• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

2/6(日) 新東京チャレンジカップ Sクラス 参戦

2/6(日) 新東京チャレンジカップ Sクラス 参戦


2/6(日) 新東京チャレンジカップ Sクラスに参戦しました。




前日練習で不調だったエンジン。
キャブのOHで復活できるかどうか?




いつもより少し早めにホテルを出発。
サーキットで OH後のキャブを取り付け。
スプロケ、チェーンは新品を装着。

タイヤは公式練習はUSEDで、TTからNEWの作戦。

マシンセットアップ後、各部チェックして車検。





車検、問題なくOK。予備エンジンも登録。



公式練習。(10分)

キャブのOHで直ってるか試しながら走行。
少し良くなってる気はするけど、やっぱりダメな感じ。
いつもは抜けるような相手にも追いつくこともできない。
アクセルを全開にするとパワーダウンで、全開より少し戻すとマシになる現象。








TTタイムトライアル(5分)

公式練習後に、社長にキャブ圧を再チェックしてもらっても問題無し。
公式練習から時間が無いので、キャブの再チェック、立ち上がりの為にノイズBOXを弁当箱タイプに変更。 それ以外に何も出来ないままコースイン。

やっぱりパワー感が無い。

完全に遅いエンジン。
前日練習で40秒中盤は出ていたのに、それよりも良いパーツがついてるのに非力。
5分があっというまで41.211が精一杯。
24台エントリー中23位。
かなりがっかり。






TT後に社長からエンジン本体だろって事で、予備エンジンに載せ替え。
先週半日しかテストしてなく、それも不調で、全然セット出ししてないエンジン。
まぁ、今のままでもレースにはならないので、交換しました。

エンジンは予備エンジン。キャブはOHしたキャブ、スプロケは78。

少しの時間しかなかったけど、お父さんとタケルパパが急いでエンジンを交換してくれて間に合いました。
エンジン交換中にもしかしたら、マフラーも替えておいたほうが良いんじゃないか?ってことで、急遽タケルが持ってたKTのマフラーに交換。

ただ、問題なのは、予備エンジン+自分のキャブで1度も走行したことが無いって事です。
キャブのあわせも予選中に探しながらになります。




予選(10周)

23番手。
最後尾からのスタート。



もう、後ろも居ないし、思いっきり攻めるしかない状態。
いつもはヒーティングしないで行くんだけど、今回はスタート直後からアタックしたかったので、ヒーティング。

ローリング2回でスタート。



スタートはイン側をしっかりキープ。
ゴタゴタだけには巻き込まれないように注意しながら2コーナーまで。
エンジンは調子いい。
ギリギリまでブレーキを遅らせ2コーナーまで4台くらいをパス。
3コーナーまでカートが詰まっててラインも取れなかったけど、自分のラインに強引に乗せていきました。
最初においていかれると後半の挽回がキツクなります。
4コーナー出るときには3台くらい抜けたと思います。

まだまだ先にはいっぱい居ます。
でも、いままで不調でガマンの走りよりもパワーのあるエンジンでグイグイ加速する。

トルク型のエンジンで立ち上がりが楽。
6コーナーでもインから刺してクロスも防いでモナコもしっかり締める。

立ち上がりのラインをキレイにとって、2コーナーで1台、その勢いで3コーナーの飛び込みでも1台。

とにかく、1台1台前のカートを抜きました。
10周しかないので、相手のラインを見て飛び込みって事をしている時間ももったいなく、ちょっと強引でもインに飛び込んで、失速気味でも相手の立ち上がりラインに乗せて。 追いつかないときはスピードの乗るラインでペナギリギリの縁石カット。
いままでいろんな人に教わったライン、ステアリング、ブレーキング全部やりました。

10周あっというまで気づいたらチェッカー。









結果は8位

15台抜いた事になってたけど、必死で1台1台抜くのに精一杯でした。





お昼は、オーガストの皆とお弁当を食べました。



決勝(17周)

8番まで上げたけど、上位はやっぱり速いメンバー。
不利なアウト側のスタート。



ローリング3回でスタート。
インにポジションを取りたかったけど、考える事はみんな一緒。





接触やスピンに巻き込まれてコースアウトは避けたかったので、無理に入らず、しっかりインにポジションを移して2コーナー。
前には10台か11台居る。



上位はそう簡単に抜けない。
3周くらいかけて3台くらいパス。





処理に時間がかかり、7位くらいに上がったときには前4台から離れてるのがわかった。


トップから4台、少し開いて3台のバトル。
とりあえず、自分の付近のバトルから早い段階で抜け出してトップを追いかけたい。

いつも練習走行で前後しているようなメンバー。
向こうも必死で走ってる。インに入ってもしっかりクロスを防がないと差し替えされる。





3周くらいかけてなんとかダンゴから抜け出して、前4台が見えた。
現在5位。
ゴタゴタで無理なラインだったから、自分のラインで後ろを引き離して前のトップグループに追いつきたい。


ジャマされないでレコードラインで後ろを引き離せてると思った6コーナー。
ギリギリでブレーキして入ったのに、それより速い速度でぶつけられ、完全に故意だろって思う速度、横Gがかかってる状態だったので立て直しも無理、コースアウトを最小限に食い止めるのが精一杯。
当てた相手をしっかり見た。
コースアウト後、頭にきて、HIを戻すのを忘れたけど、エンジンがそのまま吹けてくれて、すぐ追い上げました。
この時点で14位か15位。
当てたアイツだけは絶対に抜きたいと思って追いかけました。
残り3周。

なんとか頑張って3、4台は抜いたけどチェッカー。
あと数周あれば届きそうだったので、凄く悔しかった。



結果は10位。


もっと上にいけるって思ってたけど、凄く悔しかった。
表彰式では10位で入賞だったけど、今回は出ませんでした。
ヤッシーがトロフィーと商品をかわりに受け取ってきてくれました。ごめんねヤッシー。



エンジン不調でTTは落としたけど、なんとかレースは出来たと思う。
短時間でエンジンを交換してくれた お父さんや、タケルパパの為にも もっともっと上位にいきたかったのが悔しかったです。

絶対次のレースでは、あいつより先にチェッカーを受けます。







2/12の夜中にお父さんの運転する軽自動車の助手席に乗っていて、停車してるところにトラックと乗用車に追突されました。  2週間くらいは安静なのでカートに乗れません。
怪我は両足と首を少し痛めました。
次回NTCカップ前日からは乗れると思いますが、3週間乗れない時間があるのが気になります。


ブログ一覧 | レーシングカート | 日記
Posted at 2011/02/17 21:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しシンプルに!
shinD5さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 23:27
事故、大変でしたね。。
乗りたくて心配な気持ちも有るでしょうが、今はしっかりと体を直す事に専念してください。

Sクラスは自分のチームの子も出ていますので注目しています。

お大事にして下さい。
コメントへの返答
2011年2月19日 22:39
乗れないのでGT5で練習?してます。

病院で治療してます。
若いので治りは早いでしょって言われてます。
お父さんは大変そうです・・・・。
2011年2月21日 23:10
あれれ・・・お父さんにもお大事にとお伝え下さい。

レースはエンジン不調でも諦めず、みんなで良い展開に持っていったのに追突は残念でした。
でもリタイヤせず入賞まで持っていったのは大きいと思います。


頭にきて忘れてしまった事も、次回は冷静に対処できますね!
それを覚えるための良い機会になったかと。


コメントへの返答
2011年2月22日 22:44
同じチームのタケルのお父さんにも手伝ってもらってエンジン交換してました。

キャブセットアップはぶっつけ本番でしたが、うまく決まりました。

いつもは、HIを絞らないと吹け上がらないのですが、今回は何故か吹けてくれました。エンジンももう一回頑張れって言ってくれてたと思います。

プロフィール

「9/30(日) エビスのFJ1600レースの出場が決まりました!」
何シテル?   09/24 23:06
現在高校2年生です。 小学4年になってすぐにカートを始めました。最初はレンタルカートで、中学2年からレーシングカートに移行しました。 高校1年(2011年)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:フォーミュラ
2012/07/05 20:10:25
 
ル・ボーセモータースポーツ 
カテゴリ:フォーミュラ
2012/07/05 20:06:57
 
新東京サーキット 
カテゴリ:レーシングカート
2009/08/10 19:41:31
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation