• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月08日

FD6台で行く伊豆箱根ツーリング🗻

FD6台で行く伊豆箱根ツーリング🗻 今回は、箱根十国峠から韮山反射炉、修善寺、最後に、三島スカイウォークをめぐるドライブコースです🏁

この秋はしばらくの間小春日和の穏やかな日が続いていましたね〜、そうこの前日までは(笑


まだ暗いAM5:40、GSからスタート▶️

埼玉の集合は圏央道狭山PA、本集合場所の十国峠レストハウスを目指します✈️


途中ターンパイク入口でトイレ休憩。



朝のワインディングは気持ちイイ♪



いつもの大観山はスルーして、


十国峠レストハウス🅿️に到着!
軽い挨拶の後、最初の目的地へ向かいます。
今日のルートは、ETCの使えない有料道路が多くFDのこの装備を活用するチャンス✌️




伊豆の国市にある世界遺産、韮山反射炉。
ここは江戸時代から大砲を作っていた施設だそうです。

スタッフの方の興味深い説明を聞きながら見学しました。

展望台に登るもまだ富士山は雲に隠れています😿

駐車場出口にはカメラを構えた少年たち、昔の自分を見ているようで、リトラを開けて応えました👀
手を振る少年たちに見送られ、
次に向かったのは、修善寺。




ここでランチタイムになります🍽️

待ち時間が15分ほどあったので料理を注文した後、隣の「ジオリア」で伊豆半島の成り立ちなどを見学。

「修善寺の洋食屋」

料理もサービスも最高でしたね〜♪
その後は温泉街を散策。




この後は、最終目的地の三島スカイウォークへ。

有名な景色ですが、違うのは雲に隠れた富士山(笑

その上、強風と真冬の寒さ、完全に季節は変わっていた🌬️

それでも、充分素晴らしい景色🗻

スカイウォーク

ヤバいよ💦ヤバいよ💦↑

皆さんは寒い中ソフトクリーム食べたらしいです。

駐車場へ戻ると、もう夕方。

楽しかった1日もここで解散😢


帰路につきます。


最後は、今日1の富士山がお見送り👍





給油して帰宅しました🏁


次回こそは、雲のない富士山を拝みたい🙏






























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/08 21:02:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

韮山反射炉の駐車場で関東ナンバーの ...
buntyahさん

三連休_西伊豆ドライブ
おやジータ2さん

三島スカイウォーク初来場
395さん

🗻☀️🪜三島スカイウォーク🪜 ...
ピカ1さん

三島スカイツリーから三島市街と駿河 ...
395さん

先週、高校生クイズでロケになってい ...
milk18181818さん

この記事へのコメント

2024年12月8日 23:16
今日1の富士山の場所は良く通るところ
コメントへの返答
2024年12月8日 23:45
お〜、そうなんですね!
日ごろの心がけが悪かったようです😓
埼玉にはない。富士山と海、憧れます✨
2025年1月2日 20:37
年を跨ぎましたが先日はお疲れ様でした!笑
今回も走って良し見て良し食べて良しの一日でしたね。
また庄助さんに案内してもらいましょう♪
コメントへの返答
2025年1月3日 14:05
お疲れ様でした、とは言っても疲れを感じない位楽しかったです👍
次は久しぶりに峠の茶屋、行きたいですね🍵

プロフィール

みんカラを通してクルマの楽しさ、コミニケーションを広げられたらと思っています♪ ドライブ、カスタマイズのほか少年時代はスーパーカー小曽だったので、写真を撮るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S.TAKAさんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:28:06
ひさっち_jb74さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 19:17:32
スーパーGT rd3セパンパブリックビューイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:13:44

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
10年ぶりにコレしかない、と思ったクルマ 本格オフローダーでありながら普段はFR 5速 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
96年式アンフィニRX-7 ロータリーエンジンが可能にした奇跡のイタリアンクラシックデ ...
スズキ マメタン50 スズキ マメタン50
1979年、16歳で購入した原付バイク。 休日のたびにツーリングに出かけ、一気に世界を広 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
モーターショーで一目惚れ、1998年の発売を待って購入。 CITYのSUV版みたいなデザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation