2024年11月07日
90ノアの一か月点検に行ってきました。
もう一ヶ月点検ではエンジンオイルは交換しない時代かぁ(古!)、ついでにタイヤ外して点検するなら冬タイヤに交換してもらおうと思ったら外さないってさ。
そんで、交換するならうん千円と時間もかかるらしいのでやめました、別にタイヤ交換が億劫な人じゃないんで、あくまでついでにと思っただけなんで、自分で足回りも確認できるからいいや。(実は腰痛ぇ)
で、他の傷がついてた部品交換(無償)もあり以外に時間がかかりそうなので、試乗車のガソリン90ヴォクシーを借りました。
エンジン車はどんな感じかなと興味はあったので比べてみました。
HEVと比べるとですが
やたらうるさい、走り出しのトルクが薄い、加速が滑らかではない、40km位から加速時ドンっという感じの加速が無い等ちょっと違いすぎてがっかり、比べてHEVは力強くも上質な走りで、(高速は同じくうるさいけど)モーターって凄いと言うのを再確認できました。
あとウインカーのカチカチ音がうるさかったのとバックガイドの線が違ったりしていて、細部は色々改良されているんだなぁと感心した。
ずーっとエンジン車しか乗ってないし、実はバイクがメインの趣味なんで車は違うのが乗りたいと思い今回は初HEV!
HEVなんてタクシーしか乗った事無いからw興味はあったんだよねー。
90は後ろもしっかり使えるモーター付いてるし、グイっと押されていい感じ!
電気自動車とか敬遠してたけど、これなら冬の北海道で暖房使いながら1000キロ走れるなら電気自動車もありだと思う、個体電池でどこまで可能かしらんけど
ノアは11月現在、リヤシートリマインダーがオフに出来ない不具合があり、ピーピー音消せなくてうるさい、早くアップデートプログラム出して~
Posted at 2024/11/07 23:04:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年11月07日
95点
Posted at 2024/11/07 19:31:57 | | クルマレビュー