• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

同じFET製ランドマスター160フォグランプ何とか手に入りました。でも複雑な心境だな~。

同じFET製ランドマスター160フォグランプ何とか手に入りました。でも複雑な心境だな~。 いつまでもフォグ3灯で乗っているのも嫌で、オークションで検索しているとFET製品の廃盤になっている同じフォグランプ(LAND MASTER160)商品が「新品 ¥8.000」で出品されていました。落札ギリギリで入札が入り、金額は跳ね上がり、何とか落札できましたが、送料込で¥17.000は予算オーバーです。定価は¥36.000なのでお買い得ではありますが・・・・・・・・・本来は必要のないパーツ、複雑な心境です。


■やっぱり4灯がいいすね。


■明日から気にせず、走れます。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/24 13:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年11月24日 13:38
やっぱり4連はかっこいいですね(*^ω^*)
いたずらでない事を願うばかりです(^_^;

また日程が合えば遊んでやってください(o^^o)♪
コメントへの返答
2013年11月24日 15:54
原因が不明なのは気になりますが、考えてもどうしようもないので、とりあえず元の姿に直しました。

雪山アタックは行けるのかな?
2013年11月24日 17:49
おお~おめでとうございます^^^

よかったですね~^^v

まさに、捨てる神あれば拾う神あり~\(^o^)/

センサーライト+防犯カメラ設置ですかね~^^;
コメントへの返答
2013年11月25日 20:21
ご心配おかけしました。
とりあえず、同じフォグが手に入ったのはいいのですが、見込していた金額より予算オーバーです。(痛い笑)

転居してきて28年になりますが、こんな事初めてです。
センサーライトは夜間の車庫入れのため、2つ付けています。カメラは近所の付き合いもあり難しいですね。
もう起きない事を願っています。

コメントありがとうございました。
2013年11月24日 17:55
こんばんは\(⌒日⌒)/

あって、よかったですね!(´∀`)

でも、あのステーのちぎれようは?

これで、スノアタOK!

(^-^)
コメントへの返答
2013年11月25日 20:27
コメントありがとうございます。

フォグの本体はアルミ製です。今回気付いたのですが、厚みも薄く、ボルトを締めすぎるとアルミが変形します。そのため、強く前後するとこれは確かに折れますね。
錆びない商品を選択して買ったのでが・・・・・・
年末、年明け、スノア季節ですね。今年は雪が多そうですね。楽しみです。

2013年11月24日 20:08
どうであれ、自分が思うスタイルがイチバンですよ!!

次、ライトが壊れたら…

その時はあきらめてIPFのラジコンサーチライトでも逝きましょう♪
コメントへの返答
2013年11月25日 20:30
ですね。自己満足だけです。

以前、スターワゴンの時にIPFのサーチライト付けていました。夜遊びは楽しかったです。

マリン用のHIDラジコンサーチライトは持っています。一度使いましたが、スポットライトなので、1点集中メッチャ明るいです。値段も手ごろでした。ただし中国製です。
2013年11月24日 21:14
雪山アタック参加希望です(*^ω^*)

ただ、転勤がかなり響いているのと、

所長よりの命令がデカ過ぎてアップアップしてるんで、日程が合えば是非行きます(o^^o)♪

海ぶーとも知り合いになれましたし(o^^o)♪
コメントへの返答
2013年11月25日 20:35
前回走った奈良の場所が雪山アタックの場所ですが、道があっちこっち崩れていたので、どこまで復旧しているのか、下見が必要です。
アタックは年明け、1~2月の間かな?
スノボーの日程など仕事との兼ね合い、難しそうだけど調整頑張ってや!
FJ2台の新雪ラッセルはホントハマるよ(笑)
楽しみにしてるで~~

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンオイル(13回目)オイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/512934/car/2936123/8287791/note.aspx
何シテル?   07/05 09:25
久しぶりの四駆、onlyoneデリカD:5を目指しています。でもみんからメンバーの記事を見るとビックリmaniac情報ばかり、コツコツ出来る所から財布と相談しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] リバース連動ダブルブリンクハザード マイナスコントロール用 オートパーツ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 13:11:40
【JB64.74】トランスファーレバーが勝手に4Lから4Hになってしまう対策の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 10:14:46
野所長谷線林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 09:31:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 私のジムニー君 (スズキ ジムニー)
5代目ジムニー君です。納車から11ヶ月、こつこつカスタムしました。
日産 セレナハイブリッド セレナC27 (日産 セレナハイブリッド)
三菱デリカD:5からの乗換えです。車中泊を中心にメーカーとグレードを検討、トヨタ車も眼中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー4代目です。10型 サンルーフがお気に入りです。これからカスタム始めます。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
久しぶりの四駆、オールシーズン全開、噂のH職人と遊んだ良き車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation