• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soniarのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

零点をズラす

Montanさんから譲っていただいた車高調

最弱でもレガシィのSpec.Bなんかより余程硬いのです。
・・・リアが段差踏もうものなら大変なことになる。
もう、ドンって穴に落ちる、って感じですね。

そんななか先日、リアを持ち上げた時に、思ったのですよ。
後輪、離陸するの早すぎねぇ?
フロアジャッキを2回ぐらい操作したらもう、離陸。

ひょ~っとして、静止位置から伸び側への動きが無い!?



そんな中、シュピーゲルのサイトを見ると、リアの車高調バネのみを売ってる。
ただし、
純正ショックとの併用の場合、バネがあそびます。
と。
「リアはバネに車重をのせてから、ショックの長さを調整して零点を決めてくださいね」
と教えていただいていたのですが・・・
・・・つまりこれ、ショックで引っ張って遊ばないようにしてるって事なのねぇ;

な、ら、ば・・・
縮側に余裕があれば、零点をズラす事で伸び側に余裕の分のストロークを移動できる!?

ということで、やりました。

IMG_1322
リアのバネのストロークが最大で80mm程

IMG_1317

ショックは95mm弱ある。

という事は、今よりショックを15mm弱長く調整すればいい。
ただし・・・ショックの長さで+15mm分車高をあげるうちに、バネが遊ぶようなら、遊ぶ寸前まで。

結果としては、バネが遊ばなかったので、ショックを15mmほど長く調整して装着しました。

IMG_bf
IMG_bf
調整前の離陸ポイント。31mm?

IMG_1327
IMG_1327
調整後の離陸ポイント。35mm?

まぁ、15mmってのはショック長での話なのと、測ってる条件がどれほど正確か怪しいので(ぉぃ

リアの乗り心地、随分良くなりました\(^ ^)/バンザーイ
Posted at 2011/05/15 01:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワイヤレスcarplay、
充電器に置き忘れるとiPhoneの電池が爆速消費される諸刃の剣。

結局、充電必須。
ワイヤレス充電遅いし、有線carplayで十分じゃないか説。」
何シテル?   08/24 08:47
愛知で赤カピを飼育しておりましたが、 H6 x 6MTなんていう出会いがありレガシィへと乗り換え、紆余曲折の末今に至ります。 よろしくおねがいしますです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正スタビリンクをショート加工するだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 08:32:00
GRANREX フルオーダーシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 07:09:05
ユニバーサルステップ小石対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 11:01:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
VOXYが来てBMWの稼働ガタ落ちとなりました。 もっぱらの行き先が上の子の保育園とダイ ...
ヤマハ ヤマハ ヤマハ ヤマハ
あはは〜買っちった(ぉぃ 気づけばレガシィをとんでもない勢いで乗り回してる。 「またソ ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
大学通学の安価な足。 燃費のカブ、近所のバイク屋のオープン記念特価車・・・ これ以上ない ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
CLAだ、ルーテシアだ、ゴルフだと・・・さんざん悩んでいるところへ今年プレマシーを買った ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation