• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライバーくんの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2025年2月6日

クラッチペダル純正戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長時間シフトチェンジを繰り返すと、左足のペダルにあたる部分が痛くなってしまったので、平でゴム製の純正に戻しました。
2
カッコイイんですけどね〜
3
雪の日も滑ることなく、amazonで2個500円位。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MONSTER SPORT スポーツドライビングペダルカバー&ヒールプレート

難易度:

ヘリカルアンテナ取付

難易度:

タイヤ交換とナビ更新

難易度:

マフラー交換

難易度:

エンジンオイル交換 66,071km

難易度:

デフブリーザーパイプ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月7日 0:04
こんばんは!
ワシも足元スリーペダルを金属系にしたいとつねづね思っておりました。
先日ジムニー歴史館見学後アピオに寄りスリーペダル被せをどうしようか検討しましたが、経年劣化で走行中ペダルが外れたりしたら恐ろしいな・・なんて想像したり。
メーカー純正パーツならまだしも。
で。
弄らずにノーマルのままにしようと決めました。
コメントへの返答
2025年2月7日 21:58
こんばんは🌆
1周回って純正に戻りました(笑

インストラクターの方に聞いてもアルミペダルは見た目と言っていました。

純正のゴムペダルよくできてます。

プロフィール

みんカラを通してクルマの楽しさ、コミニケーションを広げられたらと思っています♪ ドライブ、カスタマイズのほか少年時代はスーパーカー小曽だったので、写真を撮るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショウワガレージ ステアリングダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 15:19:05
2025シーズン前整備まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 18:45:39
愛工房 トランスファーパイロットレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 00:26:56

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
10年ぶりにコレしかない、と思ったクルマ 本格オフローダーでありながら普段はFR 5速 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
96年式アンフィニRX-7 ロータリーエンジンが可能にした奇跡のイタリアンクラシックデ ...
スズキ マメタン50 スズキ マメタン50
1979年、16歳で購入した原付バイク。 休日のたびにツーリングに出かけ、一気に世界を広 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
モーターショーで一目惚れ、1998年の発売を待って購入。 CITYのSUV版みたいなデザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation