• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオスケの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年3月10日

バキューム計埋込

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
これを使用してメーターを取付します。
2
これだけのパーツを取外します。
3
車両側は、こんな感じです。
ここまでは、サクサク進んでいきます。
4
圧力センサーは、この下にあります。
すぐには発見できず見つけた時には、奥深くて絶望しました。
5
圧力センサーです。
外すコツは、先に刺さっているコネクターを外します。
それから手探りでT25のトルクスねじを外します。適切な工具がなければ無理だと思います。
6
私が使用した工具がこれです。
ハゼットのスマートツールホルダーです。
以前に見た目が良く衝動買いした物ですが、初めて役に立ちました。
この工具が無ければ今日の作業は無理でした。
7
このように組んでいきます。
また手探りで組み付けていきます。
8
赤いシリコンホースを使用しました。
助手席側のグロメットから引込みました。
バスコークで防水しています。
9
室内側は、ここまでばらします。
疲れ果てて電装関係の写真は、撮影していませんが、ヒューズBOX周辺からプラス(常時)マイナス(アース)、アクセサリー、イルミの配線をすれば終了です。
10
なかなかいい感じに仕上がりました。
吹き出し口は、分解時に爪をすべて折ってしまったのでリングは、両面テープで貼り付けています。吹き出し口の穴にはタオルを突っ込んでいます。
この作業は、圧力センサーの取付、取外しが終われば、80%終わりです。
覚悟して作業を始めてください。
質問があればコメントください!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

古いタコメータをNDに取り付けたい(完了)

難易度: ★★

NDロードスター ミニメーター作成キット⑥1.54インチLCD確認

難易度:

水温・油温・油圧計取り付け

難易度:

純正油圧計が動かない

難易度: ★★

70mai A510取り付け

難易度:

NDロードスター ミニメーター作成キット⑦アップデート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月10日 19:14
レオスケさん、こんばんは

バキューム計取り付けされたのですね(^-^)
しかもとても丁寧に作業してらっしゃる(笑
素晴らしいのひと言です(*゚▽゚*)

私は横着して邪道な取り付けをしたので、レオスケさんの作業を見てるととても恥ずかしくなってしまいます(>_<)
圧力センサーなんて物は使ってませんからね( ̄▽ ̄;)

バキュームゲージの動きがアクセルと連動して動くので見てて楽しくなりますよね♪( ´▽`)
アクセルの踏み過ぎの抑止にもなりますしねd(^_^o)
でも踏んでしまう…(笑

今度お会いする時拝見させて下さいね(^-^)
コメントへの返答
2025年3月10日 19:26
HOMIEさんこんばんは

付けてしまいました。
途中で嫌になって雑になってますよ。

私は、アダプターを購入したので作業をなめていました。
圧力センサーの位置がやばいです。メータが動けば過程は簡単な方が良いですね。

動くメーターが良い感じですね。見てて楽しいです。
気になりますが・・・
いつも全開です(笑)

是非見てください!
2025年3月10日 19:40
レオスケさん

そうなんです…
圧力センサーの位置を見て横着する事にしたのです(笑
何せせっかちな性分なので…f^_^;

昨年から見ますてメンバーの皆さんのカスタム熱がかなり上がっている様ですのでツーリングでお会いするのが楽しみですね♪♪
コメントへの返答
2025年3月10日 19:51
HOMIEさん

そうですよね~
私も圧力センサーの位置が分かっていればやらなかったかもしれません

そうですね
早くツーリングで皆さんの車を見たいですね(笑)

プロフィール

「イタリアンデザイン! http://cvw.jp/b/512446/46013943/
何シテル?   04/10 11:33
定年も近くなり最後の車道楽かな?と思いプラド購入しましたがさらにロードスターを購入しました。後悔の無いように改造していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 05:28:09
AXIS-PARTS リアフェンダーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 05:12:24
【備忘録】点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 07:19:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車しました。 人生最後の道楽です。たぶん
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
10年後に後悔しない車は何? と考えた末にプラドになりました。 現役最後の車になりそうな ...
ベネリ トルネードネイキッドT125 ベネリ トルネードネイキッドT125
最近が燃料が高いのを言い訳に購入 燃費が良いことに期待!
その他 ラジオフライヤー その他 ラジオフライヤー
4台目の愛車になります。 これからどんどんカスタムしていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation