ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [カズキ@kart]
高校2年生です。 モータースポーツ頑張ります♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
カズキ@kartのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年07月25日
2012/07/21 K耐 チャレンジクラス5時間耐久 参戦。
2012/07/21 K耐のチャレンジクラス(5時間耐久)に参戦しました。
今年も Team Gulf Kid's IKB で、武村/徳永/早川のメンバーです。
紀京パパと作戦の確認のミーティングです。
ガソリンの給油をしてコースイン。
新品のタイヤなので皮むきしながら1周走行します。
(スタートはクジ引きで最後尾から2列目くらいからです)
1周まわったところでグリットに整列します。
スタート。
1周目はクラシュとかに巻きこまれないようにペースを落として走行。
2周目からペースを上げて順位を上げていきます。
基本スリップを使って燃費を稼ぎます。
規定周回を走行して紀京に変ります。
GENのつっちーと。
チーム皆さんのサポートで参加できます。
規定周回でドライバーチェンジ。
(1回のPITは6分停止で給油があります)
紀京がチーム内でのベストラップ 2'39.626 で走行してたので、抜けるようにコースイン。
スリップをなるべく使って、スリップに付かれそうならかわす走行です。
2台の後ろに入るとスリップが沢山効きます。
予定スティント付近で前が開いてスリップが使えないときはPITに入ってドライバーチェンジをします。
ぎりぎりチーム内のベストラップは更新しました。(2'39.567)
最後に紀京にチェンジしてチェッカー。
5時間走行し100周周回できました。
表彰式
Team QooL GReeNの皆にやられました・・・・。
優秀周回賞(3位)を頂きました。
作戦の予定どおり100周回できました。
マシンのトラブルもなく、楽しく走れました。
翌日のノーマルクラスの応援にも行きました。
ホンダメディアチームの方々と。
紀京パパが撮影して編集してくれた動画です。
Posted at 2012/07/25 21:16:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スポーツカート
| 日記
2012年07月25日
2012/07/20 K耐 練習走行~車検
2012/07/20のK耐 練習走行~車検までを書きます。
FJの練習が先ですが、レースのほうを優先して書きます。
練習走行
前日練習は学校のテストと重なり参加できなかったので、今回のセットでのもてぎ本コース初走行です。
走行前に注意事項の説明を聞きます。
尾関さんにも久しぶりに会いました。
コースイン
PIT IN
セッティングはほとんどOKで燃費計測をします。
紀京と交代しながら燃費計測。
スプロケをショート側やロング側に変更してタイムの計測をします。
もてぎロードコースだと空気抵抗を減らしたほうが速いので、独特の乗り方になります。
けっこう疲れます。
スプロケを変更して決勝で使用するセットが決まりました。
お昼過ぎには車検でした。
車検が終わってから民宿に行く予定でしたが、民宿が火事になっていました。
なので、ツインリンクのホテルに変更しました。
夜は尾関さんや長瀬さんたちの部屋に遊びに行きました。
Posted at 2012/07/25 19:34:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スポーツカート
| 日記
2012年07月16日
FJ1600 マシン変更の為のシート合わせ。
諸事情の為、内容削除しました。
Posted at 2012/07/16 16:40:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FJ1600
| 日記
2012年07月13日
Le Beausset Formula Academy EBISU Training
諸事情の為、内容削除しました。
Posted at 2012/07/13 17:20:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
FJ1600
| 日記
2012年07月09日
NEW レーシングスーツ(カート用、フォーミュラ用)
先日スポンサーの”ライダーズカフェ ルート66”様から提供頂いた資金で、カート用とフォーミュラ用のレーシングスーツと用品を購入しました。
前に着てたのが小さくなったので、新しくしたのと、フォーミュラ用のを新しく買いました。
K1シリーズで揃えて、輸入してもらいました。
カート用レーシングスーツ
前
後
フォーミュラ用レーシングスーツ(Nomex®)
前
後
フォーミュラ用グローブ(Nomex®)
フォーミュラ用フェイスマスク(Nomex®)
フォーミュラ用は難燃性の素材になるそうです。
カートのより柔らかい感じです。
ワッペンはお父さんと紀京パパが付けてくれました。
次回のFJの練習、K耐から着ます。
Posted at 2012/07/09 17:55:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FJ1600
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「9/30(日) エビスのFJ1600レースの出場が決まりました!」
何シテル?
09/24 23:06
カズキ@kart
現在高校2年生です。 小学4年になってすぐにカートを始めました。最初はレンタルカートで、中学2年からレーシングカートに移行しました。 高校1年(2011年)...
41
フォロー
41
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
レーシングカート ( 88 )
その他?? ( 10 )
トランポ ( 4 )
レンタルカート ( 43 )
スポーツカート ( 11 )
GT5 ( 1 )
FJ1600 ( 20 )
ル・ボーセモータースポーツ ( 2 )
リンク・クリップ
ツインリンクもてぎ
カテゴリ:フォーミュラ
2012/07/05 20:10:25
ル・ボーセモータースポーツ
カテゴリ:フォーミュラ
2012/07/05 20:06:57
新東京サーキット
カテゴリ:レーシングカート
2009/08/10 19:41:31
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation