• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろ~たり~のブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

よっしゃぁexclamation×2

1月27日に入校して
今日3月20日に卒検に合格したので
無事車校を卒業するコトが出来ました
応援して下さった皆様
本当にありがとうございましたほっとした顔
また愛車への道のりが一歩近く
なった気がしますウィンク
明日は3級自動車整備士(ガソリン)
を受けに行くので
気を引き締めて試験に臨みたいと思います
Posted at 2010/03/20 20:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月19日 イイね!

悩んだ末にほっとした顔

悩んだ末に前期のエイトにしようと
思いますほっとした顔
色は全塗で
セレスチアルブルーマイカが良いです
エアロはもちろん憧れのR魔のフルエアロ
とLEGさんのパーツを一部使おうかと
思っていますウィンク
皆さんご意見ありがとうございましたほっとした顔
Posted at 2010/03/19 22:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月18日 イイね!

おにぎりセブンorエイトおにぎり

RX-7とRX-8
どちらも魅力あるクルマで
めっちゃ悩みますあせあせ(飛び散る汗)
RX-7は後期が好きで
RX-8は前期が好きなので
エイトに乗ると値段が今下がってるので
ちょっとでも改造出来るので
悩んでますあせあせ(飛び散る汗)
どちらに乗っても後悔は無いと
思いますほっとした顔
皆さん良かったら意見ください
よろしくお願いいたします
Posted at 2010/03/18 18:50:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月18日 イイね!

「RX」を名乗る者

そのクルマは
ロータリーエンジンを積み
未来への希望も一緒に積まれている
そう
RXと名乗る者はマツダのクルマ
ですが
どれを見ても中途半端なクルマでは
無いですし
マツダの魂を感じますほっとした顔
レクサスのRXは個人的に
もの凄く嫌いです
RXを名乗るからには中途半端で
あったりしてはいけないし
マツダの血の滲むような努力と
絶え間無い研究により
年々進化していると思いますほっとした顔
そんなRXを簡単には語れないですよね
だから時期RX-7(RX-9?)には
期待してしまいますほっとした顔
No ROTARY No Life
Posted at 2010/03/18 16:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月17日 イイね!

プロジェクトX

もう放送が終了してますが
今ではYouTubeで見れますねほっとした顔
あの番組を見ると凄いなぁ
自分もこの人達のような人に
なりたいなぁとか思いますウィンク
ル・マンを制覇せよexclamation×2
あれほど泣ける話し無いですよあせあせ(飛び散る汗)
ロータリー47士はオイルショックに
より会社の人から会社を傾けた
とか言われたり泣き顔
それでも銀行から来た人の
言葉に感動しました
「今ロータリーエンジンを辞めて
しまえばこのエンジンは間違いだった
と言うコトになる
お金はどうにかします
だから作り続けてください」
その歴史ある
ロータリーエンジンの伝統を
受け継げるような人になりたいexclamation×2
いや
なれるように一生懸命頑張りますexclamation×2
ロータリーの灯は先人から
脈々と受け継がれてるので
その灯を引き継げたらと
思っていますウィンク
無限大の可能性の秘めた
ロータリーエンジンはこれからも
進化をすると思いますほっとした顔
Posted at 2010/03/17 13:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「いよいよ入社式るんるん
何シテル?   04/01 06:47
 ROTARY SPIRIT  Tuning Company ┗PRO STAFF R-Magic Car Company ┗MAZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前期型のエイトを狙ってますexclamation×2 憧れのロータリーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 頑張ってエイト買います グレード ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation