予告していた通りに休みだったので車の写真を撮ってきました!
ただ、雨降ってたので立体駐車場で撮影してきました(´・ω・`)
ちなみに!
こちらがノーマルのヒュンダイクーペさんです。

ウィキペディアさんより引用
ここからがうちの車になります。
ではどうぞ!(`・ω・´)
斜め前からの撮影です。
なかなかいい感じに撮れた気がします(´∀`)
アイラインもお気に入りです(・∀・)
左右からのショット。
サイドスカートからリアのエアロへのラインがお気に入りです(・∀・)
リア画像。
マフラーは4本出しです。出口のみチタンで、基本はステンレス製です。センターパイプからワンオフ作成です。
運転席周りです。
ハンドルに斜めってる「H」のマークがありますが、何のマークでしょうね??(笑)
メーターは260kmまでのスケール。タコメーターは6500回転からがレッドゾーンです。
ハンドル右上にインマニ計、左にある3連メーターは水温計、油温計、油圧計になってます。
メーターはDefiで、ハンドルの左下にちっちゃく見えてるのがコントロールユニットです。
エアコンの吹き出し口の上にある青い「n」が表示されてるやつは、シフトインジケーターです。
もちろん停車中なのでニュートラルの「n」表示です。
任意でシフトチェンジの回転数を設定することが可能です。
上下の▲▼マークでシフトチェンジのタイミングを教えてくれます。
シフトインジケーターの右側にある四角いやつはレーダー探知機です。
セルスターのASSURAです。GPSを探知してないの状況だったので画面が真っ黒ですね(´・ω・`)
運転席内は純正が青イルミメインだったので、青と白で統一させてます(`・ω・´)
写真を撮った帰りに5万キロ達成記念で写真を撮りました(・∀・)
よく見ればわかるんですが、運転席周りの写真を撮った時点で「49997km」です。
立体駐車場で3km分グルグル周るのも考えましたがめんどくさいので止めました(´・ω・`)
新車から6年で5万キロです。まだまだ頑張ってもらいましょう!
Posted at 2013/09/02 23:26:53 | |
トラックバック(0) | 日記