2010年02月22日
この前の日曜日、ブレーキフルードの交換をしておきました
友達に手伝ってもらって、使用したものはワコーズのフルード
これも友達の物なんだけどね、、、
僕は踏む係だったので楽チンだったけど
どうやらでかい気泡がいくつか出てきたみたい
ぼくがオーナーになってから一回も交換していないから、劣化し始めていたんでしょうね
でも、あまり変化は感じられませんでした
もともとBJのブレーキってしっかりしているような気がします
Posted at 2010/02/22 23:01:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月19日
先週の日曜日ホイールを交換しました
純正から14インチのホイールに交換です
交換して走ってみたら、ある速度からハンドルがぶれるので、ホイールバランスが狂っているのかな??って思って近くのタイヤ館へ行ってみてもらいました
そしたら、、、ホイールが手でゆすってもガタガタするのがわかるくらいガタがきていて
「ホイールバランスの前に一回修理工場で見てもらってください」
っていわれ、見てもらいました
原因は、、、、
タイロッドエンドの摩耗、、、でした
ゆすってみると、タイロッドエンドの部分がガタガタしていて、明らかにおかしい
こういうところも摩耗してくるんですね、、、
修理はすぐに終わったのでこれで安心して乗れるはず、、、のはずが
やっぱりハンドルにブレが、、、
ホイールバランスは見てもらわないとだめみたい、、、
それにしても今まで全然気がつかなかった
これで高速乗るのはちょっと怖いから、気がついてよかったです
Posted at 2010/02/19 21:25:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日
今日は時間ができたので、車の中を整理しました
最近は乗ったら乗りっぱなしの時が多かったので、結構フロアの上にゴミがたまっていたけど、きれいにしたので満足満足
車の中がきれいだと気分がいいですね
以前から気になっていたカーナビの台座の移動もしたし、カーステレオの時計も合して満足×2です
Posted at 2009/11/14 17:56:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日
今日は雨が降ってきたので、午後から暇ができました
なので、ターボタイマー他の移設を決行
以前のターボタイマーはドリンクホルダーをはずして取り付けていたのですが
今回はグローブボックスの中に移動させました
ハーネスの長さが足りなかったので、グローブボックスに穴をあけて線の長さを補いました
普段は使わないものなので、隠しておいたほうが見た目すっきりしていいかな?
純正のドリンクホルダーは、、、なくしてしまった!
と思って部屋中ひっ繰り返して探したら、車の雑用箱に入っていて安心
なくしていたら、大ごとでした
明日にでもまた取り付けようと思います
少しの変化でも車の中新鮮に感じます、こういう少しの刺激大切ですね
Posted at 2009/10/24 20:00:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日
今日は吸気音対策、アーシングの追加を出来て満足です
アーシングは「プップップップ。。。」ってノイズが聞こえるようになって
ホントに電気流れているんだって再確認しました
あと、だめポイントはホントに悪影響出るんですね
気になるところ直すことができてよかった
これでまたしばらく様子を見ます
車以外にやったことといえば、時計を修理に出しました
時計のガラスのレンズが割れそれを見てもらったんだけど
5000~10000円くらいで、部品次第では修理不可、要見積もりだそうなので、預けてきました
15年くらい使っている時計だから、出来るだけ使ってあげたいんですよね
ぼろい時計だから恥ずかしかったけど、丁寧に扱ってくれてよかった
それとお店の人おもしろすぎ、漫画の話で盛り上がってしまいました(ドラゴンボールとか湾岸ミッドナイトとか、、、)
しばらく時計のない生活だけど、早く帰ってこないかなと今から待ち遠しいです
Posted at 2009/10/18 19:49:35 | |
トラックバック(0) | 日記