週末のドライブ
朝5時に出発して向こうに着いたのは8時でした 高速はほんまにきつかった
ターボ化..ファイナル.. 山陽IC~米子IC間は雪もなく、結局大山道路も普通のアスファルト.... つまらんので地元の人しか走りそうにない雪だ ...
どぉでも.....
帰りで暇なんで書きます(;´д`) 昨日の岡山地区軽トラオフ会は一体何回目だったのか全くもって忘れちゃいましたので調べてみました
2009年 第1回目7月5日(日) てるりんさん
基地でしばきちさんの
回りを弄り。 第2回目9月26日(土) ブルーライン一本松展望台と備前の総合運動公園 ...
オフ会
今回で何回目のオフ会でしたっけぇ
本日はてるりんさん、道楽父さん、しばきちさん、私、滑走五壱の4人の参加でした。 じょんさんはお休みでした。 今日は皆さんそれぞれのマシンを弄ってたように感じましたwwww 自分はリアのショックを替えることができました
純正 ...
プラグ交換
安物ですが今のところ調子は絶好調です
前回いつ変えたのか全く解りません( ̄▽ ̄;) 前までは毎朝エンジンかけて発進するとエンストしてたんですが今は無くなりました
安物でも変えると始動性が変わることを実感しました
感動.... ...
ヤバァイ
ダルい
実は1日に熱が
後は2日から今まで続いとる腹痛に悩まされてます
腹痛と言えば下痢が付きものです
もう下痢がとまらなぁい
誰かお助けを
正月明けてから部屋で寝ることと、トイレを何往復もした思い出しかありません
あっ、朝からケツ礼いたしまし ...
あけおめです
去年はいろんな事やいろんな方に会って、自分自身が成長する事ができました
皆さんお世話になりました
そして今年もお世話になりますwwww 去年はキャリィ→ドリフトの目標を持ちつつ、遠回りしすぎました
今年こそキャリィでドリフトしてやるぞ
...
スノボ
場所は浜田自動車道の瑞穂ICをおりて直ぐにある瑞穂ハイランドです
しかも愛車のキャリィで岡山から高速で行っちゃいましたwwww マジできつかった
エンジンが可哀想でした
今日の午前2時頃に出発して午前6時半頃に現地につきました
先程
に着きました
...
お疲れ様でした。
参加といっても見学ですが
みんカラで拝見している軽トラが実際に見れてよかったです
ムービーで見るよりかなりド迫力でドリドリしたくなっちゃいました
(笑) しかし寒かった
次は車高調いっときます
|
ミッションのせかえ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/09 21:48:40 |
![]() |
![]() |
やってモータース (スズキ キャリイトラック) 51キャリィからの箱換えです。 51は親にお返ししましたm(__)m からのターボ化です ... |
![]() |
ホンダ S2000 2009年12月25日「クリスマス」に納車 主に土日のドライブに使用されています。 ... |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成10年式12月登録車 ホワイト26U 普段→FR たまに→4WD いわゆるパートタイ ... |