2009年12月10日
1991年6月22日
午後4時
伝説のレースが幕を開けた
この先は皆さんご存知だと
思いますが
CHARGE MAZDA 787Bの奇跡です
YouTubeで動画を取り
(ニュースとプロジェクトx)
何回見ても感動して涙を
流してしまいます
僕の生まれる半年前に
マツダはル・マンを優勝し
世界中にロータリーの耐久性や
低燃費性をレースの場を通じて
証明した訳です
僕の尊敬している人でもある
故 大橋孝至氏の言葉
「挑戦無くして勝利は無い」
あの言葉を僕は忘れずに
これまでもこれからも頑張って
行こうと思います
1991年ル・マンの奇跡は
ロータリーファンならずとも
世界中の人々にその感動を
与えたと思います
ル・マン24時間耐久レースと言う
世界最高峰のレースで日本車
メーカー初の総合優勝は
故 大橋孝至監督を始め
チームの方やチームを支えていた
人がいたからこそだと思います


Posted at 2009/12/10 08:00:18 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年12月07日
日本もアメリカみたいに
文字が入れれたら良いのに
っていつも思います

そしたら
「RX-8」等がナンバープレートに


よし

広島はマツダの本社があるから
原チャのナンバープレートは
ローター型で(爆)
さて
最近クルマを買った時の
ナンバープレートで悩んでます
候補は
「6542」排気量654×2ccから
「1308」総排気量から
「・・55」787B#55より
「・787」787Bの名前から
「・・60」RX-8の開発コード「J60」から
「・・13」エンジンの13B-MSPより
「・・・8」RX-8の8から(1番人気かな)
皆さんならどれを愛車の
ナンバープレートにしますか?

Posted at 2009/12/07 06:18:36 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年12月04日
今日の9時から
映画カーズが地上波初放送です

何回も見ましたが
小さい子供から大人まで楽しめる
良い映画だと思います

皆さん見れる方は見て
損をしないと思います


Posted at 2009/12/04 20:45:01 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年12月03日
誕生日ぃ~

今月の22日生まれです

レネシスのローター欲しいなぁ

RX-8はスポーツカーですね

どれを取っても一つ一つが
しっかりしてて良いです
まるで欧州の高級車のようです
皆さんレネシスのローターください


Posted at 2009/12/03 21:17:57 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年11月30日
皆さんお久しぶりです

マツダに受かったので
僕もロータリー乗りになれます

いろいろなコトを考慮して
MC後RX-8 Type-RSを買おうと
思います

広島のイベントで乗せてもらった
二代目銀八さんの衝撃が
今でも忘れられません

頑張ってRX-8買って皆さんの
仲間入りをしたいです

皆さんこれからもよろしくお願いします

Posted at 2009/11/30 14:44:04 | |
トラックバック(0) | モブログ