• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風ツナガリのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

ここにも調子にのったヤツがまた一人・・・



集え!


猛者ども!!













「TEAM RB部」



ついに!!・・・
Posted at 2011/04/24 18:58:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

そ~いう場合の対処法って・・・




2月11日・12日と鹿島槍に某同好会のスキー合宿行ってきました。


家族総出なので、宿からスキー場までシャトルバスで行ったとか、



そのシャトルが激混みで荷物持って立ってたら滑る前から
すでに筋肉痛だとか、




スキー場は結構混んでたけど長男と一緒に滑りまくったとか、



次男・三男がスキー場到着から最後まで爆睡で何しに来たんだ~とか、



宿に帰って温泉入って、こりゃいいわ~だったとか、



夕食が、バイキングで蟹だ、岩魚だ、ステーキだなんだ~とか、



もうその日は疲れ果ててすぐに寝た・・・とか、



次の日、朝風呂入って一杯やって最高ー!とか、



朝飯の時に、ちらっとDプラ家と、てつまる家とすれ違ったわ・・・とか、



その後、てつまる奥様からチョコ頂いちゃった~とか、




なんやかんやで10時発のシャトルにも結局乗れず
11時のシャトルで2日目開始とか・・・、




到着そうそう、一家バラバラ遭難だし~とか、




昼過ぎ撤収なのでもう午前券もくそもないんで回数券とか、



同好会主催なのに、誰とも会ってないし、滑っても無いし~とか、





帰りの道中は適当に、わさび農園や土産物屋よったり、
そば食ったりとか、








まぁ、いろいろあったけど家族旅行で楽しかったよな、うん。







ただいかんせん、










デジカメ忘れて

写真ねーよ・・・




Posted at 2011/02/13 17:56:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月27日 イイね!

そう思い出なんて時が経つほど今以上に・・・




どうも、風ツと申します。ぺこり

去る22日~23日にD:5東海の新年会がありました。




「新年会の前に一滑りしませんか~」


で滑りたい奴らがあつまって

「しらおスキー場」にて


「D:5東海
スキー大会」


みたいなのやりましたヽ(^o^)丿






僕はここ初めて来たんですが最初はこじんまりしてるな~と



しかし、リフト1本登ったら~









広っ!!











いいね~




いいよ、「しらお」、いいよ~

ほんと、近いし、広いし、安いし







今よりここ、ホームとさせてもらいます。
(国見がホームですがスキーに命は懸けれないぜ!)



各人アホほど滑りまくってましたね。







で、記念のパチリ。















今回の参加メンバー

手前より

  プラ
  もぐ
  -RO-
  ガリ
  パリ
  その他







しこたま滑りを堪能した後は

新年会へとなだれこむのでした・・・


Posted at 2011/01/27 18:44:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

もぅよ~、西城秀樹に謝れっつーの・・・


ども、風ツナです。





土曜日に、次男と二人で「国見岳」に行ってきました。






ここは、家から近いのと割と穴場的なところなので

かれこれ昔からホームとさせてもらってる場所です。
(ただし、道中地獄のような細い道がお出迎えですが・・・)








昼ごろに着いたのですが・・・







(やや、がら~ん!!)








まずは、ソリでも・・・



(いい具合にガラ~ン!!)














食堂にいたっては・・・






(ガラン・ドゥ~!!!!)






まぁ、そんな所も含めて大好きな場所なんですがね。
(注:この日は、たまたまだったはずです!!)







なので!



次男と二人で心ゆくまで遊べましたよ



猛特訓中







今年の初滑りの時に15年使用のブーツが壊れたので

今年からは「脱・ボーダー」です


はっきりいって、初心者です・・・







で、おもいっきり滑りを堪能した後は、

と~ぜん、「温泉」ですよね。



こちらは、道中にある「春日もりもり村」です。







いつも、帰りはここで風呂入っていきます
(リフト券あると1割?だったかしてもらえるというありがたいry)









湯上りは、コーヒー牛乳で・・・










そんなこんなで帰宅すると相変わらず三男は
「おたふく風邪」真っ只中でした。


(の割にはかなり元気なのは何故??)











初めて次男と二人っきりで滑りにいったんですが、
親としては本当に楽しかったですね。




あの子の思い出に残ってくれるといいけどな。













Posted at 2011/01/09 19:15:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

人ってそんなすぐには成長しないのかも



 どうも、風ツナガリです。

なんで僕が風ツナガリと云うかは置いといて


 



僕はその昔「MINI」(世間では、ミニクーパーといわれてた奴)に乗ってました。


 


 



15年位前ですかね~。








 





 
 

自分でクラブなんか作っちゃてまして。

まぁ、いろんなイベントを楽しんでました。




ん~っと、時代ってやつですかね・・・










 
 
そして、現在は「D:5東海」にお世話になってます。












 



 
 が・・・





 






 

 



デレデレしてるとこは、まったく変わってないですね。






 



デリカ乗りのみなさん。

 今年もいろいろお世話になりました。







 

 
 

 


良いお年を
お迎え下さいね。


 







 

 


※大晦日と元旦の深夜は、エマ○エル夫人で決まりだね。
Posted at 2010/12/30 22:38:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃え尽きたわ・・・

明日もあるのかよ」
何シテル?   10/02 17:37
行動力はありませんが、空想力はあります。 土曜日が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
なんでいままでその他だったんだろうか? 重宝してます。 (DX:90)
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
園児送迎専用車両
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
さりげなく

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation