去年に引き続き、今年もチケット外れ組でなんちゃって軽井沢MTG。
今年も外れた面々6台7名が軽井沢から遠く離れた栃木の益子に集合しました。
ホントは抽選に応募したのは1名だけで、他6名は暇だから集まったのはここだけの話(笑)
7名は福島や茨城、埼玉からで距離としては中間地点?
それでも2時間半かかりましたが。
10時半に集合して開店までに1時間、木陰で寛ぎました。
朝から30℃超え、夏はどうなっちゃうんでしょうね
木陰も無くなり直射日光浴びだした頃にお店もオープンしたのでそそくさと
移動しました(暑)
何故、益子にしたのかって?、横川の釜飯の釜は益子焼なんですよ。
これで気分は軽井沢o(*^▽^*)o~♪
お味もなかなか良い感じで、ボリューミーでした。
腹も満たされたので、なんちゃって碓氷峠を通って西明寺までプチプチTRG
距離としては10分程度ですが35コーナーあってそこそこ遊べました
食後の運動にはつら~い、つら~い階段を上って
閻魔様とご対面、クルマはもう買わないように、って言われました(爆)
軽井沢MTGに向けた一張羅、無駄にはならなかったよーで
来年も益子がイイな、また外しましょう(笑)
今日は特に予定がなかったので、早朝首都高お散歩行ってカッコイイクルマ見て目の保養しようと昨日の夜から決めてました。
目覚まし鳴って起きて一考、やっぱり面倒くさいから二度寝しよ。。。
やっぱ誰かと約束しないとダメですね。
すっかり出かけるタイミング逃したので近場にお散歩することに、、
で、定番の埼玉スタジアムに行って定位置で写真撮ってから駐車スペースへ移動
ご近所のみん友さんに召集かけて、社内でまったりしてると後方がワサワサと、、、
オフ会でしょうか、40~50台集まってきてMTGが開催されてました。
参加者の方に訊いたらCARTUNEのMTGだそうです。
みんカラからこっちにシフトしてる方多いみたいですね。
あたしもスマホにはアプリ入れてますが使い方良くわからないのでやってないんだな~
そこへみん友さん到着して、ちょっと変わったクルマ入ったから見においでよと
ガレージ開けたら、おおおおっ、カレラGT!!
前々から気になってた前過ぎる?シフトの位置ですが、丁度良い位置なんだそーです
カーボンフレームがどど~んと
その後、スープラ見に、これまた近所のGR Garageに行きましたが
今日スープラはお台場行けば見れますよ~って、カタログだけ頂きました。
気づけば昼過ぎなので、これまた近所の行きつけのお店でカレーランチ食べて解散
GR Garageとカレーは、みん友号助手席でした。
やっぱ乗せて貰うならこーゆー快適なクルマがイイですね!!
ロータスノジョシュセキハマジカンベンデス
近場だけなのに意外と充実してしまった(^▽^)/
毎年のことですが、遂に今年もつら~いつら~いラブレターがやってきました。
区役所の課税課と自動車税事務所から。
地価が上がっているのか2年連続で固定資産税額もUPしてます。
家は売るわけではないので地価高騰は迷惑以外の何物でもないですよね。
そして遂に、NCの自動車税が15%割り増しになってしまいました。
珍しく長~く長~く大切に乗っているのに酷い仕打ちだよな~
これってエコカーに乗り換えろってことですよね
大切に維持する方がエコなのにねぇ
税金多く払うから、元取るために明日はNCでお散歩に行ってきます♪
あと5年は乗るぞって、舌の根も乾かぬうちにってやつですね。
やっぱきっかけは突然やってくるもんなんです。
誰も信じてくれませんが今回は全くのノーマークだったんですよ、まじで。
おはみな4月号でみん友さんのNEWウエポンを見せて頂いたのが事の始まりでした。
デビュー時にDラーに見に行きましたが、とても混んでいてまともに
見れなかったのと展示車が好みのカラーではなかったため軽く眺める程度で
終わっていたので、初めてじっくり見ることが出来ました。
後部座席が広くて大人4名でも余裕で座れるのと、角ばったボディののお陰で
ヘッドクリアランスも広く、前方の見切りも非常に良くかなりの好印象。
デザインも結構好みだし、何より初めて実写で見るキネティックイエロー、良い色だ!!
何よりこのワイドボディ、バンパーもワイド化されてかな~りワイルドだぜ。
1.5リッターなので高速でもストレス無しで走れるし、ハンドリングも秀逸とのこと。
このへんは、やはりオーナーの話だと説得力ありますね。
これはありだな~、と数枚撮って神様に送信して帰宅すると
神 何あの写真は
黄 結構良かったよ、シエラはありだな~、MT楽しいって
神 よし、じゃあ5年後にMT買うヨ
黄 別にもっと早く買っても良いんじゃない
神 ほんとに!! 見に行こう
黄 今週末見に行くか
神 娘に向かって、ジムニー買っていいってさ💛
そして翌日
神 職場の同僚にジムニー買うって話したら、遂にだねって喜んでくれたよ
黄 見に行くだけだよ、買うって決まったわけじゃ
神 買うに決まってるじゃない、
あたしは気に入れば車検取った日に下取り出してるんだよ
外堀が埋まって行きます
1週間の間にネットで納期や値引方法を見て色々と下準備を
黄 買う気満々で行ったら値引きしてくれないから、興味無い顔をするんだよ
ここまで引いてくれたら家内からOKが出るかもって話しするから
神 今時、クルマ買うのに奥さんの許可なんか取るの?
クルマは欲しい人が欲しい時に買うもんでしょ
相変わらずクルマには理解ありすぎです。
そして週末を迎え、家から近場の2件のDラーを廻ることにしました。
1件目はクルマで10分のところでシエラのキネティックイエローが展示されてます。
飛び込みで入って色々見ていると、営業のお兄さんがやってきて懇切丁寧に説明
して貰えました。
クルマの前で雑談も交え約1時間も話し込んで、どこぞやのMTG化してましたよ。
見積作ってオプションも色々付けて、条件もなかなか良い感じ。
あとはカラーですが、キネティックイエローとパールホワイトで悩みました。
神様曰く、キネティックイエローは新参者だね、昔からの信者はジャングルグリーンか
アイボリーだよ。とは言えキネティックイエローも満更でもなさそうです。
話は盛り上がって2時間以上滞在しましたが、結論は一旦持ち帰りと、Dラーを
後にしてもう1件のDラーに向かいました。
こちらは家からクルマで5分、悩んだ候補のシエラパールホワイトが展示されてます。
見た瞬間二人で目を合わせて、やっぱイエローだね、珍しく意見が合いました。
当日は夕方で暗くなっていたのでパールホワイトはインパクト薄かったですが、
後日明るいところで見たら良い色でした。↓後日の写真。
当日明るかったら相当悩んでたでしょうね。
で、その足で最初のDラーに戻って最終交渉。
遠い方のDラーだけど、色々と付き合ってくれて好印象だったからね。
やっぱ人ですな。
ご成約祝いは、カレーがたっぷりぷりん♪
肝心の納期は、約1年後だそうで相変わらずの人気です。
ま、チンクは気に入ってるし車検取ってまだ半年だし、
あと1年は乗りたいから丁度良いですね。4年半乗ることになるから標準でしょ。
クルマは来るまでも楽しいですから、長いけどね。
それまで勉強しよっと♪
長~いGWもあと2日、過ぎると早いです(悲)
ラスト2日目の今日は令和最初のおはみなです。8時集合なので6時に目覚ましセットしました。普段より遅い起床ですが、連休で早起き出来ない身体になってしまっているので週開けの社会復帰に向けたリハビリには丁度良いかも(怠)
令和最初は黄色でGoなので昨日気合入れて洗車して数年降りにガラコまで塗ってこれでいつ雨が降ってもOKって思ってたらゲリラ豪雨&雹の洗礼を浴びてしまいました。
慣れないことはしちゃダメですな(;^ω^)
そうそう、最近燃費悪いと思ってたら、空気圧が1.5barでした!!
これで高速走ったらやばいですね。昔教習所で見たビデオ思い出しました(怖)
指定圧まで入れると、燃費延びる延びる
細目にチェックは必要ですな。
早目に出たので1番乗りで到着~
でしたが、ドッグランやらイベントやらでかな~り混むとのことで
管理人さんの粋な計らいで、裏側に仲間停させて貰いました
クイーンエリザベス号も停泊してましたよ。
全部で40台オーバー、車好きはGWは出かけない派なのかしらね。
天気も良いし、ナイスなMTG日和、あっちこっちでクルマ談義の花が咲いてました。
車種がバラバラなのでちょっとしたことでも、いつも新鮮なのが楽しいですね。
因みに絶滅危惧種のNCは今回5台、あと1台で最大勢力でした。
気づけば3時間経過、ここで中締めです。
2次回希望の有志で一旦集合して
お洒落な街並みを散策しながら
駐車場へ到着、12時前だとガラガラでしたよ
カレー屋が並んでたので、焼肉へGo!
昼から吐くほど食べてご満悦な親父達
明日はラストDayか~、何しましょ(謎)
ワイヤレスでAndroid Auto カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/26 10:18:30 |
![]() |
シフトノブ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/20 21:22:29 |
![]() |
FL系シビックMTシフトノブ脱着のコツ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/20 21:20:04 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター 再びロードスターに戻ってきました。 やっぱロードスターはやめられませんね。 カラーはポリ ... |
![]() |
ロータス エキシージ 4台目のエキシージ、蓮沼にどっぷり浸かってます。 |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 2022年8月にオーダーして2年半弱待ちで納車となりました。初の4ドアです。 |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ 2019年4月にオーダーして、翌3月納車となりました。 長く待ちましたが待った甲斐のある ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |