前日の土曜日にウィークエンドレースがあったのですが、自分は優勝しちゃって出れないので応援に行きました。
レース見るのも凄く楽しかったけど、走りたかった・・・。
で、日曜日に練習走行です。
レース明け翌日なのと、チャレンジCUPやNTCCUPまで日が空いているのかで、新東京は空いていました。
台数が少なく、今週も日曜日なのにクラス分け無し。
先週お父さんが社長とかと話した際に、ある部分(秘密)の再セットしてみる価値があるって事で、朝一でその部分を調整。
(あんまり皆に教えたくない部分なので、ブログでは秘密にします。・・・・みんな速くなっちゃいそうで・・・・)
朝一で調整し、リアバンパーの部品が届いたので取り付けを途中までやったんですが、チャンバーのステーが足りないため、来週に持ち越しになりました。
午前1本目
前日レースでしたが、夜に雨が降ったようで、路面はよくなかったです。
軽く流して走行。
午前2本目
朝一調整した部分が良かったようで、先週走行よりも最後のひと伸びがいい感じ。
エンジンも14000中盤まで回ります。
タイムは40'39
午前3本目
先週からの課題の3コーナーの復習。
なんとなく出来るようにはなってると思うけど。どーだろう?
S仕様の速そうな人に合わせるように走行。
午前4本目
路面が良くなってきたので、リアスタビを外しました。
オーガストの植村さんや、川島さんと一緒に走行。
同じチームの人と走ると、安心して遊べます。
お互いスリップ使いながら走れるので楽しいです。
(最近、スリップの付き方、抜き方の感じがわかるようになってきました)
お昼休憩
タケルや隆寿先輩、優太先輩とかと食べました。
午後1本目
Sクラスのカートにあわせるように走行。
今まで離されるようなカートにも余裕でついていける。
得意なコーナーでは差せるくらいです。
気温も高くなってきてたので、レースを想定して17周~20周くらいを走行。
タイムは40'39
40秒中盤で揃えられるようになってきました。
午後2本目
またSクラスのカートを探して走行。
合わせてくれる人と、合わせるとピットに戻っちゃう人が居るんで、いつも同じカート(2台)との走行になってしまいます。
同じようなレベルなので、お互いちょうどいいかもしれません。
後半は植村さんと一緒に走行。
タイムは40'69
タイヤがだいぶ減ってきてグリップが極端に下がってきてたので、2レース使用のタイヤに交換しました。
午後3本目
走行してすぐに振動が凄く PITに戻りました。
フロントのアライメントはとってたので、エンジンマウントやホイルの増し締めをしてもらいコースイン。
やっぱり振動が凄い。
全開で1コーナーに入れないくらい酷いので3周でPITイン。
原因はリア1本のアライメントが極端に狂ってたので修正。 1本に70gのウエイトが必要だったくらいズレてたみたいです。
午後4本目
アライメントをとってからはブレもなく全開アタックができました。
タイヤも新しいめでグリップがいい感じ。
タイムは40'35
午後5本目
走行中に小ぶりの雨。 もっと降るかなって思ったけど、少し路面をぬらして上がってしまいました。
数周で路面も乾いてしまいました。
午後6本目
エンジンが14000回転中盤回ってるので、リアのスプロケを変更してみました。
タケルパパから、77と78を譲ってもらって装着しました。
テストなので77から装着。
全然まわせませんでした。5周走行でPITに戻りました。
お父さんに頼んで78に変更。
コースインし5周ほど走ったけど、やっぱり使い切れない。
エンジンが14000回転までまわせない。
PITに戻ってノイズBOXをウーパールーパーから弁当箱タイプに変更してみたけど、やっぱり気持ちよく走れない。
午後7本目
本日最後の走行セッション。
社長が午前中のほうが走りが良かった。との事で。午前中に使用してた79に戻して走行。
不完全な状態で終わるより、気持ちよく終わったほうが1週間いいだろ?って言われて、午前とまったく同じセットで走行。
エンジンも回るし、リズムにも乗りやすい。
ちょうど一緒に走ってたSクラスのカート3台でバトルしながら楽しく走れました。
タイムは40'27
今回もガソリン15リッター使い切りました。
いろいろセットを変更して試したけど、結局最初のセットが一番良かったみたいです。
でも、それにこだわらないで、いろいろなセットを出していくのも練習だって社長に言われました。
帰りにショップによって、自分のまだダメな部分を社長に注意されました。
次回からは3コーナーで刺せるように練習します。
良かった点
いろいろなセットを試せた。 S仕様のカートと沢山走れた。
次回の練習の課題がみつかった。
悪かった点
悪かったじゃないけど、1日の練習で 79→77→78→79とスプロケ変更をしたけど、お父さんが大変そうだった。
最近、練習走行が楽しいです!!
今回の走行でグローブに穴が開いてしまったので、オーガストの先輩達の意見を聞いて、アルパインスターのグローブを注文しました。
次回は3連休だけど、社長と話をして日曜日のみ練習することになりました。