• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rickyeのブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

早速

早速朝一番で買ってきました!
「iPhone5」
64GB ブラック by softbank です。


今までiPhone4Sの64GB使ってたんですが、見た目はやっぱり縦長になってますね。
画面で言うとアプリの列が1列多く表示されています。


しかし、持ってみての感想は激軽!
厚みも前より薄くなっているので持ちやすさも損なっていません。
ディスプレイも新型iPadで採用済みのRetina液晶なので発色がかなり上がっています。


今回一番気になっていたポイントのLTE対応ですが、激早!の一言ですね。
サファリでYahooのトップページが表示するのに1秒いらない感じです!


基本料金は前より少し上がってしまうのですが、これだけ速度が上がるのならば納得かなって思っています。iOS6に変わって新機能もたくさんあるらしいのでしばらくは遊べそうです。
Posted at 2012/09/21 14:31:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2012年09月13日 イイね!

ライブに行った次の日

9月9日(日)の事なんですが、せっかくライブで千葉まで出て来たんだから帰りにスカイツリーを観て帰ろうという事になり朝早くから一路東京に向かいました。

都会の乗り換えに戸惑いながらも何とか錦糸町駅までたどり着きました。

本来ならこの駅で東京メトロに乗り換えてスカイツリーのすぐ近くまで行く予定だったのですが、こちらの駅の構内に「スカイツリーまで徒歩20分、スカイツリーロードを歩いて行こう」みたいな看板があったので面白そうだと思い駅を出る事にしました。

駅前からスカイツリーを探すと目の前に見えるではないですか!

「なんだ結構近いじゃ~ん」この時はこんな事を思っていました・・・

しばらく歩いて・・・

なかなかスカイツリーにたどり着かない・・・

そりゃそうですよね。
徒歩20分って結構な距離ですよ!あとで調べたら1.3kmありましたorz
当日天気にも恵まれたせいで着くまでに汗だくになりました(-_-;)

歩き出して約20分後、

ようやく到着

東京スカイツリーは、スカイツリー本体と東京ソラマチという複合施設とで出来ており、東京ソラマチの中にはショッピングモールの他にプラネタリウムや水族館があるので一日遊べるようになっています。

肝心のスカイツリーに上がるにはチケットが必要なんですが、まず当日券を買うための整理券を貰う必要があります。
整理券にはチケットが購入できる時間帯が書いてあり、その時間にチケットカウンターに行くと当日券を買う事ができます。

日曜日でしたがチケットを買うまでの待ち時間は30分程度でした。
チケット代金は当日券で2000円です。事前に予約すると2500円なんですよね・・・普通予約が安いような気がするのですが、並ばなくても入れるから500円高いんですかね。

ちなみにこのチケットで上がれるのは350mまでとなります。もう一つ上の天望回廊450mに行くには一度350mまで上がってからそこで天望回廊行のチケット1000円を買う必要があります。

エレベーターは4階の高さから350mのフロアまで分速600m、約50秒で一気に上がっていきます。外の景色とかは見えないのですが耳がキーンてなりますよ(笑)

地上350mからの景色です!

高すぎて訳が分からなくなります(爆)
高くて怖いとかそんな感情の上を行くのでただただ圧倒でした。


真下を見ながらお約束の一言を・・・
「見ろ人がゴミのようだ・・・」 by ムスカ

気をとりなおして、天望回廊にも行きました!
350mフロアでチケットを買うのにまた30分ほど並んで更に100m上の450mへ!

最高到達点451.2mソラカラポイントです。

ここから見つけた東京のシンボル達です。

まずは東京タワー

次に東京ドーム

そして東京都庁

最後に国会議事堂

おまけにスカイツリーの影ツリーです。

スカイツリーの他にスミダ水族館に行ったりと、見て回れる所がたくさんあったのですが残念ながら帰りの飛行機のお時間が来てしまい約5時間ほどの滞在で帰ることになりました・・・
全部見て回るつもりなら丸一日いりますね。

羽田空港の展望デッキからスカイツリーが見えました!


何度も行くことは無いと思いますが、一度くらいは行っても損は無いと思いますよ。
ただ一つ言えるのは天気が悪いと最悪らしいので行く前には天気のチェックは欠かさずに!
Posted at 2012/09/13 23:09:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2012年09月09日 イイね!

LIVE UNION FINAL

昨日、「NANA MIZUKI LIVE UNION 2012 千葉QVCマリンフィールド」に行って来ました!

今回の交通手段は・・・

JALです。羽田から幕張までのバスも出ているのでかなり楽な移動でしたね。

今回は事前に物販購入をみん友のカズさんに頼んでいたので当日入りをしましたが、午前10時ごろ会場に着いた時には・・・

これ分かりますかね、写真の左側の列がスタジアムの方へ伸びて、スタジアムの前を写真の右側にズラッと・・・まだこの先が結構あるんです・・・orz
ホント頼んでて良かった。

千葉QVCマリンフィールドは屋根無し球場なので天気だけが一番の心配でした。
事前の天気予報では8日の天気は曇りのち雨の予報だったのに、奈々さんの晴れ女パワー炸裂で当日の天気予報で晴れに変わってるし。
会場に着いた時も日差しも強く暑すぎるくらいの天気でした・・・昼までは・・・
お昼ご飯をすませ会場に戻ってくると海の方から真っ黒な雲がドンドン近づいてくるではないですか・・・これヤバイかなって言っている矢先に「ゴロゴロゴロ・・・」「ピカッ!」「バリバリバリ・・・」来ちゃいましたねフェイトちゃんがサンダーレイジを炸裂させてます(笑)
突如雨も降ってきたりでライブ大丈夫かな・・・と心配もしましたが、計算されているかの如くライブ開始前には完全に晴れに!虹まで出てやはり奈々さんの晴れ女伝説は続きますね。


肝心のライブの方はというと・・・
今まで行った中で最高!

ツアーも終わったので千葉のセットリストを上げます。

01. POP MASTER
02. 時空サファイア
03. Love Brick
04. 76th star
05. SUPER GENERATION
06. METRO BAROQUE
07. Bring it on
08. ROMANCERS' NEO
09. 天空のカナリア
10. chronicle of sky
11. PARTY! PARTY!
12. DISCOTHEQUE
13. 絶刀・天羽々斬
14. Brand New Tops
15. Synchrogazer
16. NEXT ARCADIA
17. BRIGHT STREAM
18. Sacred Force
19. ETERNAL BLAZE
20. Justice to Believe
21. 宝物
22. FEARLESS HERO
23. ONE
24. 星空と月と花火の下
25. POWER GATE

大阪に参戦していたので曲目の大方の予想はしていましたが、「Synchrogazer」の演出変更は驚きました。奈々さん中央ステージまで飛ぶのかと思いきや、どんどん行くからどこまで行くの~って思っていたらスタンドまで飛んじゃいましたね。今日のスポーツ新聞に「水樹奈々100m飛ぶ」って見出しで記事が出てました実際は120mらしいですけどね。
あと一番印象深く残ったのが追加曲「星空と月と花火の下」の粋なサプライズ、花火演出ですね!
歌の2番のサビの辺りから夜空に打ち上げ花火が何発も上がり歌詞の内容にリンクして非常に感動的な演出でした。あれっ目から汗が・・・

ライブの途中と最後に嬉しいお知らせが、
まずは2012年12月12日に、
NEWアルバム発売!
絶対買います!

そして2013年1月19日20日には、
フルオーケストラライブの第二弾開催決定!
場所は、
さいたまスーパーアリーナ スタジアムモード!
指揮者はあの
藤野浩一さん!
絶対行きます!2日とも!

当面の新たな楽しみもできて非常に満足なライブでした。
会場でお世話になったみなさんありがとうございました~!
そしてお疲れ様でした~!
また1月にお会いしましょう~!
Posted at 2012/09/09 22:19:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記

プロフィール

「分かっていた事だが4WDは燃費が悪い~」
何シテル?   01/07 18:02
今までの愛車遍歴は、 1996年4月~1998年9月 パジェロミニ(XR-Ⅱ)  ↓ 1998年9月~2009年3月 インテグラタイプR(DC2) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:08:31
エコーズプロダクト ウィンドウスイッチベースパネル インテリアパネル サテンシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:30:04
SEV ヘッドバランサー PU取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 14:16:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
オーラニスモから乗り換えしました。 人生初めての4WDです。
日産 サクラ 日産 サクラ
妻の車を買い換えしました。 電気自動車デビューです! 妻には内緒で勝手に改造していく予 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
前の車が当て逃げくらって修理の見積に行ったつもりがなぜか新車で買ってしまったオーラニスモ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2019年7月8日納車 ノートe-POWER NISMO S に乗り換えしました。電気自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation