• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【まっきー】のブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

最近の自転車ライド

どうも皆さん、お久しぶりです。

最近急に寒くなって体調の方はいかがでしょうか。

自分は寒暖差アレルギーで絶賛鼻の蛇口が壊れています(笑)

仕事に関しては相変わらず忙しい日々を過ごしてますが、部品が無くて非常に困っている状況です(;´∀`)  マジデ


とまぁ、そんな前置きはそれくらいにして。

最近の自転車ライフを綴っていきます。


8月28日


この日は本来先回のブログで言ったとおりシマノ鈴鹿に参加予定でしたが、
案の定コロナ禍ということで中止になりました(´;ω;`)

なので勝手に一人耐久という事にして走りました(笑)

この日は暑いことは分かりきっていたので、ダブルボトル(給水用と身体冷却用)、補給食を多めと用意していましたが、、、、、、

結局はハンガーノックになりかけたり、帰り路残り15㎞くらいというところで右ふくらはぎが攣りそうになり急遽塩タブレットでごまかしながら走行するという散々な結果に((+_+))



それでも何とか走り切り走行距離は93.48㎞走りました。


9月5日

この日は「道の駅とよはし」まで車で輪行して渥美半島1周しました。

この日は先回の教訓を踏まえて早めの塩分補給、エネルギー補給に気を付けながら走行しました。

今回は主に自転車道を利用して行きましたが、綺麗な道もあれば落ち葉が全面にあったり、草だらけで自転車道が塞がれた状態という酷い道もありましたが、景色がいい場所もありました。





また、伊良湖の先端も行ったり、




昼食はいつも海鮮ばかりなので、今回は肉にしました。



灯台もS2Ringのツーリング以来ぶりに行ったりしましたが、景色が良かったです♪



最近ブルーベリーにハマってます。(^^♪



この日は自身最高の103㎞を走行。
これで晴れて初心者卒業です(笑)
ペース配分さえ間違えなければ適度な疲れぐらいで行けました。


9月19日

この日はある意味呪われた日でした(´・ω・`)

天気は曇りでしたがとりあえず道の駅三河三国という場所に行って


休憩中にグーグルマップを見てると意外と三ケ日に近い(三ケ日インターまで約20㎞)なと思い浜松方面へ。。。。。。

そこから悪夢の始まりΣ(゚д゚lll)

道中雨降られます(´・ω・`)
ただ、降ったり止んだりを繰り返してたので服は乾きました。

みかん畑に囲まれた道で前輪パンクしました(´・ω・`)
スポーツ自転車に乗って初めてのパンク

ちょっと焦りましたが、スペアチューブを使って無事に修理完了。
(少し前に自宅でタイヤ交換をした経験が活かせたので良かった)





気を取り直して昼食。文字どおりもっちりして美味しかったです♪

そして愛知県に入ったところで本格的な雨に降られてずぶ濡れ(´・ω・`)

で、お約束の帰宅したら何故か雨が止むという仕様(´・ω・`)ナゼ…
(ちなみにこの日の愛知県(三河地方)以外は超絶晴れでしたw)

そんなこんなでこの日の走行距離は88.93㎞


10月10日

この日は本来であれば伊勢志摩スカイラインヒルクライム(予定どおり開催)でしたが・・・・

渥美半島ぐる輪サイクリングというイベントに参加しました。(爆)

直前までどちらにしようか迷っていましたが、ソロで走行時間30分ぐらいのレースに参加するために前日入りor早朝(午前4時)に乗り入りして参加と、
サイクリング仲間(会社付き合いのある自転車仲間)達と楽しいゆるポタサイクリングを比較したらこちらを選んでました(笑)
(結局、当日の伊勢志摩スカイラインの山頂の天気は霧プラス雨だったので結果オーライ?)



天気は非常に良かったのですが、風が強かったです(;´∀`)

それでもマイペースで楽しく走れて仲間とトレイン組んで走れたので非常に良かったです♪





最後のチェックポイントからゴールまではスプリント勝負をしたので疲れましたが、非常に楽しかったイベントでした♪

これ以外に朝練や休日出勤前のトレーニングなどもありますが、今回は主にロングライドにスポットを当てました。

まさか自分もこんだけ自転車にハマるとは思いませんでした(;'∀')
(ホントは今日も自転車日和でしたが、娘のお世話に付きっ切りの日でしたので行けませんでした)

これからも、適度にゆる~くな気分で楽しめるように続けていきたいと思います。

















あ、体重は自転車始めるピーク時から現在まで約8㎏減量しました(食事制限はほぼ無し)

Posted at 2021/10/24 21:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車ネタ | 趣味

プロフィール

「今年も郡上の釜ヶ滝へ行ってきました😊人がめっちゃ多かった😆」
何シテル?   07/26 14:48
今までどの車に乗ろうかと散々考えたけど、 S2000が自分の理想に最も近かった。 まだこの車のすべてを把握してないけど、 これから長く付き合っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントランプの光漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:29:37
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:19:54
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第46章~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 04:09:23

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
25年4月12日契約で6月26日に納車 ボディカラーはアッシュ 今は亡き父親から乗り継 ...
BMW M3 セダン まっきー3号機(略:M3) (BMW M3 セダン)
なんかわからないけど勢いで購入した普通の3シリーズのファミリーカーw え?ファミ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2017年2月11日に納車。 初めての外車、初めてのディーゼル。 家族車用で購入しま ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
姉貴から格安で譲り受けました 2019年1月20日 オークション経由で売却しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation