
いろいろブログとか見てると皆さん暗い!
こんな時に明るい話できるか!と思いますが・・・
否!!・・・「こんな時」だからこそ皆さん明るい話をしようじゃないか!
そりゃ現地の人達はサイトとか見る事は出来ないでしょう…むしろ1日生きるのにも必死…
安否が分からない人達も沢山です
自分は高校生の頃、地元のばあちゃん家が台風による川の洪水によって被害にあっているのを経験しています。
建物は崩れなかったのですが中の物は全部流され残ったのは大量の木くずと泥だけ…正直ほんとに唖然と立ち尽くすしかありませんでした…
もちろん自分も復旧に協力しました
そんなときわざわざ県外からボランティアで復旧にかけつけてくれた人達もいて、差し入れとかもいただきました、その時は本当に嬉しかったです。
っと話がそれましたが要は今あなたが貢献出来ることに参加しませんか?
募金だっていい
もしかしたら献血も必要になるかもしれない
物資を届けれれば少しでも役に立つかもしれない
ネットで貢献のアピールでも、友達に募金しようと誘うのもいい
なんだっていいんです!!
今は少しでも現地の人達に笑顔になって欲しい、助かって欲しい…ただただこれだけです!
綺麗事言いやがってとか思うかもしれませんが…
ちなみにこんなのが気にくわない人は切ってくれてもかまいません
そして最後に…
自衛隊の人達、ボランティアで活動してる人達、避難してる人達、そして現地の人達皆さん頑張ってください!!!
長文失礼しました。

Posted at 2011/03/14 02:46:58 | |
トラックバック(0) | 日記