですよーなんて言っていますが、自分のも交換しないとダメですねー😂

清掃方法が箱に書いてありました。



これからはオイル交換のタイミングで清掃したいと思います♪
Posted at 2022/12/14 23:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ロードスターの修理を開始する👍」
何シテル?   12/30 10:23
クレーン車の整備を始めて20年目になります。 仕事で覚えた色々な事を趣味に活かせたらと思っています。 整備士の資格もあることですし、自分の車は自分でメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ロードスターのタイミングベルト交換 1/5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 10:14:01
マフラーフロントパイプ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 00:56:57
クラッチペダルの異音対応(グリスアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 10:24:44

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
父が乗っていたカブを引き継ぎ 購入する時に何色にしようか悩んでいた父でしたが、一緒にパ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
30万キロ越えの26年選手のトルネオ アイドリングが不安定だったり… クラッチ切るとエ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2013年1月に購入した4型のSS 妻のメインカーでしたが、自分の通勤マシンに昇格?降格 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
職場の先輩から頂いたシグナス♪ 初めての125ccスクーターですが、快適すぎて驚いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation