• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【まっきー】のブログ一覧

2020年03月24日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月30日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
色々付けたようなじゃないような....(笑)
・フロントリップ(パチもんw)
・リアディフューザー(パチもんw)
・チューニングECU(3Dデザイン)
・サイドブレーキカバー(Mパフォーマンス)
・ルーフスポイラー(ACシュニッツァー)
・バルブ(BREX)
・車高調(KW)
・ホイール(HRE)
・テールランプ(Mパフォーマンス)
・マフラーカッター(純正)

ってか書いたら結構付けてたww
さらに発注済パーツもw


■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換
アライメント調整

■愛車のイイね!数(2020年03月24日時点)
91イイね!
皆様ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و

■これからいじりたいところは・・・
・マフラー交換(アクラポ高い....)
・フットレスト、ペダル
・ナビ更新w


■愛車に一言
ほぼほぼ奥様専用のクルマだけど(笑)
間借りしますのでよろしくお願いします( ̄▽ ̄;)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/24 18:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

新年の挨拶

新年の挨拶皆様、明けましておめでとうございます♪

昨日は仕事納めで身体のあちこちが痛く帰宅してしばらくしたら寝てしまいました(笑)

なので昨年の事を少し振り返ると....

ロイクさんやあき君の結婚式に参加させて頂いたり、S2Ring長野オフ、家族では高山で飛騨牛食べたり、FSWでBMWのイベントやアドベンチャーワールドへ行ったり、娘の七五三、伊豆の水族館行ったり(って自分は仕事で行ってない...orz)

さらにはクリスマス時期に見事にインフルにかかり、家族も全員かかり(;・∀・)
微妙に残念な年末を送ってましたww


そんな事も綺麗さっぱりさせて新年はまた新たな気持ちで迎えて行きます!

皆様今年も時間が許す限りご一緒に遊びたいと思いますのでよろしくお願いします!!!
Posted at 2020/01/01 08:42:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年03月30日 イイね!

まさかこんな事になるとは....

まさかこんな事になるとは....自分の人生の中でセダンを購入する日が来るとは思いもしなかった....(´・ω・`)




という事でw

M3セダンを購入した経緯をざっくり説明。



事の発端は2年くらい前の岐阜輸入車ショーで輸入車を見てたらいつの間にかディーラーでM4の試乗をしていた!(笑)


当初自分はBMWの象徴とも言えるキドニーグリルがどうにも好きになれなかった。

ただF型のグリルを見てると思ってたほど大きくなかったので黒くすれば目立たないから良いなと思いました。
もともとそれ以外のデザインは気に入っていたので。

で購入するならやっぱりクーペでしょ♪って事になりM4を中古車で探していたのですが、ふとセダンの方はどうなんだろうと調べて見ると…

・外形寸法はM4と同じ(M3の方が全高が少し高い)
・M3にはマニュアルの設定がない(M4でもほとんどDCTしか流通してないけどw)
・M4の後席はセダンと同じ大きさだけど、屋根までの高さがM3の方が高い(BからCピラーにかけての屋根の傾斜がM4の方がなだらかな為。まぁクーペだから当たり前w)
・ドアが2枚か4枚(笑)


実は最後のが結構決め手だったりしますw
こんな趣味車といえど出掛ける時は家族で出るのが当たり前。
子供を乗せたり降ろしたりする時にクーペだと非常に煩わしい。╭(°A°`)╮


それならM3で♪✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

って事になりました(笑)


で、わざわざ横浜まで行き、契約して先日奥さんが取りに行き(自分は仕事w)、無事に納車されました。

で昨日早速近場をドライブしたのですが感想としては......










乗りにくいw


第一印象はそんな感じですwww


まず、車両感覚が掴めないw
今まで自分はドアの外側が自車の幅の目安にしていたのですが、今回はフェンダーの方がドアよりも張出しているため車幅感覚が分かりにくいです。まぁその辺は慣れなのかな?

そして脚が硬いw
田舎道は凸凹多いので揺れる揺れるwしかも添え付けのドラレコのGセンサーが過敏に反応してピーピー電子音がうっさい(笑)

タイヤ幅が太い為にわだちに取られハンドル操作に気を使う。
先の脚が硬いのと合わせて最初からチューニングカーを運転している感じですね(^O^;)


総じて通常の3シリーズとは全くの別物でした。

こうやって見ていると良くない感じですが、スタイリングは良いし、ステアリングフィールもクイックで超安定♪

ワインディングでは今まで書いていた部分が軽く吹っ飛ぶくらい凄く楽しいクルマです♪


これから大事に乗りつつ楽しんで行きたいと思います♪










2019年02月09日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!2月11日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特になし

■この1年でこんな整備をしました!
ワイパー交換と1年点検の際にオイルレベルセンサーからの油漏れが発覚しセンサーを交換した^^;

■愛車のイイね!数(2019年02月09日時点)
129イイね!

■これからいじりたいところは・・・
そろそろドラレコを入れたいですね〜(・Д・)

■愛車に一言
そろそろ点検ごとのトラブルは勘弁してください(笑)



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/02/09 19:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

GWの出来事(まとめ)





猫もすっかり休日モードww

さて久々のブログですが、連休前半(4月29日〜5月2・4日)は仕事でしたが合間を縫ってオフ会へ行きました。

まずは5月3日

taka…さん主催の伊豆ツーリングに参加。

当初の予定では朝7時に沼津の漁港に集合という鬼畜の所業かなり厳しい時間帯なので無理せずに昼食会場である修善寺へ直接行きました。

当初takaさんから聞いていたメンバーはtakaさん、リョウクさん、T‘sさん、後は自分達の予定だったのですが…

集合場所にはtaka銀さん夫妻、さらには回遊魚
である
KTA108さんも来ていました(驚)

ただどなたも見知った人達なので非常に和気あいあいな雰囲気で楽しめました♪

で昼食は全員注文の限定20食であるビーフシチューを頂きました。


お肉も非常に柔らかく、とても美味しかったです♪

その後は場所を移動して甘味処へ







クリームあんみつなのですが、あんみつなんて超久しぶりに食べました^^;
娘は甘いものが大好きなのでかなり食べていましたw

そして少し移動して最期は天気が良ければ富士山が見える海岸で記念撮影




ここでは最初人見知り状態であった娘が慣れてきたのか超ハイテンション状態で皆さんに絡みまくり:(;゙゚'ω゚'):

ただ皆さん快く接してくださり、感謝の気持ちでした♪( ´∀`)

帰りもいつもだと車の中で寝るのですが、興奮状態で全然寝なくて、結局家に到着する少し前に寝た感じでした(笑)



5月5日

この日は元S2乗りであるくらまる君と地元プチツーリングへ行きました。

目的はなんといってもくらまる君のニューシビックのお披露目会。

さ〜てノーマルの状態を拝もうかな♪と思っていたら…



全然ノーマルじゃないじゃんww

連休前半にホイール、車高調に交換したとの事_(:3 」∠)_

まぁ気をとりなおして少し早めの昼食をしに豊橋にあるハンバーガー屋へ




ここへは何度か行ってますが、相変わらずウマウマでした(*´ω`*)
(こういうバーガーは食べ難いのが弱点ですがw)

お腹を満たした後は久々の西ノ浜で撮影会

















ここでほんの少しだけですがシビックを試乗したのですが、動力性能は低負荷だとNAの1.5ℓのトルク。回転を上げていくとターボ特有の強トルクを感じました。

普段通勤等には燃費の良い走行が出来て、休日等にワインディング走行をしたい時でもしっかりと反応してくれるマルチなクルマだなと感じました。また外観もノーマルでもフロントリップ形状になっていたりサイドエアロも標準、マフラーもセンター出し。全体的にもエアロフォルムなのでノーマルで十分にカッコイイです♪

ちなみにこの日は天気が良すぎて暑かったので、クールダウンする為に近くのイラゴカフェへ移動。













ここは建物がコンクリートで出来ているので丁度涼しくて過ごし易かったです♪
ちなみにこのお店の中にある絵画や調度品(椅子、机など)が全て売り物になっています(^O^)

その後は移動しつつ、いくつかの場所で休憩して解散となりました。


短い時間しか休みは取れませんでしたが、非常に充実した時間を過ごせたので気分的にリフレッシュ出来ました♪♪(´ε` )

またこのようなオフ会をしたいものです♪

御一緒した皆様お疲れ様でした♪
Posted at 2018/05/06 22:41:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「2ヶ月ぶりの鈴鹿🤩」
何シテル?   11/01 06:45
今までどの車に乗ろうかと散々考えたけど、 S2000が自分の理想に最も近かった。 まだこの車のすべてを把握してないけど、 これから長く付き合っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【純正】ハイマウントストップランプ光漏れ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:02:21
ハイマウントランプの光漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:29:37
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:19:54

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
25年4月12日契約で6月26日に納車 ボディカラーはアッシュ 今は亡き父親から乗り継 ...
BMW M3 セダン まっきー3号機(略:M3) (BMW M3 セダン)
なんかわからないけど勢いで購入した普通の3シリーズのファミリーカーw え?ファミ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2017年2月11日に納車。 初めての外車、初めてのディーゼル。 家族車用で購入しま ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
姉貴から格安で譲り受けました 2019年1月20日 オークション経由で売却しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation