• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rickyeのブログ一覧

2020年09月11日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:CCウォーターゴールド300
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:現在使用中

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/11 21:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月21日 イイね!

どこまで伸ばせるか

どこまで伸ばせるか今日は仕事が休みだったんで初の長距離ドライブしてきました。

ノートe-POWERの面白い所は走っている時にアクセルを離すと回生ブレーキで発電するからメーター内の走行可能距離の表示が減らずに増えていく所ですね。
この辺はハイブリッドや電気自動車特有の物でしょうけど、長年ガソリン車しか乗ったことが無かった者から言わせれば衝撃的な事でした。

今朝ガソリンを満タンにした時は走行可能距離の表示が600kmほどだったのですが、DレンジのSモードでエコ運転を意識しながら約100kmほど走った所で出た走行可能距離の表示が822kmになっていました。

まあ実際そこまで走れる事はないんでしょうけど、100km走ったはずなのに逆に残が200km以上増えてるのは面白いです。

更なる記録を出せるか・・・
車を乗る楽しみが一つ増えた1日でした。
Posted at 2019/08/21 23:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年07月16日 イイね!

待望のCDが発売!



森口博子さんのガンダムソングのカバーアルバムが8月7日に発売されます!
注目すべきは「水の星へ愛をこめて」と「 ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~」をセルフカバーしているとこ。
デビューしたての若い声もいいのですが今大人の色気ある声で歌う「水の星へ愛をこめて」は、また一味違います。
しかも!バイオリン奏者に寺井尚子さんを起用するなんて・・・
この一曲だけでも「買い!」です。
GYAO!でMVが先行公開されているので気になる方は見てください。

【「GUNDAM SONG COVERS」収録曲】
1.水の星へ愛をこめて/with 寺井尚子 (「機動戦士Ζガンダム」オープニングテーマ)
2.哀 戦士/with 押尾コータロー (「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」主題歌)
3.ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~ (「機動戦士ガンダムF91」主題歌)
4.BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~ (「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」主題歌)
5.嵐の中で輝いて/with 田ノ岡三郎 (「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」オープニングテーマ)
6.フリージア/with 塩谷 哲 (「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」エンディングテーマ)
7.JUST COMMUNICATION/with 猪野秀史 (「新機動戦記ガンダムW」オープニングテーマ)
8.めぐりあい (「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」主題歌)
9.Ζ・刻をこえて (「機動戦士Ζガンダム」オープニングテーマ)
10.RE:I AM/with TSUKEMEN (「機動戦士ガンダムUC episode 6「宇宙と地球と」」主題歌)
11.宇宙の彼方で [Bonus Track] (「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」主題歌)
Posted at 2019/07/16 21:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2019年07月11日 イイね!

リレーアタック対策

今問題になっているリレーアタック、怖いですよね・・・
車を守る為、リレーアタック対策に買ってみました。



100均のスチール缶ケース(笑)

ネットで調べるとスチール缶に入れるだけでも電波を遮断できると書いてあったので
スペアのスマートキーを家で保管する時に入れとこうかと、効果あるといいけど(笑)

そして、



出かける時用にリレーアタック対策ポーチも買ってみました。
ポーチの内張がアルミシートでできていて電波を遮断するようです。
アルミホイルで巻くだけでも効果あるらしいですよ(笑)
Posted at 2019/07/11 22:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月08日 イイね!

祝!納車

本日、待望の新車を受け取ってきました!



日産 ノートe-POWER NISMO S です。
電気自動車デビューを致しました!

車を受け取ってすぐにオートバックスに入庫したのでじっくり乗れるのは明日以降になりますが・・・

ハイブリッドや電気自動車は遅い思っていて最初全く興味がありませんでしたが、
この車を試乗した時の衝撃を今でも忘れません。
モーターによる異常なまでの加速と静かさ、
アクセルだけのワンペダル操作でできる車の加速と減速、
一目惚れならぬ一乗り惚れでした。

今年の1月に試乗してから他の車も色々見てきましたが、一切の迷いなくこの車に決めた次第です。

この車はNISMOチューンが施されているののでナビとオーディオを取り付けて終了になると思います・・・
気が変わらなければね(笑)



そして、今までありがとうフィット!
Posted at 2019/07/08 15:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「分かっていた事だが4WDは燃費が悪い~」
何シテル?   01/07 18:02
今までの愛車遍歴は、 1996年4月~1998年9月 パジェロミニ(XR-Ⅱ)  ↓ 1998年9月~2009年3月 インテグラタイプR(DC2) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:08:31
エコーズプロダクト ウィンドウスイッチベースパネル インテリアパネル サテンシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:30:04
SEV ヘッドバランサー PU取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 14:16:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
オーラニスモから乗り換えしました。 人生初めての4WDです。
日産 サクラ 日産 サクラ
妻の車を買い換えしました。 電気自動車デビューです! 妻には内緒で勝手に改造していく予 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
前の車が当て逃げくらって修理の見積に行ったつもりがなぜか新車で買ってしまったオーラニスモ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2019年7月8日納車 ノートe-POWER NISMO S に乗り換えしました。電気自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation