2009年08月24日
最近疲れているせいか、なかなかブログが進みません
さて、日曜日にアーシングをする場所の下見をしようと思って、車の下にもぐってみました
そしたら助手席側の下周りがなぜかものすごくさびていてビックリ!!
急きょシャシーブラックを買ってきて塗装しました
写真はないですが、錆びは結構進んでいて
黒い棒みたいなもの?は結構やられていました、、、
エアコンの配管にも錆びがまわっていて
ちょっとやろう、というレベルではなく
ガッツリやらなくては!というレベルだったので
今回は補修程度に、、、
でも運転席側は無傷?
ぜんぜん痛んでいなかったので不思議です
Posted at 2009/08/25 00:06:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日
昨日の夜走ってきました
場所は例のお気に入りのバイパス
感想としては、正直あまりよくわかりませんが
高速で走っていても必要な時、もうひと加速する余裕が出てきたような気がします
低速はもともと純正使用なのであまり変化がわかりません
静音性については、微妙、、、
静かになったなと思えば、エンジンの音が気になる時もあり
まだまだ課題があるなと思いました
効果があるかどうかわからないけど確実に言えることが一つ
こうやって、車に触っていると
車に乗るのが楽しくなる!
ということです
そう思えるのが、最大のチューニングかも知れませんね
Posted at 2009/08/17 20:16:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日
昨日の夜思い立ったようにアーシングのこと思ったので、今日早速やってみました
材料は、以前から持っていたコードを使ってあるだけやろうと思ったけど
次いつやるか分からないので、できるだけやろうと思って
新規コードを購入してやりました
今日は昼間すごく暑くて倒れそうになりながらやった苦心の作です
暑いと、適当になりますよね、、、
あと、アーシングっていまあまりやらないのかな?
お店に行ってもコードもターミナルもなくて、結局セット品を買うことにしました
アーシングってはやりものだったっけ??
効果のほうは、、、わかりません
まだ走っていません、、、
また夜走って効果を報告します
Posted at 2009/08/16 19:36:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日
さっき国道バイパスを流してきました
バイパスは信号もなく距離も長いので大好きです
そこでS15さんに並ばれて走ったのですが
スポーツカーっていいな、、、思っちゃいました
あと、、、全然関係ないかもしれないけど、、、
男は黙ってCA18だろ!!
などとも思ってしまいました、、、
シルビア、180SXは僕が走りを覚えた車
いろいろなことを教えてもらった車です
そして、エンジンはNAもターボもCA18のみ
だからCA18には個人的に愛着があります
今このエンジン残っているのかな…
CAというエンジンで育った僕はSRというエンジンに対し
負けないぞ!!
という変な対抗意識を持ってしまいます
またシルビア、180SXのりたいな、、、
Posted at 2009/08/15 23:16:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日
マウスが壊れて今日新しくマウスを買ってきました
ノートなのでマウスがなくてもパソコンは使えたのですが、あるとないとでは大違い
マウス最高です
Posted at 2009/08/15 21:05:57 | |
トラックバック(0) | 日記