• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rickyeのブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

衝動買い!

衝動買い!SONYのサイバーショット


「DSC-RX100」


勢いで買ってしまった!



このデジカメ今から約2年ほど前に発売し、昨年新型も発売されたにも関わらず現在でも販売し続けている「名機」でございます!

コンパクトデジカメでありながら「1型」という通常のデジカメの3~4倍の大きさのセンサーを採用しているので画質が圧倒的に良く、コンデジでは難しい背景ぼかしもできてしまう優れもの。
しかもレンズ解放値F1.8(ワイド端)のカールツァイスレンズも魅力的!

価格.comのコンデジランキングでも常に上位に位置づけし、いろんな雑誌のコンデジベストバイを取り続けてきた、これぞ「名機」であります。



以前から興味はあったカメラですが、如何せん価格が高過ぎた!

発売当時の価格で64800円!

コンパクトデジカメで6万円を超えるような価格ならミラーレス買うよってな具合。

でもその性能の良さに価格が高くても売れたのもホント凄い。

昨年、満を持して新型(上位モデル?)を発売するも価格差がありすぎて余計に旧型が売れる状況になってしまったようです。



そして本日、イイ感じに安くなっていた所を発見したのでGETしてきました~

2年前のモデルになるので最近当たり前になっているWi-FiやGPSなんかはないですが、評判の画質を早く確かめてみたいです!
Posted at 2014/05/09 23:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2013年10月27日 イイね!

念願のカールツァイス

念願のカールツァイスレンズ、買っちゃいました~

先月発売したレンズなんですが、SONY「α」ユーザーなら一本は欲しいハズ!カールツァイスのレンズです。(CANONで言う所のLレンズですね)

今のカメラに元々セットされていたレンズが、35mm判換算焦点距離:27-82mm F3.5-5.6のレンズだったのに対してこのレンズのスペックが、35mm判換算焦点距離:24-105mm 全域F4という万能っぷり。少々お高いレンズですが価格に見合った性能ではないかと思い即注文しました。

好評なのか、メーカーも現在品切れ中の為なかなかに時間が掛かりましたが本日やっと手に入れました~

まだ使ってはないのですが今度の石川オフに持って行きたいと思います!
今見ると天気が微妙な感じですが何とか晴れてくれ~!
Posted at 2013/10/27 23:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2013年03月22日 イイね!

おNEW~のカメラ

おNEW~のカメラ今月初め東京でデジカメを無くしてからというもの次に買うデジカメを色々と物色していました・・・

そして本日、次なる相棒をGETしてきました~!

SONY DSC-WX300 です。

現状発売しているデジカメの中でもかなりのスペックを持っており、最大の特徴は光学20倍のズームです。
光学20倍を持つコンパクトデジカメの中では世界最小・最軽量の優れものです。
今流行のHDR処理やWi-Fi、スマホリモート撮影なんかも勿論標準装備です。

これだけ性能を持ちながら値段もそんなに高くないので即購入いたしました~!

毎日持ち歩くカメラとして大事に使っていきたいです!
Posted at 2013/03/22 16:34:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2012年01月26日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒当初の発売日より遅れること2ヵ月半、遂に発売となりました
SONY αシリーズ NEX-7K
買いました~!

本当なら昨年の11月に発売するはずでしたが、タイの洪水の影響で発売日が変更となっていました。

前々からミラーレス一眼に興味があったのですが、「これ!」という商品が無く1年以上悩んでいました。
そんな僕にこのカメラは買うのを決心させてくれました。

理由は2つ!

まず一つ目は、現在発売しているミラーレス一眼の中でも納得できる性能を持っていた事。

そして二つ目は、商品型番が「NEX-7」であったこと!


・・・・・・・


「7」です!


・・・・・・・


「なな」なんです!


・・・・・・・


「奈々」なんですよ~!

これ買うしかないでしょ!(爆)


ちなみに今持っている一眼レフも・・・

CANON EOS7D です!(爆)

7が付く製品は良いものばかりです(笑)


もとい、今回カメラと一緒に18-200mmのレンズも買いました。
来月の大阪オートメッセで実力を試してみたいと思います。
まぁ、お姉ちゃんの写真しか撮らないんだけどね。
Posted at 2012/01/26 22:39:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2011年03月17日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒と、言ってもデジカメなんですが。

SONYの新製品 DSC-HX9V です。

前のモデル DSC-HX5V を使っていましたが、新製品のパワーアップっぷりがハンパ無いので買い換えました。

ブログやパーツレビューの写真を撮る為に今回も活躍してもらいます。
Posted at 2011/03/17 21:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「分かっていた事だが4WDは燃費が悪い~」
何シテル?   01/07 18:02
今までの愛車遍歴は、 1996年4月~1998年9月 パジェロミニ(XR-Ⅱ)  ↓ 1998年9月~2009年3月 インテグラタイプR(DC2) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:08:31
エコーズプロダクト ウィンドウスイッチベースパネル インテリアパネル サテンシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:30:04
SEV ヘッドバランサー PU取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 14:16:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
オーラニスモから乗り換えしました。 人生初めての4WDです。
日産 サクラ 日産 サクラ
妻の車を買い換えしました。 電気自動車デビューです! 妻には内緒で勝手に改造していく予 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
前の車が当て逃げくらって修理の見積に行ったつもりがなぜか新車で買ってしまったオーラニスモ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2019年7月8日納車 ノートe-POWER NISMO S に乗り換えしました。電気自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation