• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【まっきー】のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

たらモニ オフ

11月10日(土)


この日はゆーのさんのお誘いでオフ会に参加しました♪


集合場所は23号バイパス沿いにある道の駅「柿筆の里 幸田」

朝は5時半ぐらいに起き、車庫からクルマを出して自宅で洗車をしましたwww
洗っていて、ボディが結構冷たくて、水の方が暖かいと感じたぐらいでしたww

途中洗っていて、先日サーキット走行したときにフェンダーに付いたタイヤカスが
非常に気になったけど、それをしてたら絶対間に合わないと思い泣く泣く放置。

とりあえず適当に水を拭ききって7時10分過ぎに出発。


そして、到着する直前でロイクさんから電話が・・・・まさか・・・

ロイク「道に迷っちゃった☆ (・ω<) テヘペロ」

「何シテル」で書いてた通りのことをマジで実行してるとかwww
とりあえず簡単に説明して(オイ 

無事8時前に到着。

この時もちろんオープンで走行しましたが寒い寒いwww
けど、本当に良い天気でした♪

ちょっと震えながら待っていると、ロイクさんが登場。
もちろん安定したクローズでwwwてか、あんな簡単な説明で来れたのがスゴイww


その後、しばらくしたらゆーのさんが登場して、白羽さん夫妻が登場♪



全員集まったところで一路本日の目的地「たらそ」へ向かうことに。


早速到着ww




3台いっぺんに撮れなかった・・・・orz

開店前に到着したので、アサガオを撮影して待つことに。


そしてしばらくして開店。席はもちろんテラスで♪基本ですね♪



ココに来るのは初めてですが、景色は最高に良いですね♪
まるでプライベートビーチにいるみたいな感じでした♪


そしてこの時間になると、気温も上がりとても過ごしやすかったです♪


そしてこんな気持ち良い中でのモーニングも最高でした♪
値段は少し高いけど、パンは意外と美味しかったし、景色が良いので
ある意味適正価格かな?


ゆーのさん撮影。やっぱセンスあるなぁ・・・。(´・ω・`)






ココでは稲刈りをした時のお話などをしたり、撮影にふけったり、とても気持ちよい空気と風が吹き、
寝そうになったり(笑)してあっという間に昼前にwww


で、お次は昼飯を食べようということで、出発



カフェオーシャンという所へ行きました♪

ここはマクロビ系のお食事がいただけるお店です。

ちなみに「マクロビって何?」とゆーのさんに聞いてみたところ


ゆ「ググれカス!!!(゚з゚)」

ま「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」



と言われたので、こんなんでましたww

マクロビ・・・・マクロビオティック (Macrobiotic) は、
        食生活法・食事療法と主張されるものの一種である。
        名称は「長寿法」を意味する。
        玄米を主食、野菜や漬物や乾物などを副食とすることを基本とし、
        独自の陰陽論を元に食材や調理法のバランスを考える食事法である。(ウィキ抜粋)

        
その他にも砂糖や乳製品、肉類(魚類)に卵も使用してないので、アレルギー体質の方にも優しいかも。

その中で頂いたのがコチラ


まずはサラダから。ドレッシングも普通のドレッシングではなく、かなりサッパリな味がしました。
(何をベースにしてるか分からずorz けど、美味しかったです♪)

お次はメイン

ひしお(食品を麹と食塩で発酵させた調味料、ちなみにこの時は玄米?)のペペロンチーノ風パスタ
パスタは麻の実を練り込んだ『レジネッテ』という生麺を使用しているそうですが、
コレがホント美味しかった♪コレも卵は使用していないそうです。
ズッキーニやしいたけも肉厚で美味しかったですね♪

食事を楽しんだ後は中で撮影をしたり、外へ出て景色を眺めてました。


ゆーのさんが撮影し、自分がちょこっとその画像に細工をしました♪









しつこいようですが(笑)、空気が澄んでて風が適度にあり、本当に気持ちが良い天気でしたね~♪
こんなのは本当に久しぶりでした♪


ココで白羽さん夫婦とロイクさんはお別れをして自分はゆーのさんと一緒にスーパー自動後退ナゴヤへ向かいました。

ココではオイルを全交換しました。

ゆーのさんとお話をして、4時ぐらいにゆーのさんとお別れをしました。お疲れ様でした♪

そして、オイル交換を完了するのを待っていると再びアノ男から連絡が・・・・

619「店員と相談した結果、10マソ無くなっちゃった★ (・ω<) テヘペロ」


ま「ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…」


あまりにもアッサリと購入してしまうところが流石と言うか何と言うか・・・・・
まぁ、今回は必要なパーツなので仕方ないと思うけどね。

そんなこんな?で過ぎて行き、無事帰路に着きました。



この日印象的だったのは地元の方の三河湾と西尾の三河湾があまりにも違いすぎた事でした。
豊橋の方だと常に濁っている印象だったのに、コッチへ来たら海が結構澄んでいたのでビックリですΣ(´∀`;)
三河湾も捨てたもんじゃないな~と思った1日でした。(笑)

たまにはこんなゆったりとしたオフもいいな~と思った1日でした♪

ご一緒した皆様

ありがとうございました♪





Posted at 2012/11/11 23:52:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「早速新米の白羽米を今夜から頂きました😋
甘くて非常に美味しかった〜✧٩(ˊᗜˋ*)و✧なんか久しぶりに新米食べた気がする(笑)」
何シテル?   10/06 18:51
今までどの車に乗ろうかと散々考えたけど、 S2000が自分の理想に最も近かった。 まだこの車のすべてを把握してないけど、 これから長く付き合っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

【純正】ハイマウントストップランプ光漏れ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:02:21
ハイマウントランプの光漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:29:37
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:19:54

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
25年4月12日契約で6月26日に納車 ボディカラーはアッシュ 今は亡き父親から乗り継 ...
BMW M3 セダン まっきー3号機(略:M3) (BMW M3 セダン)
なんかわからないけど勢いで購入した普通の3シリーズのファミリーカーw え?ファミ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2017年2月11日に納車。 初めての外車、初めてのディーゼル。 家族車用で購入しま ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
姉貴から格安で譲り受けました 2019年1月20日 オークション経由で売却しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation